[過去ログ] トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の四拾壱 (971レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2007/05/06(日)04:12 ID:6PyUM5AJ0(1/8) AAS
アニメ・漫画・写真に限らず、映画やTV放送などで遭遇した、
貴方のヽ(`Д´)ノウワァァンなトラウマを披露して見ませんか?
誰も知らず、自分一人が怖がっていた絵本を知っている人が居た
題名も作者も忘れ、恐怖の記憶しか無い漫画の詳細を教えてもらった
うわぁぁぁ、このスレで紹介された画像リンク踏むんじゃなかった~
等々、歴代スレでは嬉しい悲鳴が次々と!
トラウマ披露の時は、「~が怖い」と作品名だけ書くよりも、
どこがどう怖かったか書くと、作品を知らなくても恐怖が伝わってGOOD
んでは、引き続き語っていきましょう。既出もOK.
(パンを踏んだ娘、にんじん、3丁目のタマしりませんか、はだしのゲン、ピカドンetc.)
省9
952: 2007/06/18(月)20:17 ID:YQmwMSW40(1) AAS
鬼太郎の最後のワッ!は、ビビったw
というか、初めて見た時泣いて
次の回からはそのシーンだけ画面を見ないようにしてたw
鬼太郎の話自体はすごい好きだったが、ワッ!だけはダメだった
953: 2007/06/18(月)20:24 ID:zaPHt0jwO携(1) AAS
SDガンダムパワーズ
歴代の騎士達が出てくるんだけど出てきては死に出てきては死にの連続
しかも皆結構酷い死に方
あれは酷い、まぁトラウマにならなかったがかなりショックだった
自分の好きな漫画で想像してみてくれ
仲間が一同出てきては死に出てきては死に出てきては死ぬ様を
954: 2007/06/18(月)21:15 ID:91CIX6/R0(1) AAS
↓以下ディアボロ禁止
955: 2007/06/18(月)22:52 ID:ZQl13e2W0(1) AAS
ミサトさんがセックルしてるシーン
956: 2007/06/18(月)22:53 ID:wl7BZ1Ys0(1) AAS
ディアボロじゃなくて悪いけど「ワッ!」懐かしいな。どっちかっつーと
「アーッ!」って感じだった気がしたがそれは記憶違いか。確かにあれは目をそらしたw
自分のじゃないけど妹のトラウマは「ドラクエ/アベル伝説」のバラモス。
綺麗な水に浸かってドロドロになったバラモスに恐怖。当時は幼稚園ぐらい。
その後、何か悪いことするたびに母親に「バラモスが来るよ」と脅されてた。
957: 2007/06/18(月)23:23 ID:C5DEV6Je0(1) AAS
>>934
ありがとうございます!
これだけの情報で判るなんて凄い・・・
小学校くらいとか適当に書いてしまってすいません。
アニメとはいえ小さい男の子が寄生されて
虫とかむしゃむしゃ食っちゃうのが恐ろしくて。
しかも殺されちゃったし・・
ロボットアニメなのになんでオカルトちっくな内容だったんだろう?
と、やけにその話だけ印象に残ってます。
958(1): 2007/06/18(月)23:49 ID:hTvoqRrwO携(1) AAS
タイトル2つ知りたいです。
1、20年くらい前の洋モノホラーで、昔切り捨てたはずの双生児の片割れがバスケットにいていきなり飛び付き、少年にくっつき苦しめるホラー。気持ち悪くて怖かった。
2、また20年くらい前の洋モノホラー?で、何故かみんな何かと融合してしまう。主人公は手に銃が融合して苦しみ、最後は自殺してしまう。とにかく奇妙で気持ち悪かった。
959(1): 2007/06/18(月)23:52 ID:dLY1BsdM0(1/2) AAS
>958
バスケットで双生児といえばバスケットケースだけど
そんな話だったっけ…
ここに1と2の話が若干書いてあったよ
外部リンク[htm]:www.fsinet.or.jp
960(1): 2007/06/18(月)23:55 ID:dLY1BsdM0(2/2) AAS
連投ゴメンね
あと2個目はビデオドロームかな
色々調べてみたけど適当なサイトが無かったんで
自分でぐぐってみてください
不親切でごめんね
961(1): 2007/06/18(月)23:56 ID:B6cYm7tPO携(1) AAS
なかよし、ふろく松本洋子のホラー漫画って裏面は別の作家の漫画じゃなかった?
目が丸いおかっぱの女の子が主人公で、ホラータッチな漫画。
海坊主の話だけ覚えてる。
962(1): 2007/06/19(火)00:07 ID:/A+optKwO携(1) AAS
実写金田一の雪夜叉が監視カメラを壊すシーン
しばらく電気を点けたまま寝てた
963(1): 2007/06/19(火)00:34 ID:2yELFg7U0(1) AAS
巨大な生首
画像リンク[jpg]:media.damnfunnypictures.com
964: 2007/06/19(火)00:51 ID:A/wcHw6g0(1) AAS
ホラー漫画は男が書くよりも女が描くほうが来るな
ハローウィンってのが凄いトラウマ
965: 2007/06/19(火)06:51 ID:NZh1iQSVO携(1) AAS
>>959
呪いの何とかだった気も?記憶違いだったかもしれませんね、調べてくれて、ありがとうございました。
>>960
二作目はビンゴです。何とかドロームだった気がしますので。ありがとうございました。
966: 2007/06/19(火)07:49 ID:lqM3hKF80(1) AAS
>>963
うげぇ… ストレートなグロ貼りやがって
顔中の皮膚が茶褐色に干からびてバキバキ割れてるんですが…
967: 2007/06/19(火)08:17 ID:CL9IU2laO携(1) AAS
>>962
同意。雪夜叉は本当にダメだorz
俺は車の中に逃げてホッとしてたら窓からのぞいてたっていうシーンがガクブル
968: 2007/06/19(火)09:39 ID:Zp6IahyY0(1) AAS
雪夜叉の頭のかち割り方は神だった。
そういえばあやつり左近の「私の人形はよい人形」とかダメだったな。
969: 2007/06/19(火)10:02 ID:Lxdt5O1YO携(1) AAS
>>961
作者の名前までは覚えてないけど
なかよしのふろく冊子で目がギョロっとした絵柄で怖いのがあったの覚えてる。
天国と地獄の話だっけ。なんか三途の川とか出てきた気がする。
あの冊子は読んですぐ捨てた。そんなに怖くなかったかもしれないけど
あの頃の私には凄く怖かったよ。
970(1): 2007/06/19(火)11:45 ID:LwVbgB4b0(1) AAS
他人から聞いた話なので
よくはわからないが、
とりあえず聞いた時は
鳥肌がたったから載せておく。
ある家族の話なんだけど、
その家族は実際は既に死んでいて、
そいつらそっくりの人間(?)が
その家に住み着いて
そこにいた元家族に
なりきってるとかいう話。
省7
971: 2007/06/19(火)12:10 ID:piLiHUtr0(1) AAS
>>970
百鬼夜行抄の「人形供養」かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*