[過去ログ] 農業大学校って何? Part2 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2007/10/20(土)16:22 AAS
防衛、防衛医科、気象、海上保安、国立看護、水産、職業能力開発総合は卒業すると
学士の学位が与えられる。これは学校教育法をうけ大学評価・学位授与機構が大学
相当の教育を行う機関としてこれらの学校を認めているからである。
航空保安は大学相当の教育機関ではないものの、その人気は高く競争率も高い。
一時期岩手県立農業大学校がとある予備校の偏差値表に載ったことがあった。
結局「大学校」の受験者が少なく予備校側もどう取り扱うかはそのときの判断なのだろう。
国の農業者大学校が大きく舵を切りました。
多くの税金が使われている以上、就農者の少ない農業大学校、すなわち設置目的を
果たしていない農業大学校は整理されるべきです。
しかし、国が新しい方向を示した以上、農業大学校もこれから大きく変わるのでは
ないでしょうか。少なくとも農業高校の専攻科のような現状のままとはいかないでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s