[過去ログ]
【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】 その2 (790レス)
【ゾンビ】ホームセンター攻防扁【ゾンビ】 その2 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: モスモス ◆y6aeqOM1Uk [sage] 02/10/25 18:23 ちょっと近未来ゾンビにしてみました。 久しぶりなんでイマイチ。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/482
483: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [] 02/10/25 18:40 荒せ http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/483
484: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/25 19:27 >>479-481 モスモス ◆y6aeqOM1Ukさん、 新作、乙です。思わずワロテしもた。つうか、ワロテええんか、これ。 >>483 いましたな、そんな四股名の相撲取りが。 在りし日の怒涛のがぶり寄りが目に浮かびまつ。 合掌…… http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/484
485: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/25 22:06 てっきり先行者かと思っていたからオチにワロタ。 モスモス ◆y6aeqOM1Ukさん(^ー゜)bΣ グッジョブ! http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/485
486: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/25 22:15 >>479 モスモス お前、アカだろう。日教組か、それとも共産党か? 「悪を一掃しろ」で一掃されるのは自衛隊か。ふざけるなよ。 お前のような左翼思想を持った売国奴は、日本から出ていけよ。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/486
487: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/25 22:35 >>486 モスモスさんの話は、 「人類の敵=ゾンビ」つまり「ゾンビの敵=人類」 地球の支配権は既にゾンビのもの。 よって悪とはゾンビの敵である人類。 ロボット稼働時に一番近くにいた人類は自衛隊なので、たまたま襲われた。 その後、開発者達はロボットとゾンビに襲われて全滅(するであろう) と解釈していましたが? なるほど、そういうイデオロギー解釈もあるんですね。全然想像してませんでした。 まさかこの手の話にそんな解釈ぶちこむなんてね・・。 いやはや、勉強になりました。ありがとうございます。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/487
488: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/25 22:38 >479 モスモス氏 自衛隊は武器を持ってるけどゾンビは武器もない(と言うか素手)から 武器で人の形をしたゾンビを攻撃しまくっている自衛隊を プログラム通り悪と判断したと解釈したけど、そんな感じですか?(w 何にしても無茶苦茶ワロタ。 実際にこうなったら笑ってられないけどね。 こういうコメディタッチも(・∀・)イイ! >486 楽しめなかったにしてもちょっとしたオカルト創作だけでそんなに非難せんでも。 小難しい事考えるより楽しんだ方が得だと思うぞ。 ちなみに俺は共産でも左翼でもないよ。 平和に暮らせればいいだけですので(w http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/488
489: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/25 22:40 >>487 普通は>>486の解釈になるんじゃないかなぁ。 悪=人類なんてのは想像してなかった。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/489
490: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/25 22:42 >>488 ああそうか。ロボットにはゾンビがよくわからんかったのか。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/490
491: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/25 22:51 >>486 カリカリすな。どの道、実現が数世紀先のロボット寓話なんだから。 虚構の中の存在に右翼も左翼もあるかいな。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/491
492: マテリアルさん ◆EkzNU3ykSU [sage] 02/10/25 23:41 >モスモス ◆y6aeqOM1Uk さま、 お久し&御馳走さまです。 拝読し、ブラックな笑いがこみ上げてきました。 自らが作り上げた物に復讐されるというのは皮肉たっぷりです。 ロメロ的アイロニーが込められていると感じました。 ところで、 485氏と同じく私も、密かに先行者の登場を想像していますた(w http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/492
493: モスモス ◆y6aeqOM1Uk [sage] 02/10/26 00:50 何か、物議を醸し出して申し訳ないです。 どちらかというと>>488さんの書いた感じが近いですかね。 自衛隊を敵にしたかったんじゃなく、人類を敵にしたかったんです。 増えすぎて、地球を我が物顔で支配している人類こそ地球上に住んでいる 他の生き物(ゾンビは死んでるけど(w)からすると「悪」なのではないか?という話にしたかったんですが・・・ 誰から見て「悪」なのかって事ですね。 まあ、ショートショートなんで、気軽に読んでください。 >>485さん、 マテリアルさん、私も想像しながら書いてました。 股間ビームはちょっといやだったんであえてシリアスにしましたけど(w http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/493
494: モスモス ◆y6aeqOM1Uk [sage] 02/10/26 00:53 ちなみに、「寄生獣」からヒントを得ました。 ゾンビも寄生獣も、同じ理由で生まれてきたのか?と。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/494
495: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/26 08:18 良スレだな。 スレの維持担当者までいるなんて、羨ましい。 うちのスレにもデータ落ち防止維持担当者欲しい。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/495
496: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 02/10/26 10:38 全くだ。昨日、半年間細々と保守し続けていたスレが 落ちてしまった身としては、本当にうらやましい… とりあえず、保守頑張ってください! http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/496
497: 鳥 [sage] 02/10/26 20:21 (1) 暴動以前から奇妙な事件は立て続けに起こっていた。 狂犬病のような類の伝染病が流行っていると言うニュースは チラリと見たが、こんなに蔓延するとはだれも思っていなかった。 伝染病は暴動へと変わっていった。まさかこんなに続くとは。 皆が恐怖を覚えたのはテレビだろう。その時ニュースの中継は 誰もいない繁華街で暴動を制圧するためにバリケードを築いた 機動隊のものであったが、ふらりふらりと近づいてくる暴徒たちは 有刺鉄線のバリケードを何も気にする事無く進もうとしている。 その時テレビに映ったもの。 それは虚ろな目をした中年男性だった。男性は有刺鉄線に皮膚を 傷つけられても表情一つ変えず、首をダラリと横に傾けていた。 男性には首の肉の一部が無かった。 機動隊の警棒が男性の頭に叩き落とされる所で場面は変わり、 金田は箸を持ったまま呆然とテレビを見ながら固まっていた。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/497
498: 鳥 [sage] 02/10/26 20:22 2) その映像を見た人は何人いたのだろう? あれ以来ずっと電話が通じなかった。おそらく回線がパンクしていたのだろう。 そんな時、母からの電話が鳴った。 「ああ、通じた。あんたそっちは大丈夫ね?」 「今の所ここら近所は大丈夫。一応、外に出ないほうがいいみたいだけど。 お母さんは大丈夫?」 大学生である金田サトシは田舎に住んでいる母の事がずっと気がかりであった。 何度かけても繋がらなかった電話。それがやっと向こうからの電話で繋がり、 母の声を聞きすこし安心した。 母の話によると、暴動は都市部で起こっているらしい。 田舎では何事もないと言う。 「今日も買物に行ってきたよ。あんた、帰って来れるんなら帰ってきなさい。」 「お母さん、一応家から出ないほうがいいよ。テレビじゃあまり言って無いけど あれ・・・死体が動いてるんだ。俺もそっちに避難しようかって思う。 なんか、ヤバそうだからさ。明日にはそっちに帰るよ。」 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/498
499: 鳥 [sage] 02/10/26 20:23 (3) 金田はそう伝えて電話を切った。 あれは怪我人じゃない。常識では考えられない事が起こっていると金田は推測していた。 金田の実家へは車で半日もすれば帰れる。 いつもは電車で帰っていたが、暴動のせいで稼動していなかった。 金田は締め切ったカーテンを開け、外を眺めた。太陽の光がいつもと変わらず 照らし続けている。金田の部屋はアパートの2階で、向かいの一軒家の部屋が 丸見えだ。若い女が住んでいるわけでもなく、夫婦と子供1人が住んでいた。2階は子供部屋で 10歳くらいの少年がつまらなそうにボール遊びをしていた。 ふと少年と金田は目が合い、金田は視線を斜め前にそらし、カーテンを閉めた。 「ああ、また覗きと思われたかな。別にお前にゃ興味ねえよ。」 金田は心の中で呟きながらカップラーメンにお湯を注いだ。 電気も通っているし、水も出る。テレビの放送が突然プッツリと止まった以外は 別にいつもと変わってない。が、外に出なくなって一週間、身体がダルくてしょうがない。 暴動ならすぐに決着がつくと思っていた。しかし、事実あれは暴動などではないのだ。 カップラーメンは2人分。一つは下の部屋に住む女子大生の分であった。 女子大生の名は足立洋子といい、金田はこんな事になるまで一言も話した事は無かった。 数日前に一階という部屋が怖くて金田の部屋に居させてもらっている。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/499
500: 鳥 [sage] 02/10/26 20:23 (4) 「あのね、明日田舎に帰ろうと思ってるんですけど、君、どうします?」 金田はカップラーメンをすすりながら話した。 洋子は金田の奇妙な箸使いが気になりながらも答えに戸惑っていた。 「家の田舎はさ、なんか全然大丈夫みたい。もし良かったら ほとぼり冷めるまで一緒に避難する?」 「…いいんですか?」 洋子は期待していたように答えた。聞くと洋子の実家は北海道で、 交通機関が麻痺している今では帰る事が出来ないという。 都市部に近いこの町では安心ができない。 2人で金田の実家に避難する事が決まった。 洋子は自分の部屋へ持っていく物を取りに行った。 金田はというと持っていく物は特に無い。大事な物は昔の彼女に貰った指輪だけだ。 後は母親が緊急時用にと送ってきた避難セットの入ったバックで、 一度も使う事はないだろうと思っていた物だ。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/500
501: 鳥 [sage] 02/10/26 20:24 (5) 戻ってきた洋子が手にしていた物は抱えきれない程の服! 金田は笑いが込み上げてきたが洋子は真剣だ。特に他に荷物も無かったので 車のスペースは十分にある。金田はとりあえず荷物を車に積みに行った。 もう18時を過ぎていて、うっすらと暗くなっていた。 金田は下に止めてある車へ荷物を積んだ。あとは明日の朝に出発だ。 車の隣においてある埃をかぶったバイク。まさか盗られたりしないよな…。 金田は胸ポケットに手をやり、タバコを探した。ポケットは薄い感触。 「タバコ買いに行くぐらい大丈夫だろう・・・」 包み紙を握り締めながらタバコ屋へ行った。 薄暗い道を歩いていると、人も車も無い、音さえしない町は奇妙な感覚に陥る。 住宅用の空地のフェンス沿いの先にいつものタバコ屋があり、だいぶ儲けさせてやった。 途中、遠くから一台のパトカーがゆっくりと近づいて来て、金田の顔をじっと見る。 パトカーの中には2人の警官が乗っていて窓をぴしゃりと閉めたままだ。 金田はきょとんとした顔でアゴをコクンと下げて軽く挨拶をした。 http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1034309472/501
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 289 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s