[過去ログ] 身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ124 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 2006/11/23(木)03:59 ID:icWrQ+Lu0(1) AAS
実は飛蚊症になったとか
559(2): 2006/11/23(木)03:59 ID:m718vNtq0(11/23) AAS
>>555
状況を整えれば、よゆーでうつるよ。
疲れるけど、レンズにうつして後ろを見ることも、慣れれば可能w
560: 2006/11/23(木)04:00 ID:4F89eciUO携(4/5) AAS
レンズ小さいタイプだと、レンズの端が視界に入るよねん
561: 2006/11/23(木)04:01 ID:/20pLu2O0(11/23) AAS
>>559
匠だな
562: 2006/11/23(木)04:02 ID:XqmlIT3h0(8/21) AAS
飛蚊症持ちだがそれじゃねえw
そうかレンズにも写るのか・・・フレームかレンズかちょっとわからなくなってきたが、
とにかく、さっき後ろからなんか近づいてくる!と思うようなのが、写ったんだ。
そんで振り返ったらやっぱなんもいない。
ゴキブリか?と思って振り返ったんだが。
563: 2006/11/23(木)04:02 ID:4F89eciUO携(5/5) AAS
>>559
眼鏡使いのプロか?www
564: 2006/11/23(木)04:04 ID:yvkOBwLjO携(2/2) AAS
気にしなくてもいいと思うが…眼鏡を外したら目に違和感というか変な感じはしないの?
565(2): 2006/11/23(木)04:05 ID:XqmlIT3h0(9/21) AAS
やっぱメガネ掛けてる人って後ろに何もなくても
フレームの端に何か動いてるのが写ってるのか?
すまん、聞きたいのはこれだけなんだ。霊とかはわからなくて。
566: 2006/11/23(木)04:06 ID:XqmlIT3h0(10/21) AAS
目に違和感はないな…
567: 2006/11/23(木)04:09 ID:m718vNtq0(12/23) AAS
>>565
眼鏡のせいかどうかはしらないけど、見えたりもする。
それこそ、眼鏡の蔓とかが何かの拍子に動いたように見えたり。
568: 2006/11/23(木)04:09 ID:/20pLu2O0(12/23) AAS
>>565
今コンタクト外して眼鏡にしてみたが、どう頑張っても後ろなんて反射して見えないぞw
569: 2006/11/23(木)04:09 ID:PCKn9IOO0(5/5) AAS
おれのはうつってないよ
570: 2006/11/23(木)04:09 ID:ZTIdAM6XO携(1/2) AAS
もっと話を掘り下げていこうぜ。
571: 2006/11/23(木)04:11 ID:m718vNtq0(13/23) AAS
眼鏡の匠wですが、屋内のような暗いところでレンズに映すのは無理ね。
昼の電車の中ぐらいならいけるかな?
だから、眼鏡に映ることは、多分ないと思うんだけど…。
特にメタルフレームみたいだから、なおさら。フレーム狭いでしょ?
572: 2006/11/23(木)04:12 ID:tTLmGDa40(29/30) AAS
眼鏡君、背後から何か迫ってきたと感じたとき、
君は動いてたの?
じっとしてたの?
部屋の中? それとも周辺に動くモノがあった?
573(1): 2006/11/23(木)04:12 ID:/20pLu2O0(13/23) AAS
匠はその技で後ろの姉ちゃんを(ry
574: 2006/11/23(木)04:12 ID:XqmlIT3h0(11/21) AAS
うーん…気にしすぎかもしれんな…。
最近これがやたら多くて、しかもさっきのはマジ「近い!!」と思ったから
ちょっと焦ってこっち来てしまった。
575: 2006/11/23(木)04:13 ID:XqmlIT3h0(12/21) AAS
部屋。窓も開いてない。誰もいない。パソコンの前。
後ろにはベッドとカベしかねえw
576(1): 2006/11/23(木)04:14 ID:m718vNtq0(14/23) AAS
電柱氏のみょんみょんさんを思い出すな…。
>>573
内緒な、内緒だぜ!
577: 2006/11/23(木)04:15 ID:XqmlIT3h0(13/21) AAS
パソコンの前でじっとしてたっつーか、
まぁ…VIP見てたわけだが…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s