[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八十五話 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2008/03/17(月)20:09 ID:KrWax+d8O携(2/2) AAS
不敬だが、最近の東宮夫妻関連の書き込みは小説を読んでるみたいで面白い。
早く最終章を読みたいwww
555(1): 2008/03/17(月)20:09 ID:LCADQMXgO携(2/2) AAS
オカン板のほうが、そういう話を検証するのに向いてると思う>横流し
オカルト板的に考えるならば、横流しっつーより霊的なパワーを持つ品々が
東宮家から逃げ出しつつあるということかもしれない。
そう解釈すると、さもありなんと思えてくる。
ただ、見える方のお話にはそういう話はまだなかったと思うんですよね……
媛神さまのお使いさんがもし見てらしたら伺いたいのですが
媛神さまは何かそういう、霊的に大切なモノが東宮から無くなってるようなことは
おっしゃってましたか?
556: 2008/03/17(月)20:09 ID:EaT4cDfrO携(3/3) AAS
>>550
その点はおっしゃる通り。
東宮一家を貶める釣りかもね。
なれど、只でさえ胡散臭いことになってきたあの夫妻と
嫁の実家、最早清浄とはほど遠いし濡れぎぬと言うなら
宝物その他すべて在りかをはっきりさせてご覧なさい、と
思いますな。
557: 2008/03/17(月)20:11 ID:ji9hHAnM0(3/4) AAS
>>550
言われた所で、貴方と私の知識ではわからないかもしれない
係わって居る人や業界の人が見れば、言葉なんて必要ない
それに、元に戻って居るから良いでしょ
と言う話では無いよ。これは、窃盗団や空き巣がやる事だ
東宮が人様に借りた物を、勝手に小和田家が転売し大金を手に入れ
それに古美術や骨董を扱う方達が気付いて
貸し出したであろう、近衞家の方がそちらから買い戻したって
恐ろしい話しだよ。小和田家の人と徳仁は、窃盗をし詐欺まがいな
事をやりましたって事だorz
558: 2008/03/17(月)20:14 ID:GeIVY1GL0(1) AAS
>>550
オカ板的には物証なんかなくてもしゅーりょーでしょう。
見える人が、すべてのことを見えているとは限りませんから
言ってないからないとは言えませんね。
559: 2008/03/17(月)20:14 ID:+Ifl3yT10(6/7) AAS
>>550
「横」流しにあたるかどうかは別として、茶道具の名品なんかは一旦所有者から
出て、道具屋の手から他人が買い取って…などの経緯を経てまた元に戻るなんてことも
あるし、伝来を知った上で他人が所持することもある。
間の詳しい経緯は不詳でも、世に出たかどうかはわかる。
美術、骨董の世界は狭いし、お互いツーカーだから。
560: 2008/03/17(月)20:22 ID:tr0N+bT00(1) AAS
>>550
天皇家のお宝が近衛家のお宝として展示されてた場合や
近衛家から寸借して売り払ったものが展示されてた場合は?
561(1): 2008/03/17(月)20:34 ID:7Uz0imEm0(1) AAS
証拠がないから我々には判断のしようがない、って言ってるんですよ。
日本にあるはずの品が海外で見付かったり、
近衛家にあるはずの品が全く別の場所で見付かったり、
っていう決定的証拠があるなら、良いんですけどね。(良くないけど)
562: 2008/03/17(月)20:56 ID:hxQzjB6s0(2/3) AAS
ああだからこの前、京都の関係者に会ったら
「伝統の継承は秋篠宮家で決まり」
「東京に出しても物の価値がわからん人に渡るだけやから、京都から外には出さんことにした」
その他、ごにょごにょと意味不明なことを口走っていたのか。
563(1): 2008/03/17(月)21:16 ID:HDccKghg0(4/4) AAS
前に雑誌で、優美子何様が献上品を持って帰って自分が先方に御礼状出しただの、
御所の備品をあれこれ嗅ぎまわるんで職員から顰蹙買ってるだのみたいなことが書かれたから、
「貴重な品を持ち出して横流しした」なんて噂が立った時、
誰も「またまたそんな御冗談を」と思わなくなってきているんだよね。
言わば身から出た錆。
アントワネットも「首飾り事件」の時、本当は無関係だったのに、
日頃の贅沢癖が祟って誰も無関係だと思ってくれなかった。スレチスマソ。
564(2): 2008/03/17(月)21:21 ID:2g7KNWPn0(4/5) AAS
小豆はガチだからね。
たかが小豆、されど小豆、一事が万事
献上品をそそくさともらって帰る神経がね。
疑われても仕方ないね。
565(2): 2008/03/17(月)21:27 ID:hxQzjB6s0(3/3) AAS
流すときにはルールがあって、それなりのところにお願いする。
そうすると表沙汰にしないでくれて、太っ腹な先に預けてくれて、資力が出来たときに買戻しが出来る。お公家さんは応仁の乱以来、手元不如意な時期が長かったから、こうした仕組みが出来上がった。
○千家は食い詰めて、みやびなところから拝領したお宝を値段だけで方々に売っぱらい、関係者から総スカンを食らって、関係修復には多大な労力を費やした。今でも古老の語り草。
しかしなあ。これを天皇家の跡取りがするかなあ。
566: 2008/03/17(月)21:32 ID:ji9hHAnM0(4/4) AAS
>>561
あの、単発IDなのに言ってるんですよ
とあたかも、何度も言ってるかのように発言されましてもw
あまりムキになられませんよう
>>565
しかし、物騒なお話しですな
仮にも徳仁「親王」と呼ばれる方なのに
窃盗団の一味に成り下がったのかと思うと
情けなくて腹が立ちますね
567: 2008/03/17(月)21:38 ID:+Ifl3yT10(7/7) AAS
>>565
昔、厳しい時代に宮家や公家がやったのとはわけが違う。
もちろん○千家とも。(まあ、あの世界の道具は必要なところに必要な時に出現するから。)
現東宮にまつわる噂は、女房の実家の窮状を救うためだか私腹をこやすためだかに
お宝を流している&よそのお家の宝をおねだりして売っぱらっているということだからねえ。
568: 2008/03/17(月)21:38 ID:+l8gSG++0(3/3) AAS
>>563
>アントワネットも「首飾り事件」の時、本当は無関係だったのに、
>日頃の贅沢癖が祟って誰も無関係だと思ってくれなかった。
スレチとは思えないくらいゾッとした。
国王夫妻の末路があれだけになあ。
どこの国でも民より愚かな妻を選んだ王の末路というのは
似たようなものかも知れんが、かぶることが多すぎる。
569: 2008/03/17(月)21:40 ID:VdoSS4N+0(1) AAS
>>538>>555
愛子さんの守り刀なんかは、もし魂に似たものが入っているのなら
製作者の当時の胡散臭い動きや踏まれちゃったりしたことからすると
むしろあそこで居たたまれず東宮から出て行きたがってるかもね
570(2): 2008/03/17(月)21:42 ID:94mEukmF0(3/3) AAS
>>564
小和田家ってフグの出前を取って器をもらってしまうような家だからね。
この世には無料より高いものがあるのをご存知ないらしい。
しかし小和田両親はいい歳なのにそんなにお金を貯め込んでどうするんだ?
棺桶に菊の花のかわりに札束でも摘めるつもりかね。
571: 2008/03/17(月)21:54 ID:U0iZF3160(2/3) AAS
優美子のチャウシェスク発言が現実味を帯びてきましたね・・・
これぞ言霊
572(1): 2008/03/17(月)21:55 ID:WPfveFIa0(2/2) AAS
>>564
小豆とはなに?
573(1): 2008/03/17(月)21:57 ID:yEF8jneZ0(1) AAS
>>572
東宮に小豆を献上した人のところに
何 故 か オワダユミコさんからお礼状が届いた事件があったそうだ
詳しくはオカン板行ってまとめサイト見れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s