[過去ログ] 【天皇制などを議論したい人】JJスレ別館3【専用】 (152レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 2006/04/20(木)16:30 ID:J1DCwobe0(1/3) AAS
>>130
でもいくらなんでも、男系のルールを変えてまで、
皇位簒奪をたくらんだ悪い奴は今までいなかったと思う。
■未来の歴史家は霞ヶ関による皇位簒奪と断ずるだろう
今回、行われようとしている皇室典範改正のやり方は、将来において、
藤原氏、平清盛、徳川家などでもしなかったほど
悪辣な皇位簒奪として語られる可能性が強いと覚悟するべきだ。
皇太子夫妻の出会いについては、
なお、十分に明らかにされているとはいえないが、
外務省関係者が仕掛け、また、
長い間の空白ののちにある外務省元幹部Y氏が
自宅にお二人をお呼びして再会させたとされている。
また、今回の有識者会議の座長は
経済産業省傘下の独立行政法人の長であるが、
実質的な検討の中心となっているのは、
元厚生事務次官、元内閣官房副長官のF氏である。
F氏は妃殿下の父君とほぼ同じ時期に事務次官会議のメンバーであり、
妃殿下の母君と同じ佐賀県出身である。
また、委員の一人である女性は
外務省で妃殿下の父君のしばらくあとの事務次官の従姉妹であるなど、
利害関係者といってもよいような人たちである。
また、妃殿下の父君は、元国連大使であり
安全保障理事会常任理事国入り工作を主導されてきた、生々しい人だ。
外部リンク[htm]:www.teamcg.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*