[過去ログ]
【デル】DELLノート総合 80台目 (1002レス)
【デル】DELLノート総合 80台目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/10/04(金) 07:22:27.29 ID:F2NtoAJI このブログを参考にBIOS変更にトライしてる 未だにリッピングすら不可 www.ampspeed.com/2023/01/chipsec-bios-data.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/50
110: [Fn]+[名無しさん] [] 2024/10/13(日) 15:17:10.29 ID:voLzkM0+ 乞食きっしょw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/110
161: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/11/01(金) 17:42:29.29 ID:Q12sD5EY Inspiron5645購入した Wi-Fi親機(11ax)と同部屋 surface pro 7 600Mbps Inspiron5645 600Mbps となりの部屋 surface pro 7 400Mbps Inspiron5645 120Mbps ちょっと離れただけでWi-Fiが弱いなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/161
332: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/12/07(土) 15:18:49.29 ID:RaY+ub8y そもそもBIOSってWindowsと同じ感覚で頻繁に更新すべきものなのだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/332
343: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/12/08(日) 13:06:54.29 ID:yo0wXKn5 >>342 強制するのではなくてユーザーに任意のタイミングでやっていただくべきだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/343
490: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2024/12/22(日) 17:58:07.29 ID:0vAazckd それが降ってきたんだが しかも重要な更新で ProではなくHomeなので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/490
601: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2025/01/02(木) 20:32:30.29 ID:OVbvgitK 博之ッズか?論破、論破と五月蝿いのぉ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/601
678: [Fn]+[名無しさん] [] 2025/01/10(金) 21:58:09.29 ID:4dmGsyLj >>676 RyzenはVRAMで強制的にメモリが減らされる 例えばメモリ16GB乗せててもVRAMが8GBならOSから認識されるメモリ搭載量は8GBになる インテルはそうはならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/678
688: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2025/01/11(土) 15:17:25.29 ID:CZ/2dXae DEATHノート総合に見えた… 疲れてるみたいだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/688
702: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2025/01/13(月) 09:33:50.29 ID:Bb1ARMWD >>687 PCの発熱がここまで問題なるって前は気にしてなかったけど、スマホのスナドラ888辺りから通常使用でも熱落ち体験したりして、なかなか難しいよね 前はCPU温度とかOS任せだったけど、今のCPUとか100度くらいまで余裕とか基盤のハンダ溶けそう スマホは手で持って低温ヤケドしないように60度サーマルスロットリングかかるとか、メーカーもリスク回避大変だなーとか >>690 PS5が7万とかなって、逆にPSをPCとして使った方が速そうだよね Wordとか動かないけど w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/702
709: [Fn]+[名無しさん] [] 2025/01/14(火) 12:50:19.29 ID:r+KWieRv ウンコ食っとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/709
890: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2025/02/07(金) 23:34:25.29 ID:C6uoX43v USBにイメージ作ってクリーンインスコはBIOS入ってUSBをFirstBootにして再起動なのね 工場出荷時のイメージがSSDとかに入ってて、Windowsからのリセットだとそっちを読み込んでる感じなのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/890
977: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2025/02/13(木) 17:52:19.29 ID:J+6WguSE 当方の環境だけかもしれないけど、edgeをアンインストールしてたから ログイン画面でキーボード効かなくなってたみたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/977
982: [Fn]+[名無しさん] [!donguri] 2025/02/13(木) 20:17:55.29 ID:WCb5RFqo 次スレたのむね(''ω'')ノ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/982
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.346s*