Panasonic Let's note -レッツノート- Part284 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
10
(1): 2024/07/09(火)15:49:39.01 ID:3tuHWm7A(10/10) AAS
2chスレ:notepc
これらは見送ります
スクリプト対策で仕様が変わったようでおそらく書けないどころかホストを規制されます
164: 2024/08/20(火)23:36:07.01 ID:2pReQWjT(1) AAS
>>161
大きさは同じなので屋外で長く使いたいならL
183
(1): 2024/08/22(木)11:38:01.01 ID:x9S0sS7s(1) AAS
ここは最新型の新品を扱うスレ
今さらHDDを選ぶ情弱は中古スレへどうぞ
224
(1): 2024/09/08(日)08:20:31.01 ID:ahtKrMNj(1) AAS
>>222
みんなわかっていることを何でわざわざ書いてるの?
283
(1): 2024/09/25(水)23:58:12.01 ID:999kW9HU(1) AAS
想い出は墓石に刻め
318: 2024/10/06(日)12:58:23.01 ID:xVwa6Z3z(1/2) AAS
お前後頭部剥げてるやん
525
(1): 2024/12/18(水)08:45:03.01 ID:BFsDUmfu(1) AAS
完全に偏見だけど
Ryzenはドラクエのかいしんのいちげきでスペックが上回る感じ、かいしんのいちげきが出ないと下回る、だからRyzenは使わないと理解してた
670
(1): 01/10(金)07:05:02.01 ID:v6D0fr6e(1) AAS
基本的に薄くて表面積のある物は剛性ないぞ
699: 01/13(月)13:09:49.01 ID:TZf+Jx9B(2/2) AAS
すぐ反応してくれる
このパターン楽しいwww
713: 01/15(水)10:22:52.01 ID:BM5KYIPq(1/2) AAS
FV5をRAM32GB、SSDを1TBにするの40万超える。X1Carbon gen13なら同じ構成で29万だから10万の価格差。
3:2の液晶、国内生産のブランド、部品一つ一つの安全性と筐体の剛性、キーストローク2mm、4年保証ということが10万の価格差とのトレードかなと思ってる。
FVは春モデルでFRになると予想してるからできれば画素数アップ(2880が理想)してほしい。そしたら買う。
785: 01/21(火)11:58:59.01 ID:NJo4KPgw(1) AAS
コピペにマジレスww
840: 02/04(火)17:50:36.01 ID:Y5sBxG7i(1/7) AAS
失敗したりメンタル病んだりしてるゴミを正論で叩き潰すのが楽しくて仕方ないんだがw
863: 02/06(木)04:06:10.01 ID:l30RkABA(1) AAS
とっくにパナソニック コネクトとして分社化されとるだろ
932: 02/10(月)06:39:20.01 ID:bOlGXzlN(1) AAS
Lenovoのレッツノート
Lenovoのライフブック
Lenovoのバーサプロ
934: 02/10(月)10:29:27.01 ID:gj4765pK(1) AAS
スナドラとかソフト不具合連発でそのうち捨てられる
983: 02/16(日)07:42:55.01 ID:0hzUzZ6y(1) AAS
昔の自作PC時代にも派閥あったんよね、CPU。
日本人は長い物に巻かれたいのかintel派の方が多い傾向。んで派閥違うCPUをsageたがる。そうやって安心したいのかもしれんが、なんつーか動機もやってることも幼いというかアホ過ぎて…本人真剣だったりするけど関わりたくない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*