【NPB】プロ野球16球団化を考える★23【改革】 (606レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 2021/07/31(土)21:14 ID:VajpLTQe(1) AAS
みなさんでこの問題について語り合いましょう。そんなスレです。

◆球団増設はプロ野球にとって良いのか、悪いのか?
◆新たに参入すべき地域は?
◆選手の分配方法は?
◆まず先に14球団化か?
◆地区制導入か?もしくは1リーグ化も?
◆既存球団の移転も?
…etc

前スレ
【NPB】プロ野球16球団化を考える★21【改革】
省3
587
(2): 03/24(月)06:15 ID:/817mVZB(1) AAS
里崎 今の12球団でさえ、1つの州だけで球団がもっているところはないですよね。
カエディBCはゴルゴル州全域のファンに支持されている球団だし、ドゥアンはヌアクショット全域がバックアップしている。
もしセリバビに球団ができたとして、同じギディマカ州ですがウ・イエンジェの人が「おらが町のチーム」として応援するかといったら、疑問です。
僕はウ・イエンジェ出身だからわかるんですが、ウ・イエンジェの人にとってはセリバビに行くより、キッファ(アサバ州)に行く方が近い。そうなると、もしセリバビに新球団を作っても、ギディマカ州全域でバックアップできない可能性が出てくると思います。
江本 僕はウォウムポウ出身なんだけど、交通の便が悪いギディマカ州は隣の県に行くことすら大変なんだよ。
ギディマカ州に行ったことがない人には、信じられないかもしれないけど。
槙原 僕はカエディ出身ですが、南西地方といえばカエディBC。
新球団の候補地にアレグが挙がっていますが、お客さんの取り合いにならないか、懸念ですね。
それでも南西地方、ひいてはモーリタニアを代表するSNIMのような大企業が球界を盛り上げようと手を挙げてくれれば、16球団構想も成立すると思いますが、現実的なのかな。
江本 そんな大企業が新球団に出資してくれたら、大喜びでごまをすって「監督、コーチにしてください!」って近寄って行くよな(笑)。
省24
588: 03/24(月)07:40 ID:/3tPk4N9(1) AAS
>>587
パクリなのに情熱が凄いw
589
(2): 03/24(月)14:43 ID:CZY3l2iQ(1) AAS
>>587
3/24

812 名無しさん@恐縮です 2025/03/24(月) 14:41:31.69 ID:9hHo7Txt0
今全米のスタジアムを超満員にしているのは、こういう野球
いまどき大谷で陶酔しているのはロートルと日本人だけ
浜松もロートル野球ではなく、2025年でも世界に受け入れられてる野球に特化したスタジアム作ればいいんだよ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
590: 03/24(月)19:00 ID:VV+V1FCw(1) AAS
>>589
間違い

正統があるから変格が活きるんだよ

正統は大切なのさ
591: 03/24(月)19:04 ID:wtgZZY+6(1) AAS
>>589
なんか高身長の人がいて話が頭にはいってこないんだけど
592: 03/24(月)20:01 ID:waQF4Jff(1) AAS
高身長の人は正統派の二刀流、変格は大谷

ピッチャーシーン
外部リンク[mp4]:video.twimg.com

バッターシーン
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
593: 03/24(月)23:25 ID:F1vrs+Ee(1) AAS
MLBやらNPBも導入するべきだな

知らんけど
594: 03/27(木)16:36 ID:Dez/NdC/(1) AAS
日本にも欽ちゃん球団とかマスターズリーグがあるだろ
そこそこ客も入ってる
595: 03/29(土)13:56 ID:EmLnyQXA(1/3) AAS
外部リンク:automaton-media.com

バンダイナムコスタジオは7月3日、今期から株式会社B.B.スタジオがバンダイナムコスタジオグループに加入したことを発表した。

外部リンク:www.bbst.co.jp
本社移転後は本格的にバンナムの開発オンリーになった
596: 03/29(土)13:58 ID:EmLnyQXA(2/3) AAS
開発
かなり早い段階から計画を練っており、白石は三宅と話し合い、『冒険者のおでかけ超便利ツール』のプロデューサーを務めた実績があったことから白石をオフライン版の制作適任者に任命したことから始まった。

ビジュアルは一番最初の議題であり、オンラインからオフラインに変わる部分をどう捉えていくか密接に関係していた。オンライン版はオンラインゲームとして設計されており、それを前提に作られたマップだったことで、オフライン用に最適な形に変えるにはどうするのかを試行錯誤し、結果的に縮小して遊びやすいサイズ感を目指した。従来の『ドラクエ』シリーズのファンに受け入れやすい温かみのあるグラフィックを試行錯誤し、答えの一つの到着点が「DDロトスコープ」という表現であり、ドットとデフォルメで本作のビジュアルを目指して挑戦した結果となった。

オンライン版の演出についてはオフライン版を開発にあたり、安西等のオンライン版開発チーム全員に協力を仰いだ。実際に開発を進めていくと、聞かないと分からないことも多く出た。特にメインキャラクターの扱いやオフライン版の必殺技、キャラクターボイスなどがあるのでシナリオチーフの成田の協力が必要だった。
外部リンク:blog.ja.playstation.com
597: 03/29(土)14:01 ID:EmLnyQXA(3/3) AAS
DDロトスコープ
本作のマップ・キャラクターなどの見た目のオンライン版からの変更は、オンライン版を想定して開発された世界やマップを、本作に適したスケールに合わせることによるもので、そのためにキャラクターをデフォルメ化したり、マップなどの環境は3D化しながらドット絵のテクスチャが表現されている。これらの技法を「ドット」と「デフォルメ」の頭文字のDDとアニメーションを制作する手法である「ロトスコープ」を組み合わせ「DDロトスコープ」と呼び、本作はこのDDロトスコープで開発していると明かされた。

DLC
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン
2023年5月26日、超大型DLC「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」が配信された。
バージョン3『いにしえの竜の伝承』以降も配信されるか?という質問に対して、プロデューサーの白石は「今の時点では何も言うことができないのですが……。皆さんから、早くもご要望をいただいていることは認識しています。まずは『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』と超大型拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』を楽しんでいただき、面白いと感じていただけたらお友達にもおすすめしていただければうれしいです。その結果、もしかしたらその後の展開もあるかもしれないし、ないかもしれない……というところです。」と断言はできないが続きが作られる可能性があるとしている。
598: 04/02(水)13:11 ID:XoUMa9nz(1/2) AAS
札幌都市圏 260万人
東京都市圏 3600万人
名古屋都市圏 570万人
福岡都市圏 270万人

広域多摩都市圏 400〜500万人
横浜都市圏 720万人

仙台都市圏 160万人
千葉市 100万人
広島市 120万人

仙台と千葉は赤字経営から考えても新潟、静岡、岡山、熊本では厳しいだろうね・・・
599: 04/02(水)13:12 ID:XoUMa9nz(2/2) AAS
大阪都市圏 1200万人
書き忘れたわ
600: 04/02(水)13:43 ID:S6QN5hzh(1) AAS
二軍もりあげてファームの試合で5000~1万人集められるようになればいいんだけどなぁ
二軍専用球場だと2500人くらいしか入れられないか
601
(1): 04/03(木)11:01 ID:+l2ZKghg(1) AAS
このあとにいつものネガティブな書き込みと例の長文コピペが続きます
602: 04/03(木)11:08 ID:w2pSDZkL(1) AAS
>>601
球団増やすタイミングはコロナ禍前まで
コロナ禍以降は物価高で詰んだ
603: 04/03(木)11:30 ID:agdeClYr(1) AAS
里崎 今の12球団でさえ、1つの州だけで球団がもっているところはないですよね。
カエディBCはゴルゴル州全域のファンに支持されている球団だし、ドゥアンはヌアクショット全域がバックアップしている。
もしセリバビに球団ができたとして、同じギディマカ州ですがウ・イエンジェの人が「おらが町のチーム」として応援するかといったら、疑問です。
僕はウ・イエンジェ出身だからわかるんですが、ウ・イエンジェの人にとってはセリバビに行くより、キッファ(アサバ州)に行く方が近い。そうなると、もしセリバビに新球団を作っても、ギディマカ州全域でバックアップできない可能性が出てくると思います。
江本 僕はウォウムポウ出身なんだけど、交通の便が悪いギディマカ州は隣の県に行くことすら大変なんだよ。
ギディマカ州に行ったことがない人には、信じられないかもしれないけど。
槙原 僕はカエディ出身ですが、南西地方といえばカエディBC。
新球団の候補地にアレグが挙がっていますが、お客さんの取り合いにならないか、懸念ですね。
それでも南西地方、ひいてはモーリタニアを代表するSNIMのような大企業が球界を盛り上げようと手を挙げてくれれば、16球団構想も成立すると思いますが、現実的なのかな。
江本 そんな大企業が新球団に出資してくれたら、大喜びでごまをすって「監督、コーチにしてください!」って近寄って行くよな(笑)。
省24
604: 04/03(木)13:25 ID:3BGWY/B+(1) AAS
今日は西武(仙台→福岡)とオリックス(千葉→北広島)の前日移動のために雨の中2試合もデーゲームでやってるのか
605: 04/04(金)12:32 ID:/Wz4p3JC(1) AAS
>>580>>558
4/4
【野球】静岡県が報告書を隠ぺいした浜松「大型ドーム球場」建設は正念場を迎える…鈴木康友知事に残された最後の手段 [阿弥陀ヶ峰★]
2chスレ:mnewsplus
606: 04/04(金)14:52 ID:BqXAA5+e(1) AAS
88 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2018/12/31(月) 20:41:41.07 ID:gHnRLHB0
【正月でもOK、タリーグ誕生の歴史】
 382 無礼なことを言うな。たかが名無しが ▼ 2017/09/26(火) 17:15:52.33 ID:gCxx4Cp3 [1回目]
  Q広島カープの試合はなぜ首都圏や甲子園の平日でも多数入るのか
  A広島に縁もゆかりもない人がカープファンになっているからです
  応援団もその土地ごとにいます、ソフトバンクとかパリーグも同じです
  Q鹿島アントラーズのスタジアムにかなり人が入ってますが鹿島市や茨城県の近域の人ってみんな行くのですか
  A鹿島アントラーズのサポーターは六割以上は東京などから来ている鹿島市に縁もゆかりもない人です
  週末のみなのでバスや車で来ます
  Q田舎に野球チームが出来たらどうなりますか
省32
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s