Panasonic Let's note -レッツノート- Part284 (1002レス)
Panasonic Let's note -レッツノート- Part284 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
33: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/07/28(日) 13:19:59.36 ID:xRaLtjEH 幸せそうな人を見るのが嫌になってきた 最近、楽しそうな人や幸せそうな人を見ると 嫉妬というか、羨ましくて悔しいというか、 そんな感情になります。 自分はつらくてつまらなくて、幸せじゃないから そう感じるのだとは思いますが、 それはずっと以前からそんな感じでした。 でも、以前は幸せそうな人を見ると ほほえましくて、楽しそうで何よりだなと思えていました。 でも、今はそうは思えなくなりました。 なぜ、以前と変わらず不幸せなのに、 他人の幸せを妬ましく思うようになったのでしょうか。 以前は自分の人生を諦めてたけど、 最近は頑張ろうと思っていろいろ試してるから 他人の幸せが気にくわないのでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/33
36: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/08/02(金) 21:20:50.36 ID:ye3utYnH それ見ると 意外に女性的魅力に欠けるんだよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/36
49: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/08/08(木) 18:45:39.36 ID:8LYrjqCH それ以外に転用する場合はすでに在庫がいっぱいあるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/49
104: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/08/14(水) 08:10:56.36 ID:y49/kqZm RZ6だが10をクリーンインストールしたら使えなかった。 Windows Update でも駄目で専用ドライバーで復活、ちょっと面倒な機種だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/104
110: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/08/18(日) 16:15:17.36 ID:xLMiRvYi 工作精度の低い安物SDカードを使う方が悪い どうせフルサイズのSDカードですらなく マイクロSDカードのアダプタか何かだろうけど パナソニック、東芝、SanDiskのフルサイズSDカードを丁寧に取り扱う限り物理的な破損とか起きないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/110
232: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/09/09(月) 17:03:31.36 ID:REb8z7xr この穴は何なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/232
374: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/10/22(火) 13:43:03.36 ID:h3TGXLsk >>314 アドテックの105W充電器がオススメ スマホに繋いでもメイン側は85W出る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/374
568: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/12/24(火) 15:34:57.36 ID:SYMvgY3P そうかも知れんが、わざと関係ない文章をポストするのは荒らしだからな それわかってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/568
577: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/12/25(水) 17:17:26.36 ID:ChFhZlYd >>544 自然放電加味して60%前後で冷蔵庫保管 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/577
641: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2025/01/05(日) 09:09:09.36 ID:DU8fQ+Gj 国内生産ってことと無条件で4年保証が付いてくること。この2つが高い条件だと思う。同じcpu、同じRAMでLenovoのフラッグシップThinkPad x1carbon gen13だと28万だけどレッツだと38万と10万の価格差があるのもそれ由来。 それでも使ってる人が多いのは個人相手ではなく高くても安心安全を買いたい企業向けだから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/641
829: [Fn]+[名無しさん] [] 2025/02/02(日) 21:17:41.36 ID:6V3YnrN7 障害年金7万、作業所の給料9万、月に手取り16万。手取り年収200万未満。貧乏つらい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/829
862: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2025/02/06(木) 03:28:06.36 ID:fh2OroBq ソニー、東芝に続いて、いよいよ株式会社レッツノート爆誕か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/862
901: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2025/02/09(日) 10:25:40.36 ID:DAet7rrV 品質下がるくらいなら高いままでいいんだが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720506764/901
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.266s*