[過去ログ] 実現した予知夢・第六感・虫の知らせスレ6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2005/12/30(金)09:37 ID:a1SweUliO携(1) AAS
あげ
22: 2005/12/30(金)10:16 ID:Oqf0CcIl0(1) AAS
ささやかな虫の知らせの体験。調度TVを見ていたとき、祖母の家の地名が
出てきた。ふと「最近行ってないから今度顔見せに行かなきゃな。」と思った。
その5分後携帯が鳴って「おばあちゃんが亡くなった。」とのことだった。
ふと思った通り葬式に参列する為行くことになった。本当にささやかな体験だった。
23
(1): 2005/12/31(土)00:07 ID:fhpbp3dF0(1/2) AAS
今ものすごい胸騒ぎがしてるよ〜。
実家に帰省中なんだけど、アパートの戸締りをしてないかも。
アパート近辺の友人知人も帰省してて
不動産屋も休暇に入り、誰にも頼めない。
治安の悪い地域なんだよーーー。どうしよう。
24
(1): 2005/12/31(土)00:09 ID:LfqJHSSu0(1) AAS
住所書いたら行ってやらないこともない
25: 2005/12/31(土)00:12 ID:TBGjw+2XO携(1) AAS
(−_−)
26
(2): 2005/12/31(土)00:20 ID:fhpbp3dF0(2/2) AAS
>>24
>>23です。ご厚意ありがとう。
あす新幹線で行ってくるよ。
カネコマだけどねTT
27: 2005/12/31(土)10:25 ID:96HpHYsr0(1) AAS
>>26

カンパするよ つI
おつかれ!
28: 2005/12/31(土)10:48 ID:+qqWZg2R0(1) AAS
>>26
もう出発したかな〜あなた女性だよね
もし本当に戸締り忘れてたら、
無防備に中へと一人で踏み込まないこと
表の鍵だけ閉めて、次に帰った時は誰かと開けること
大げさかもしれないけれど、治安が悪い所なら用心に越したことはないよ
29
(1): 18 2006/01/01(日)11:56 ID:/4dS065E0(1) AAS
宗教的な意味合いの強い日は予知夢を見やすいって言う。
初夢もそのなかの一つだが、今日まったく覚えてないOTL
初夢は能力のある人なら今年一年を見ることができると言われているらしい。
30
(2): 2006/01/02(月)03:39 ID:XMpPUmeE0(1) AAS
>>29
あーあ、
初夢は大地震の夢だった。

あとビルが爆発して人が逃げ惑う夢。
31
(3): 2006/01/02(月)04:04 ID:8KL6AHEe0(1) AAS
竜巻の夢を見ると何故か身近な人が死ぬ。
友人が死んだときも、おじさんが死んだときもその前に竜巻の夢を見た。
そういう人、他にもいる?
32
(1): 2006/01/02(月)21:18 ID:tdiyGhRr0(1) AAS
>>30
実現してほしくない夢だな。。。
33
(2): 2006/01/03(火)00:14 ID:9dVrw/T20(1) AAS
>>31
ネタのようだが・・・、マジで?
去年、飼い猫が死ぬ前に、その猫が竜巻に飛ばされた夢見たよ。
なんか死ぬ前から、人の力ではどうにもならん大自然の驚異的力で
引き裂かれるように遠ざかってしまう感じだと思ってたんだよね
>死んでしまう者の気配のイメージ
うちの猫は死病に罹っていたのを知ってたから
その所為で変な夢みたと思ってたんだけど
34
(1): 2006/01/03(火)01:11 ID:yTRAyJbS0(1) AAS
>>31-33
竜巻きってなんかあるのかな?
自分は竜巻きの夢を見たことは一度もないな
35: 31 2006/01/03(火)01:29 ID:KC9Tuvf80(1) AAS
>>33
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺だけだと思っていたらほんとにいた・・・・・。
やっぱりそういう死の気配みたいなものの象徴なのか?
猫の冥福祈る。
>>34
見ない方がいいよ。寝覚めわるいよ。
36: 2006/01/04(水)20:51 ID:GyySjz7uO携(1) AAS
鬱で療養生活をして半年以上過ぎましたが、今日の朝、初めて仕事に遅刻する夢をみました。
仕事に関する夢は辞めてから初めてで、凄くリアルだったのですが、
夕方に仕事の面接に関するTelが来ました。予知夢とか結構見るけど、仕事関係は初めてだからビックリ。
37
(1): 2006/01/04(水)21:04 ID:ZWvGs6hyO携(1) AAS
以前クラスの全員が突然口をきかなくなった。どおしたのかなぁと思って周りの奴等に聞いても黙って立ち去るばかりで誰も教えてはくれない。でも2〜3日後親友がメモをくれた。『お知らせ』と書いてあるメモを開くと……
『もうお前とは誰も口をききたくない』と書いてあった。
38
(1): 2006/01/05(木)01:26 ID:YZIuPHjO0(1) AAS
>>37
それは「無視の知らせ」じゃ〜 と、それは置いといて。

俺自身の夢の話じゃないんだが、昨日、母方の祖父が亡くなった。
で、一昨日の朝に母はその祖父の夢を見たらしい。
これってやっぱり、そうなのかな。
39: 2006/01/05(木)11:35 ID:cjehOw1A0(1) AAS
高校生のころ交通事故の夢はみた。
学校の帰り、信号のない横断歩道を渡ろうとしたら車に当った。
靴が50mぐらい飛んでいってた。
まったく同じ夢を2回みて、おかしいなと思ってたけど、特には
気にしてなかったら、学校から家に帰ろうと思って、電車の中で
寝てたら、また同じ夢を見た。特に気にしなかった。
そしたら、夢に出てきた横断歩道で事故に遭った。靴の場所も
夢と一緒だった。
40: 2006/01/06(金)17:46 ID:tqE9R0fZO携(1) AAS
気にしろよ
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*