【デル】DELLノート総合 80台目 (840レス)
上下前次1-新
76: 10/06(日)17:46 ID:xpC36pSZ(1) AAS
お人形さん散らかして…
77(1): 10/06(日)18:09 ID:XvghvVg7(1) AAS
>>49 で、あれからの続報だが
USBメモリーを利用してcTDPのBIOS設定とAdvanced Settingsが解禁出来そうな気してきた
コマンドの法則も大体分かってきたが、肝心のGeForceのBGAソケットはどこでTDP設定するのか分からんまま
78: 10/06(日)18:20 ID:amvu9PuQ(1) AAS
だっさw
79(1): 10/07(月)12:54 ID:EbJpSEuH(1) AAS
>>77
素朴な疑問なんだけど
なんでメーカーに修理頼んだんだったら
ちゃんと動くまでメーカーにやらせないの?
80: 10/07(月)21:21 ID:1+3oK9nm(1) AAS
>>79
DELLではなく別のパソコン修理業者に出した
そこしかBGAリワークに長けた業者がいなかったし、他は断られた
DELLも、そこではなく中古で買ったマシンは修理してくれない
81(2): 10/08(火)10:36 ID:Ex8isJTw(1/2) AAS
みなさまにご教示をお願いしたいです 長年愛用したHP ProBookが壊れ 今のHPのラインラップに魅力を感じなかったためにInspiron14 5045を検討しています 下調べをするとDELL製ノート全体にヒンジ損傷の報告が多く二の足を踏んでいます そこで教えていただきたいのは近年のモデルのヒンジは改良品が使われているのでしょうか? DELLに問い合わせても教えてもらえませんでした よろしくお願い致します
82(1): 10/08(火)11:01 ID:4bbcfjJ0(1) AAS
そんなに頻繁に買い換えるものでも、何代もdell使い続けるでもなかろうに、
耐久テストしてその質問に答えられる人が居たら尊敬するよ
83(1): 10/08(火)11:28 ID:Ex8isJTw(2/2) AAS
>>82
コメントありがとうございます
2年前後でヒンジ損傷、消耗品扱いで延長保証期間内でも無料修理を断られると聞いてビビりました。
ここのみなさんは被害経験ありませんか?
84: 10/08(火)14:22 ID:Gw8qMmCl(1) AAS
ノートはすぐ壊れるもの。金持ち以外は買いません
85: 10/08(火)19:09 ID:msLFdprk(1) AAS
>>81
品質を求めるなら廉価機じゃなくフラグシップ買ってくれ
XPSならそんなことにはなやまされない
86: 10/08(火)19:37 ID:RvOMHFId(1) AAS
XPS13はゴム足が剥離するのがダメダメポイントだな。
俺のは買って1年半くらいで剥離して、今も放ったらかし。
87(1): 10/08(火)19:39 ID:3p43ZEpA(1) AAS
おま環
88(1): 10/08(火)19:45 ID:ZOnynODu(1) AAS
>>87
工作員きっしょw
89: 10/08(火)20:28 ID:Z3TxR/bS(1) AAS
ノートPCを文具のノート帳みたいに
雑に扱ってるやつ居るよ。
関東圏だけど時々電車内やプラットホームで
子供や学生がノートPC開いて乱暴に打ったり
社会人が片手だけで持って歩いてたりを
結構見かける。
あんな使い方したら、デスクトップよりも
精密な機構なモノはすぐ壊れるってば。
90(1): 10/09(水)01:17 ID:mqZ3cRfr(1) AAS
>>81
DELLなんて買っても後悔するだけだよ。丈夫で長持ちのHPでいいじゃないか。
91: 10/09(水)02:09 ID:9sfINn/R(1) AAS
>>90
今のHPはインターフェースが…
92: 10/09(水)07:43 ID:qMVN54Yb(1) AAS
>>88
そんな不良品はお前だけ
93: 10/09(水)08:29 ID:GGsw1HK7(1) AAS
自分も充電制御でカスタムで低く設定していたが
あれ、今更ながらあんまりよくない可能性がある気がする
スマホとか1セルならあれでいいと思う
ノートのような複数セルつかうやつはセルバランスを取る必要があるので
セルバランス機能の動作ロジックにもよるが
バランスの発動トリガーが特定電圧であった場合
充放電設定がそこを外しているとセルバランスがされないまま使うことになる
実際にどういうセルバランス機能が入っているかによるが
症状を見るとセルバランスがとれてなくて
1セルだけ終止電圧で流せなくてそういうトラブルになっている可能性もありそう
94: 10/10(木)08:22 ID:bsxnMMFO(1) AAS
2020から4年使ってきたXPSがダメダメになってきた、、10月入ってから次の製品探し始めたけど今は正規値段しかないんですね、11月まで保つか心配、、
それとfunction keyの使い勝手がこれも心配
95: 警備員[Lv.16] 10/11(金)22:33 ID:HNid0fWS(1) AAS
前スレで4年半目のInspironを修理に出したって書き込んだけど、その後全く問題なく使えている
来年2月で5年目だけどまだいけそう
XPSでも4年でダメダメになるのかあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.093s*