[過去ログ] トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の弐拾死 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401(5): 2005/08/29(月)21:32 ID:hpNx8lo20(1/3) AAS
絵本「はれときどきぶた」シリーズの、世界が漫画になってしまう話。
主人公の男の子が、漫画を描く事に興味を持ち、家でも学校でも描くようになるんだけど、
それが母親にバレて怒られる。
で、「世界なんか漫画になっちゃえばいいんだ」って思うと、翌日から日常が彼の描いた
漫画のとおりになり、やがて人々も漫画のキャラクターになってしまう。
そのキャラクターが、妖怪のような奇妙なモンばっかで、それが完全に理性が無い。
ほのぼのした絵なんだけど、気持ち悪くなった。
最後は夢オチ。
どうせなら周囲が美少女だらけになって、そんな娘達と自由恋愛になるような漫画を描けば(ry)
402: 2005/08/29(月)21:34 ID:agoYzXtZ0(1/3) AAS
>>401
児童書でなくなる
403: 2005/08/29(月)21:36 ID:B2Dezq4t0(1) AAS
はれときどきぶたって気持悪かったという印象が……。
どの話だったかすでに忘れたが、話題になってるんで買おうと思って
立ち読みして速攻やめたんだよなぁ。なんでだったんだろう。
>401のやつだったのかな。
404: 401 2005/08/29(月)21:40 ID:hpNx8lo20(2/3) AAS
>>401に補足。
日常生活が漫画の通りになるシーン(まだ人々は人間の姿)では、母親が晩飯に鉛筆の天ぷらを
作っていました。これで結構思い出す人いるかも。
422(1): ワキガ 2005/08/30(火)01:33 ID:BX2pYQ74O携(1) AAS
>>401
腹に穴が空いてる「ドーナツ人間」みたいなの出てこなかった?
424: 2005/08/30(火)01:52 ID:rBsSimQ4O携(1/2) AAS
>>401『ぼくときどきぶた』だよね?404で思い出した!
鉛筆天ぷらをバリバリ食べるとこが美味しそうだった(自分オカシイかな)
他にも色々あったけど思い出せない。ぶたが沢山降ってくるシーンがあったような・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s