中古ノート総合スレ 95台も買うなんて (464レス)
1-

1
(1): 01/24(金)14:37 ID:Jdw9vwBl(1) AAS
前スレ
中古ノート総合スレ 94台も買うなんて
2chスレ:notepc
445: 02/18(火)15:08 ID:gx4L0bQs(1) AAS
>>444
ああわかる、オクとか見てて形新しくて安いなって開くとN4000とかセレ4205Uだったって事が多くてガッカリするね(半角で英数字多く書くと規制入るのヤメテ…)
446: 02/18(火)17:13 ID:LkP6E9Zx(1) AAS
ずっと底辺機種が量産されまくって増えてくと
スッペック切りするときに切り捨てられるのが多いとウザいからな
新たなゴミを生産させない処置
447: 02/18(火)19:17 ID:AaAtYeUa(1) AAS
Windows 7 Starterの頃から、2C2T機は新品で買って使い潰す時代
Atom系2C2Tに何を期待するのだ

※むしろXPのeeePCが堅牢だったり
448: 02/18(火)20:04 ID:NWzTokCM(1) AAS
スッペックワロタ
449: 02/18(火)20:06 ID:VeDUcYO2(1/2) AAS
馬鹿「スッペック」
450: 02/18(火)20:11 ID:VeDUcYO2(2/2) AAS
コンサルやけど、
弱者男性が「食料品の消費税を非課税」にしろって主張してて苦笑
あのね消費税が非課税になったほうが負担が増えるのよ?

消費税が仕入れ税額控除をとってるけど
この仕入れ税額控除を利用するには課税売上に対応していないといけないってことは理解してるよね?

つまり食料品を非課税にしたら、仕入れに使った消費税を控除できないから、企業の負担が増えるわけ
負担が増えたら場合食料品は縦横弾力性が低いので価格に転嫁されるのよ?

実際、日本では医療費が非課税で、医療機器等の仕入れ費用が仕入れ税額控除できず病院や開業医が困ってるって新聞の記事とかで読んだことくらいあるでしょ?
(だからニュージーランド等先進国では、病院の診察料とか医療費を課税取引にして仕入れ税額控除できるようにしてる)

一般人の税務の知識ってこんなもんなんだなあって苦笑
451: 02/18(火)21:49 ID:UskE/RsM(1) AAS
AA省
452: 02/19(水)05:15 ID:QlX36BGN(1) AAS
大企業IT管理職だとほぼフルリモートで8:30頃まで寝てて承認なんてあって無い様なもんだし作業は部下にさせるし外出もちょくちょくするし休みも好きな時に取るし定時になったらPC閉じるし週末は休みでほぼ固定で年収1300万円だよ
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない

ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる

すまん、書き連ねたけど全部事実
453: 02/19(水)12:12 ID:eES/6Jal(1) AAS
ボア付きの防寒ジャンパー着て公園で炊き出しのおでんを頬張りながらワンカップ大関をキューッと煽ると美味しいよ?
454: 02/19(水)14:00 ID:ILkyAc3m(1) AAS
7世代8世代あたりでファンの静かな機種はどれ?
13インチのやつ色々買ったがどれも結構うるさいわ
455: 02/19(水)14:29 ID:CWmpyGoT(1) AAS
i5-8200YとかのTDP5Wファンレス機しか選べなくね。なお2コア。
456: 02/19(水)14:34 ID:lMKLecb7(1) AAS
ヒートシンクに埃詰まってたり、グリス乾いてたりしてないかえ?
457: 02/19(水)15:39 ID:VNpNSf89(1) AAS
Uなら大抵静かだろ

嫌ならCeleron N4100, N4120あたりどうぞ
4C4Tなので下手な第7世代より快適なことも
458: 02/19(水)17:43 ID:K7KPG9qe(1) AAS
軽量ノートだと、小さくて薄いファンが高回転で回るから騒々しい音に感じる
大きな筐体のだと冷却に余裕があるんじゃね
459: 02/19(水)17:52 ID:9xolhQdm(1) AAS
ノートでファンありとか、うるさくてたまらんだろ
460: 02/19(水)19:35 ID:ZuIVEN0M(1) AAS
Surface Pro 6とかファンレスでそこそこ動くのでは
461: 02/19(水)22:43 ID:i4mTfrOE(1) AAS
Surface Pro6良いよね
以前のモデルのCore m3とか悲惨だったらしい
462: 02/19(水)23:40 ID:1APse1il(1) AAS
N100のミニPCでベンチマークしてる人達のスコアを見ると、スコアが妙に低いのをチラホラ見る
ファンレスは性能を発揮出来ない事もあるんじゃね
特に暑い季節
463: 02/20(木)00:25 ID:vIl6OyO7(1) AAS
サーマルスロットリングもよしあしだねぇ
i5-2520mは105度上限で98度に数時間張り付いていてもぴんぴんしてたが、今使ってるのは72度でクロック上がらん
464: 02/20(木)04:23 ID:mBYGxIYJ(1) AAS
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時、店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて、口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*