[過去ログ] PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(3): 2024/10/24(木)04:35 ID:Gm6bF9B/(1/2) AAS
PD対応のモバイルバッテリー2台の給電/充電兼用のポート同士どうしを繋いだらどういう挙動になるの?
何らかのルール決まってる?
通電しない?
繋いでみないとわからない?
20
(1): 2024/10/24(木)07:39 ID:+yzBJV2i(1) AAS
>>18
俺の経験上、機器によって優先される方が毎回決まってる気がする。
AのバッテリーとBのバッテリーをどの順番で繋いでもケーブル変えてもBからAに充電にしかならない、みたいな。
んでまったく同じ製品同士だと、1/2でどっちに充電するか決まってる感じ。
どちらも入出力対応だと、満充電後に逆に充電してしまうなんてレビューがある機器もある。
iPhone15が確か逆流問題化あってモバイルバッテリー選びに困るとか聞いた事あるな。
21: 18 2024/10/24(木)09:07 ID:Gm6bF9B/(2/2) AAS
>>20
ありがとう。
ザル規格過ぎるなあw
997
(1): 01/17(金)20:35 ID:DQEwe6iH(1) AAS
>>993
>>160のリンク先に
>18Vタイプのみに対応という点にはご注意を。14.4Vや10.8Vなど他の電圧は充電できません。

って書いてあるじゃねーか無能
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.346s*