Panasonic Let's note -レッツノート- Part284 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
150: 2024/08/20(火)01:04:36.83 ID:hX2oD05h(1) AAS
今思えば
下手したら2ch発の乗り込みマオタじゃね?
こっちに書いていいってことだよな
204: 2024/08/27(火)18:09:22.83 ID:p7E/BVdO(1) AAS
>>203
一度やってみるわ
223: 2024/09/08(日)06:35:32.83 ID:0L6dMR8S(1) AAS
ワイヤレススイッチは壊れるとオフで固定されるから厄介だよな
348: 2024/10/13(日)10:25:11.83 ID:aLpD8SFN(1/2) AAS
USB-C充電器は社外品買えばいい。
専門のメーカーがしのぎを削っているので小型で高性能なものが色々ある。自分が気に入ったものを選べばいい。
351: 2024/10/13(日)12:30:33.83 ID:Z6lNTE9A(3/3) AAS
おまえだけじゃこの猿ゥ!
358
(3): 2024/10/14(月)02:05:28.83 ID:Gw/YDj9/(1) AAS
65wのankerPD充電器で使用中も全く問題なく充電できてるけどな(SR4)

それよりスタンバイ中ももりもり電池を消耗してくれる
モダンスタンバイとかいうクソゴミの導入を許した人間を早くクビにしてほしい
431: 2024/11/27(水)19:16:47.83 ID:y7mWpbSE(1) AAS
7inch500gのRmini出してお願い
438
(1): 2024/11/29(金)19:34:25.83 ID:VZZMmrsX(1) AAS
>>437
ケーブルはUGREENの100w対応のやつ。ASIN: B07V78HMDQ

配分の問題なのかは不明だけど、単ポートでも低電力表示が出て、動作制限がかかるんだよね。テスターで調べると高負荷でも63wくらいしか出てない。

VESAのminiPCに同じ充電器使うと、何の問題もなく動作するし80w以上出るので、充電器の不具合とも言えないと思う。
627: 01/02(木)19:58:56.83 ID:8uEsTlrp(4/4) AAS
インテルゴミ使ってる奴全員馬鹿ですw
779: 01/20(月)12:07:04.83 ID:N30Ac+Ew(1) AAS
>>778
馬鹿AIのアウトプットなんだろうw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.232s*