[過去ログ] PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ21 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 11/27(水)02:02 ID:LM1HwOD1(1/2) AAS
PD電源を探してるけど迷っては買うの止めてを繰り返してるわ
ノートには安定してる純正が付いてるわけで、小ささにこだわらなきゃまぁいっかってなっちゃうのが原因なんだけど
354(1): 11/27(水)08:10 ID:qtb2F5l7(1) AAS
ブラックマンデーのセールで100W買いたいけど、エレコムとかがいいですかね
355: 11/27(水)08:16 ID:DpHDPKiC(1) AAS
>>351
アフェ臭
356: 11/27(水)10:50 ID:zrocDDPv(1) AAS
>>349
各国やってる規制の日本版じゃないの?
357: 11/27(水)14:08 ID:jhOlrjVk(1) AAS
>>354
PDO見て自分が使いたい機器に合ってるかどうか調べないと
まあエレコムは悪くないけど
358(1): 11/27(水)15:58 ID:ebxXFPDp(1/2) AAS
ある無線装置を
外国人観光客が使う→合法
日本人が使う→違法
とか言っている時点で技適は機能していない
その無線装置を使用することで問題が生じるなら外国人観光客にも使わせてはいけない
359(1): 11/27(水)18:01 ID:mM8RV5T9(1/3) AAS
>>358
入国時にスマホ全員没収か?
現実的に言え
360(2): 11/27(水)18:50 ID:3SRWy4fK(1) AAS
>>359
ならば同じものを日本人が使ったところで問題あるまい
361: 11/27(水)19:02 ID:JLUKM0PV(1) AAS
技適の話は荒れるからやめようよ
362: 11/27(水)19:07 ID:LM1HwOD1(2/2) AAS
無駄に自縛して不便になるのはマゾ国日本のお家芸
363(2): 11/27(水)20:09 ID:ebxXFPDp(2/2) AAS
そもそもPSEって自主検査じゃなかったか?
364: 11/27(水)20:33 ID:MlDWXrsH(1) AAS
>>363
PSEは適合性検査を行う際に、認定検査機関に依頼する必要がある。
自主検査は製造時に全数検査する時の話。
対象機器でPSEマークのないものを日本で販売したら違法だけど、消費者が使用する分には適法。
技適マークのない対象機器については、電波を出したら特殊な場合を除いて違法。
電波を出さないで使用する分には適法。
365: 11/27(水)20:57 ID:SA3n35Bf(1) AAS
>>363
〇は自主検でおけ、◇は外部機関による適合性検査が必要
366(1): 11/27(水)22:30 ID:c5p0f7YP(1) AAS
セールで100w買ってみたが、cpuとgpuを同時にフルで回し続けたら、電力供給足りてないようだ
65wはまあ足りんだろうなとは思うが、100wでもまだ少し足りないようだ,,
USBで外部モニタを1個つけてるから外してみるか,,,
367: 11/27(水)22:41 ID:0SJXHn6V(1) AAS
>>366
そのゲーミングノート付属の電源アダプター、200Wぐらいのレンガみたいのじゃないかな?
368(1): 11/27(水)22:41 ID:mM8RV5T9(2/3) AAS
>>360
違法電波飛ばされたら迷惑だろ
現実的に考えろ
369(1): 11/27(水)22:46 ID:LsjA0XSh(1) AAS
>>360
有害な違法電波を取り締まるための法律だってば
無害なのは見逃すことで機能させるんだよ
370: 11/27(水)22:48 ID:xYlSJtup(1) AAS
>>368
本当に迷惑なら外国人観光客の利用も認めてはならない
371: 11/27(水)22:53 ID:mM8RV5T9(3/3) AAS
スレ違い
372: 11/28(木)00:48 ID:KVz+Vjbi(1/3) AAS
スレ違いで逃げるとかダサ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*