Panasonic Let's note -レッツノート- Part284 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
213: 2024/09/03(火)18:34 ID:BxXYFwpE(1) AAS
>>201
今はSR4
前はSV9だったけども、どちらでもdocomo SIMで謎の認識されない現象が多発してた
面倒だからモバイルWi-Fi使ってるけども、そこら辺凄く不満
時間あったらesimにしてみようかと思ってる
214
(1): 2024/09/03(火)22:45 ID:g75c0RDx(1) AAS
CF-FV1を使用しているのですが、比較的新しめの機種でマウスカーソルの惰性(カーソルを動かしている最中にパッドから指を離した際に、カーソルが滑る機能)をオンにする設定はどちらにありますでしょうか?

FV1より少し古い機種の場合、Synapticsのタッチパッド設定から該当の機能をオンにできたような記憶があるのですが、FV1の場合、タッチパッドの設定がWindowsのシステム設定に統合された所為なのか、該当の設定が見当たらないように思います。
215: 2024/09/03(火)23:36 ID:Tvpa23h4(1) AAS
多分1000円クーポン使っているんだよ
216: 2024/09/05(木)22:00 ID:imULgH2Z(1) AAS
>>214
synapticドライバ入れた?
外部リンク:askpc.panasonic.co.jp
217: 2024/09/05(木)22:29 ID:tlNzQpws(1) AAS
少しでも人生好転させたい
スペック晒すからアドバイスくれ

年齢31歳
身長171cm
体重76kg
年収520万円
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
省8
218: 2024/09/07(土)18:42 ID:rFWl4ByK(1) AAS
やっぱり女は殴って躾けるのが一番だな
それができなくなったからこの国はおかしくなったんだよ
219
(1): 2024/09/07(土)21:27 ID:RgnpQoJT(1) AAS
SV7をもう6年以上使ってて最近やたらとモッサリすると思ったらスロットリング起こすようになってたから
バラしてCPUクーラーに溜まってた埃を取り除いて組み直したんだけど、なんか無線LANの物理スイッチの
手ごたえがなくなってスカスカするようになってた
マザーボード上の無線LANスイッチってマザーボードから少し横に飛び出しててそれを物理スイッチで挟んで
スライドさせる仕組みで合ってる?(電源スイッチはそうだった)
なんかの拍子にマザーボード側のスイッチが折れてしまったような気がしてきた
220
(1): 2024/09/07(土)23:54 ID:xug21js3(1) AAS
>>219
それは間違いなく突起がはまってない
組むときにミスってる
折れることは滅多にない
221
(1): 2024/09/08(日)02:44 ID:/7viAkdB(1) AAS
>>220
そう思ってマザーボード側確認してみたらそもそも突起が見当たらなかった
だから知らないうちに何かの拍子で突起が折れたんじゃないかと思ったんで確認したくてね

分解する時にスイッチには触れてなかったはずなんだけどなー
モバイルではスマホのテザリング頼みだったから無線LANが実質使えなくなるのは地味に痛い
222
(1): 2024/09/08(日)03:31 ID:fjLpjM/d(1) AAS
>>221
たとえ突起が折れても何か細い物で直接押せばスイッチは動かせるでしょ
ONのままにしておけばいいんじゃない?
どうしても日常的に切り替えたいならUSBドングルタイプのWi-Fi子機を使うとか
223: 2024/09/08(日)06:35 ID:0L6dMR8S(1) AAS
ワイヤレススイッチは壊れるとオフで固定されるから厄介だよな
224
(1): 2024/09/08(日)08:20 ID:ahtKrMNj(1) AAS
>>222
みんなわかっていることを何でわざわざ書いてるの?
225: 2024/09/08(日)08:38 ID:RTUmH2MK(1/2) AAS
やめたれw
226: 2024/09/08(日)08:40 ID:RTUmH2MK(2/2) AAS
そりゃオバサンって若い子、とくに若い子の結婚を妬みまくってるからなw
じゃあ自分はどうか?って言ったら高齢のうえに低収入なわけでw
しかもブスだから結婚できませーんwww
そりゃ若い子妬むしかないよねw
227: 2024/09/08(日)09:34 ID:c65GDp0u(1) AAS
Fnキーでワイヤレス切り替え出来んの?
228: 2024/09/08(日)10:55 ID:rmsgzzBa(1) AAS
>>224
よかった。自分のSV7を何度も見直してみていたよ。
229: 2024/09/08(日)18:56 ID:Q2ApU53Q(1) AAS
レスサンクス
やっぱり突起が折れてるみたいだな
とりあえず針先とかでスイッチ動かせるかどうかやってみるわ

6年以上使い倒したしそろそろ買い替えたいとこだけどQRの新モデルが一向に出てこないからなあ
230: 2024/09/09(月)17:02 ID:REb8z7xr(1/8) AAS
レッツノート買ったんだけど、ヘッドホン挿しても音が聞こえないじゃん
なんなんこのクソゴミ
231: 2024/09/09(月)17:03 ID:REb8z7xr(2/8) AAS
レッツノートのこと誰が好きなん?
232: 2024/09/09(月)17:03 ID:REb8z7xr(3/8) AAS
この穴は何なんだよ
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s