[過去ログ] 中古ノート総合スレ 93台も買うなんて (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373(1): 2024/11/20(水)02:17 ID:d9Um0CAs(1) AAS
Proはなー
SXなら公式バッテリ交換頼めるんだが
あとPGはPD充電できたっけ?
374: 2024/11/20(水)05:15 ID:7cWpGW5i(1) AAS
きのう市役所行ったら、デスクノート天板に「令和2年1月1日から令和6年12月31日」ってガッツリ書いてあったな
ディスク抜きジャンク扱い電源確認とかで、令和元年モデルがオク来ると良いね
375(1): 2024/11/20(水)05:53 ID:cAhkXqUG(1/4) AAS
>>373
Pro PGの第8世代はPD無いよ、Type Cも付いてない
dynabook G83の第8世代はPD出来たはず
落札価格も1.2万位でSO-DIMM交換可能
でもおしゃれじゃない
376: 2024/11/20(水)05:55 ID:cAhkXqUG(2/4) AAS
>>372
ギャンブルと言っても2万位だからねぇ
377(1): 2024/11/20(水)06:50 ID:xUZhgeNs(1) AAS
見た目は新品なのに中身は…って多いからな
378: 2024/11/20(水)07:18 ID:cAhkXqUG(3/4) AAS
>>377
そこは分解して駄目と思えば次のターゲットだよ。
消耗部品はSSDだし、これは気持ち悪いから新品に取り替える、キーボードはキートップを外して洗浄し、エアーダスターで掃除する。
ヒートシンク、ファンも掃除とシリコングリス塗り替えだね。
リース落ちで営業マンなどのモバイルされた個体は傷で大体想像付くし、殆んどデスクワークだったノートはキーボードが汚い位じゃないかな?(自分の職場)
379(1): 2024/11/20(水)08:33 ID:w8qC5+c8(1) AAS
>>375
Type-CつきのType-Aハブ買えば解決
持ってるよ
380: 2024/11/20(水)10:16 ID:cAhkXqUG(4/4) AAS
>>379
Type Cの件は
PD充電できたっけ?
のレスだよ
dynabook G83/HSも持っているけどType CはPD充電以外だとドッキングステーション的USBハブでPD充電とHDMIと無線マウスと無線キーボードでデスクトップ機の様に使う時だな。
381(1): 2024/11/20(水)15:56 ID:CcQkThbx(1/2) AAS
インテル8世代前後でwindowsの起動がめちゃ速いの教えて
lifebookは結構早い気がした
起動の速さはコア数に依存するのか
CPUの性能よりも周辺機器によるのかとかの話もOK
スリープ運用しろ言うかもしれんがそれは禁止で
382: 2024/11/20(水)15:59 ID:ytZeu5/9(1) AAS
ストレージ依存じやねーの、読み込みなんだから
383: 2024/11/20(水)17:19 ID:RXQ4ihu7(1/2) AAS
速いかどうかは知らないが
dynabook G83/HS
電源オンでdynabookのロゴ表示までが約6秒、Windows 11(24H2)自動ログオン完了まで約18秒だね。
384(1): 2024/11/20(水)18:10 ID:CcQkThbx(2/2) AAS
速いねぇ
前持ってたlifebookは20秒くらい
手持ちのHPは40秒とかレノボは30秒とか遅い
日本企業の探すしかないか
385: [age] 2024/11/20(水)19:07 ID:699cigCV(1) AAS
>>384
高速スタートアップとかFastBootを有効にすれば早くなるで
386(1): 2024/11/20(水)19:58 ID:QVO9FG8f(1) AAS
Windowsの起動測度はぶっちゃけNVMe SSDの性能次第。
起動してから各サービスが立ち上がるのでそこからはCPUとメモリ次第。
387: 2024/11/20(水)20:49 ID:RXQ4ihu7(2/2) AAS
>>386
VAIO Pro PG(i5-8250U)のM.2のSATA(256GB)とNVMe(1TB)で試した事があるが起動時間差は測れなかったよ。
PC Watchの記事でも同じこと書いてあったが、試してがってんだった。
ベンチマークは凄い差があるけどね。
388: 2024/11/20(水)21:26 ID:8wz40+rk(1) AAS
電源ボタンを押してクルクル回るまでの時間が短いのと長いのがある
クルクル回りだしたら大して変わらない
389: 2024/11/20(水)21:29 ID:2LMzcmS4(1) AAS
「ギルティ!」「ギルティ!」「ギルティ!」店内のロッター3人が立ち上がり、指を差す。
指差す先には、精一杯早く食べようと四苦八苦する涙目の老人がいた。
「老人ギルティ!」「食うの遅すギルティ!」「ギルティィィィ!!!」3人が老人に詰め寄る。
俺はスープをを飲み干し、テーブルを拭き丼をカウンターの上にあげると、思い切りテーブルを叩いて
「ノットギルティー!」と叫んだ。びくり、3人の動きが止まる。
「人は誰でも二郎を食べていい!それが解らない貴様らは、豚だ!」
グウの音も出ない大豚トリプルどもを押しのけ、店主に軽く会釈し帰路についた。
アパートの階段を登ると、はたしてそこには先の老人がいた。
先ほどとは様子が違い、手には古びた木の杖を持ち、真っ白な長衣に身を纏い、
そして禿げ頭の上には野菜とニンニクとアブラがマシマシでトッピングされていた。
省17
390: 2024/11/20(水)21:57 ID:F+0/b/eC(1) AAS
スリープで使うから関係ない
391(1): 2024/11/21(木)07:44 ID:5Z/yCs7n(1/2) AAS
>>381
つ 高速スタートアップ
つ shutdown /s /hybrid /t 0
392(1): 2024/11/21(木)07:46 ID:+V1LbzMh(1) AAS
イスラム教徒にトンコツ食わせる鬼畜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s