[過去ログ] 犬を虐待し脅迫し金を恐喝する くまさん [無断転載禁止]©2ch.net (351レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2017/04/01(土)09:43 AAS
紀伊民報 3/31(金) 17:01
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
世界遺産の熊野古道とサンティアゴ巡礼道の両方を歩いた人を「二つの道の巡礼者」として登録する事業で、アメリカ人男性が30日、
和歌山県田辺市本宮町本宮の世界遺産熊野本宮館を訪れ、500人目の達成者として登録された。2015年2月に田辺市などが始めた事業。市観光振興課は「当初の想定よりも非常に早い」と話している。
500人目となったのは、オレゴン州ポートランドから訪れた高校教員のデヴィッド・ウィットソンさん(38)。
昨年6月26日から7月24日にかけ、フランスのバイヨンヌから約700キロ、サンティアゴ巡礼道を歩いた。
日本へは巡礼目的で1人で初めて訪れ、まず26日に高野山を出発して小辺路ルートを歩き、熊野本宮大社に到着。
その後、滝尻王子から熊野本宮大社までの中辺路ルートを歩き、計108キロを踏破。30日午後0時半ごろ、熊野本宮館を訪れて届け出た。
同館では平安衣装に身を包んだ市職員や熊野本宮大社の神職らが歓迎し、共通巡礼達成証明書のほか、記念ピンバッジ、皆地笠、立木染めボールペンといった記念品を贈呈。
ほかの古道歩き客からも「コングラチュレーション(おめでとう)」などと祝福された。
16(3): 2017/04/01(土)09:45 AAS
AA省
17: 2017/04/01(土)10:09 AAS
さすがにこれはアウトじゃね?
18: 2017/04/01(土)13:13 AAS
>>16
ソースはよ
19: 2017/04/01(土)13:57 AAS
>>15
記念品がショボい
20: 2017/04/01(土)15:42 AAS
ハナ肇とクレイジーキャッツ
2chスレ:natsumeloj
21(1): 2017/04/01(土)16:46 AAS
学校が地域住民らに資料を配布していました。
非行などの問題があるとして作られた資料には、生徒13人の氏名などが記載されていました。
埼玉県熊谷市の中学校が今年1月、
非行の恐れがあるとして生徒13人の名前や住所などを記載した資料を会議で配布していたことが分かりました。
熊谷市教育委員会によりますと、この会議は学校と地域住民が情報を共有するためのもので、
自治会長やPTA会長など17人が出席していました。
このうち13人が配られた資料を持ち帰ったということです。
会議の翌日、保護者から「うちの子が載っている」などと学校に抗議があり、発覚しました。
13人のうち5人については、顔写真とともに「暴力的な言葉を使う」などと学校での問題行動が書かれていました。
画像リンク[jpg]:news.tv-asahi.co.jp
省2
22: 2017/04/01(土)20:06 AAS
>>21
人権問題だな
23(1): 2017/04/01(土)21:19 AAS
【R18】変態だ【みうらじゅん×安齋肇】
2chスレ:cinema
24: 2017/04/02(日)00:57 AAS
>>23
最近見ないな
25: 2017/04/02(日)01:41 AAS
くまのプーさん
2chスレ:juvenile
26: 2017/04/02(日)12:40 AAS
>>11
悪い熊だな
27(1): 2017/04/02(日)13:58 AAS
DC-BANKからの返答
古 着一枚で(調 査会 社?)を使っていたら大 赤 字です。(調 査会 社等)のど こが
具 体的なのでしょうか?被 害 届?早く出し てもらえると ありがたいです。
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からのコメント:店名で検索すると被害が沢山報告されています。過去には偽物の販売や
ネットに個人名まで書き込まれた落札者もいるようでした。落札者の個人名を第三者が悪戯で
書き込めるでしょうか…?
DC-BANK 返答出来ず
キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋発狂自滅方程式!
今日も始まるキチガイ倒産セール♪バブル時代の負の遺産を死に物狂いの大処分♪というより本人自体が負の遺産♪家族の人生まで破壊して何のために生き続けたのか♪大通報祭同時開催中♪もうすぐタイホです♪大爆笑
省5
28: 2017/04/02(日)15:56 AAS
>>27
知らね
29: 2017/04/02(日)18:28 AAS
w
30: 2017/04/02(日)21:10 AAS
>>16
ザマア
31: 2017/04/03(月)19:01 AAS
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
保育士の働き方をめぐる千葉市の熊谷俊人市長の発言をきっかけに、男性保育士が女児の世話をすることへの是非について、ネット上で議論になっている。
議論の対象となっているのは、千葉市が1月18日に策定した「男性保育士活躍推進プラン」。2017年度からの10年間で、
現在はいない男性保育所長を5人に増やすほか、女性保育士と同じように園児の世話ができるようにしたり、男性用のトイレや更衣室を整備したりすることを掲げている。
熊谷市長は1月19日、自身の公式Twitterを通じて「女性活躍を推進する一方、
本来のダイバーシティー(多様性)を考えると男性活躍を推進する必要があります」とプランの意義を強調した上で、
「更衣室が無い、女児の保護者の『うちの子を着替えさせないで』要望が通ってきた等の課題が背景にあります。
女性(保育士に対しての発言)なら社会問題になる事案です」などと訴えた。
この発言をきっかけに、Twiiter上では議論が紛糾。「大変心強い。下の子が通っていた幼稚園では、
同じ理由で担任を持たせてもらえなかった男性がおり、抗議したが卒業するまでそのままだった」などと賛同を得る一方、「
省4
32: 2017/04/03(月)19:02 AAS
「幼女がいかに性的に搾取されているかご存知ですか?」などの反論が相次いだ。
これまで千葉市では、一部の保育所などで、保護者からの要望を踏まえて男性保育士を女児の着替えやシャワーを手伝う業務から外していた。
プランの策定により、今後は要望があっても、特別な事情が無い限りは男性保育士が女性保育士と同様に園児の世話が
できるようにする。担当者は、同性の介助を望むのは当然だとする意見が出ていることについて、
「男女共同参画やダイバーシティーの観点から、性別によって区別するのはおかしい」と話した。
33: 2017/04/04(火)15:33 AAS
【政治】<鴻池祥肇氏に>「安倍首相は嫌いですか?」と聞いてみた
2chスレ:wildplus
34: 2017/04/08(土)02:30 AAS
>>16
恐喝くまさん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s