[過去ログ] 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 536 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(4): 2024/10/17(木)20:10 ID:meBQ3cRv(1) AAS
これって地雷?
外部リンク:sp.nttxstore.jp
128: 2024/10/17(木)21:10 ID:BfVBCFIA(1) AAS
>>127
自分も気になっている。
129: 2024/10/17(木)21:18 ID:17u0vfIb(1) AAS
2コア最大14時間1kg
完全にモバイル向けだな
130: 2024/10/17(木)21:22 ID:mXZavC89(1) AAS
CPUはウンコでいい人向け。シングルもマルチもN100の半分くらいw
131: 2024/10/17(木)21:42 ID:SfJ4Seji(1) AAS
2C2Tのcpuとかやめとけ
16GB積んでも無駄、先にcpu使用率が張り付く
132: 2024/10/17(木)22:00 ID:NimlJmnd(1) AAS
>>127
地雷というかさ、わかるだろ?価格なりだよ
133: 2024/10/17(木)22:24 ID:VXHiNHWp(1) AAS
>>127
ほぼAzure Virtual Desktop向けの法人用シンクライアント端末だな。ローカルは非力。
134: 2024/10/17(木)22:49 ID:4wzDWuyj(1) AAS
N4000より2倍くらい早いから大丈夫だ!
135
(2): 2024/10/17(木)23:45 ID:O2l5JINe(1) AAS
価格モデルの14インチ、7530U
同じ7万のHPとThinkBookで悩んでる
136: 2024/10/18(金)01:13 ID:POWWe4IE(1) AAS
>>127
高いよ
6305のThinkpadを持ってるけど楽天のアウトレット販売店で38000だった
CPUが弱いのでWindowsアップデートが遅い
税込み4万5000円くらいまで下がってほしい
137: 2024/10/18(金)04:03 ID:pPTJ7Aep(1) AAS
>>135
メモリ換装が楽そうなThinkBookの方が私は好き。
あとHP 14には空きM.2スロットがないが
ThinkBook 14 Gen6には2nd M.2スロットあり。
138: 2024/10/18(金)09:12 ID:FvgmfsrH(1) AAS
低価格・激安ノートパソコンを語ろう3【レノボ専用
2chスレ:notepc

相変わらず巣で語らない支那畜共
荒らしてお漏らしパソコン支那畜ぱそこんレノボ(笑)ファーウェイ(笑)をステマしたところで誰もかわねえよ
139: 2024/10/18(金)09:30 ID:vGDRtMLq(1) AAS
文章書く人向けだろ
安くて軽ければいい
140: 2024/10/18(金)15:49 ID:qJuE+jal(1) AAS
>>135
Thinkbookの方がType-cが2つ付いてるし、本体も安っぽくなくて良いよ
141: 2024/10/18(金)16:29 ID:TMV2G0po(1) AAS
外部リンク:a.アリエクスプレス.com/_oCV6Eiz

これまじか?詐欺商品かな?
2000円なら人柱になってみるか
142: 2024/10/18(金)18:48 ID:hVpPYaSy(1) AAS
ポチってスレを盛り上げてくれよ
143: 2024/10/18(金)23:41 ID:En8Sf9r6(1) AAS
デルエクRyzen 7 8840Uノート届いたけどWindows Updateくっそ速くて草
Update早く終わりすぎて漏れでもあったかと思って何度もボタン押したわw最新の状態ですw最新の状態ですw
セットアップ必要なアプリ少なければ届いた平日に使える状態まで持ってけるまである

常駐アプリ大量でも遅くならないわ全然
win11で敬遠しなくてよかった
力こそ正義すぎだ
win11二度手間操作もたつきウザ広告の分より8840Uパワーの快適さが勝りすぎ
旧世代デスクより速いしデスクトップ要らんだろこんなんwデスクより大型テレビ買った方がいいw

セットアップ時の強制音割れ爆音自動音声はゲーセンパチカス難聴クソ野郎って感じだがw
144: 2024/10/19(土)00:27 ID:/vIm5NeA(1) AAS
おちんちんびろーん
145: 2024/10/19(土)00:50 ID:XcL1PSUX(1) AAS
ノートは何もしなくても液晶やキーボード壊れるから・・・
146
(1): 2024/10/19(土)06:41 ID:61WlPPbZ(1) AAS
>>29
買ってみた
スティックPCみたいなものを想像してたが大きいね
ペンケースほどの大きさがあった

工場内作業の改善を検討していて、本体に操作ボタンがあるPCが欲しかったんだ
タッチ対応モバイルモニターと組み合わせてみるよ

モバイルモニターとキーボードがあれば据え置きノート的な使い方も出来るだろうけど拡張性が無い
1-
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s