[過去ログ] 身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ124 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 2006/11/24(金)00:02 ID:gcyc03mEO携(1/2) AAS
鉄&友氏乙です。
676(2): 笑い声 2006/11/24(金)00:03 ID:2Ake1ROWO携(1) AAS
空いてるみたいなんでちょっとお邪魔して。
おかんはあの後、無事ビジネスホテルに泊まったとのこと。
その日、夢は見なかったと言っていた。
このスレで教えてもらったことは「泥棒よけのまじない」って嘘ついてするように言ったんで多分きちんとしてると思う。
昨日も警察のおっちゃんが夜中、近くを巡回してくれたみたいだけど、念のためおかんは同じ職場の友人に泊まってもらったらしい。
案の定、夢を見たとのこと。
怖くなったおかんは夜中に友人を叩き起こして二人してビジネスホテルに泊まったそうだ。
今日もビジネスホテルに泊まるらしい。
ちなみに女は腰から上が脱衣所に入ってきてたと…
正直、家帰りたくねぇ…orz
677: 笑い声 2006/11/24(金)00:04 ID:mFhUzfJxO携(1/2) AAS
あ、割り込みすまんかった。
678: 2006/11/24(金)00:06 ID:8RlY0a3kO携(1/4) AAS
鉄&友氏、待ってます。
笑い声氏、報告乙です。
679: 2006/11/24(金)00:09 ID:8RlY0a3kO携(2/4) AAS
>>676
なんだろーね?
続けて見る夢で入ってくる女…
めちゃくちゃ怖い
680: 鉄&友 ◆VkNwOa8afY 2006/11/24(金)00:09 ID:qj9vg4Km0(1/7) AAS
朝、こちらを出てから1時間半ほどでAの実家に着きました。
Aのおじさんが迎えてくれて、奥の部屋へと通されました。
いろいろと話をして頂き、以下のことがわかりました。
私が祠から見つけた「鉄」は昔の「刀の鍔」だったこと。
それが「せぱ(セパ?)」と呼ばれていた事。
昔から伝わる民話(神話?)で、いぺたん(イペタン?)と呼ばれる刀と一対だった事。
Aからせぱが見つかったと電話で聞き、おじさん自体が信じられなかった事。
Aはおじいちゃんっ子で、おじいちゃんから何か聞いていたのかも?
おじいちゃんは、14年前に亡くなっていた事。
いぺたんの出てくる民話の内容はわからない。A父はA爺とは仲が良くなくてあまり話を聞かなかった。
省2
681: 2006/11/24(金)00:10 ID:gcyc03mEO携(2/2) AAS
笑い声氏も乙…
怖すぎるんだが(;´д`)
682(1): 2006/11/24(金)00:13 ID:CsKBiYhz0(1/14) AAS
そろそろ笑い声氏は
お寺か神社に相談した方がよさげではないかな…
683: 2006/11/24(金)00:15 ID:xbSuwYt9O携(1) AAS
>>鉄&友氏
お待ちしてました(`・ω・´)
>>笑い声氏
乙!
684(1): 2006/11/24(金)00:19 ID:2OFKljx+0(1/2) AAS
>>676
脱衣所まで入ってきて、そのままお隣まで突き抜けて行ったら笑えるんだが。
とりあえず気をつけて。隙を見せるな。
685: 2006/11/24(金)00:24 ID:8RlY0a3kO携(3/4) AAS
貞子が這い出てくる映像思い出した
ママンも怖いだろな
686: 2006/11/24(金)00:24 ID:HPKyFGeq0(1/5) AAS
祠は今日てか昨日いったのか、それとも待て!次号!!なのか?
687(1): 2006/11/24(金)00:24 ID:h5ccDL1U0(1/2) AAS
>>684
ちょwwwおまwww
通りすがりかよw
ビール鼻に逆流した・・・('A`)
確かにそろそろお祓いとかしないと危険な感じする
ガンガレ!笑い声氏!
688: 2006/11/24(金)00:25 ID:CsKBiYhz0(2/14) AAS
CMのあとで。
689: 2006/11/24(金)00:28 ID:mNDZceGsO携(1/5) AAS
中に入ってくる途中?
どこで笑ってたんだ?
突然、そんな事になるとは思えないんだが
なんかヤバそうな場所行ったりしなかったのかな?
沖縄旅行とか
690: 鉄&友 ◆VkNwOa8afY 2006/11/24(金)00:28 ID:qj9vg4Km0(2/7) AAS
祠の場所から、Aの実家はさほど遠くないと思っていたんですが
実際はかなりの距離がありました。
国道から入って行ったということしか覚えてなかったので、かなり回り道をしたからかもしれません。
Aの実家から祠のあった場所に着くまで、2時間近く時間が経ってしまいました。
そして、その祠のあった場所にたどり着く事ができました。が、祠がありませんでした。
本当にこの場所だったのか?周りには木しかなく、確かにここだと思ったのですが
おじさんが言うには、「この辺はこんな道がいくつもあるから、もしかしたら違う場所ではないか?」
とのことだったので、来た道を戻り、また違う道に入っていくとこの前と同じような行き止まりが
ありました。そこにも祠はありませんでした。
やばい・・・怒られそう・・・。なんかそんな雰囲気でした。
省4
691: 2006/11/24(金)00:32 ID:2OFKljx+0(2/2) AAS
>>687
いや、通りすがりじゃないよ。
でもそんなこと期待してみたりする。
てか、その後そいつ♀はどうしたいかが気になってる。ww
692(3): 笑い声 2006/11/24(金)00:32 ID:mFhUzfJxO携(2/2) AAS
おかんが夢を見るのと笑い声を聞いたくらいなんだが寺か神社に相談して聞いてもらえるもんかな?
明日で研修終わりだし、帰ったらおかんと相談してみるよ。
また報告きます。
おやすみ ノシ
693: 2006/11/24(金)00:33 ID:wiSuhx3X0(1/4) AAS
待ってます。
ていうかほんと、近づいてくるのはちょっとやばいね…。
694: 2006/11/24(金)00:34 ID:L6bYnovX0(1/6) AAS
>>692
しっかりね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s