[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八十五話 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 2008/03/18(火)16:35 ID:ATMlVN+r0(2/2) AAS
>>638
そうだったよね。
でも、こわいね。自分で引っ張られやすいように延ばしちゃうんだから。
もう、運命の歯車は廻って、人間の力ではどうしようもないのかな?
642: 2008/03/18(火)17:20 ID:sSN37lym0(1/2) AAS
「皇太子は潔白ですか?」
いいえ
「大切なものを持ち出しましたか?」
はい

でタロットが揃うオカルト!
643
(3): 2008/03/18(火)17:24 ID:WF6aAp+v0(1) AAS
皇太子にはまだその「地位」という
強固な守りがありますが
東宮御所そのものには守護する何か・・・
いよいよ薄くなって参りました。

せをはやみ・・・の院は皇太子には加担されないそうです。
紀僧正が東宮御所前から退かれたからか
さまざまなものが集結しやすくなっているとのことです。
644
(1): 2008/03/18(火)17:26 ID:JF9RJlcR0(1/4) AAS
>>639
日立、2期連続赤字。

ナル宅ビデオカメラ:日立Wooo
レンタルPC:日立キャピタル
645: 2008/03/18(火)17:29 ID:0R8+RLNI0(3/6) AAS
>>643
さまざまなものが皇太子に加担しなけりゃいいけど。
646: 2008/03/18(火)17:34 ID:wdVZpU630(2/2) AAS
>せをはやみ・・・の院は皇太子には加担されないそうです。

よかった。ホッ。
647: 2008/03/18(火)17:35 ID:Q0WmTktu0(1) AAS
先般東宮御所を訪問された陛下が東宮御所からもろもろを連れ出した
なんてことはないのでしょうか?
648: 2008/03/18(火)17:50 ID:0hjHvdzO0(1) AAS
戦後の混乱期生活難から多くの美術品がアメリカ人に買い叩かれて海を渡って
いったけど、旧皇族などが所有していたものも売られたのか?
649
(2): 2008/03/18(火)18:01 ID:o1ThXXNW0(1/2) AAS
院が、徳仁親王に加担されるわけがない・・・
戦死者を弔い、戦への反省をこめて千巻もの写経をなさった院が、
終戦記念日に遊び呆けるお方になんで情などかけようか。
皇太子でありながら敗者として封じられた恨みは相手に対してあっても、
死んだ国民をとむらう心はまさに天皇でいらっしゃる。

ここでは、よく院のことをおばけみたいにこわがったりする人がけど、おかわいそうだよ・・・ 。・゜・(ノД`)・゜・。
650: 2008/03/18(火)18:19 ID:1JRfMjsU0(1) AAS
>>649
我々民草だって、見ず知らずの人であっても
靖国に居る英霊の事を思い出す
市町村の防災無線もサイレンを鳴らす日
毎年必ず、広島と長崎に原爆が落とされた日と
終戦の日には、サイレンが鳴る
甲子園の高校球児ですら、マウンドで黙祷を捧げる

そんな最中に子供パーティにテニス?
皇祖霊でなくとも、怒り心頭だよ
651: 2008/03/18(火)19:14 ID:nJYCzlWLO携(1/2) AAS
>>643
紀の僧正って…もしや
652
(1): 2008/03/18(火)19:22 ID:Wo/IN7iNO携(1/4) AAS
同じ事考えたと思う。
同行二人の方かね。と言うか、気配が読み取り難いけど
643さんはお久しぶりの方?
653
(3): 2008/03/18(火)19:32 ID:nJYCzlWLO携(2/2) AAS
どなたか占術板から、カードによる
ナルさんを占った『〜なボク』、を転載していただけませんか?
あれは、彼の本質そのものズバリを当ててたと思います。
よろしくお願いします。
654: 2008/03/18(火)19:34 ID:Wo/IN7iNO携(2/4) AAS
〜なボク、だけじゃわからないよ。
控え室共々過去ログさらった方が早い。
655
(1): 2008/03/18(火)20:13 ID:o1ThXXNW0(2/2) AAS
>>652
以前いろいろあっても、この状況に見かねて連絡にきてくれたんだから、
あんまり特定しないほうがいいのでは・・・
656
(2): 2008/03/18(火)20:17 ID:ufvUVjezO携(1) AAS
皇太子夫妻の写真を見たら、「ずいずいずっころばし」って歌がふと思い浮かんだ。
657
(2): 2008/03/18(火)20:23 ID:kdVzwTxk0(1) AAS
>>643
紀僧正が東宮御所前にいたのは御所を守るため? 東宮を監視するため?
いずれにせよ見放したっていうことなんだろうけど・・・。
それから、崇徳院や紀僧正って本当に伝説どおり天狗の姿をしてるの?
658
(1): 2008/03/18(火)20:23 ID:0R8+RLNI0(4/6) AAS
>>656
俵のネズミが米食ってチュー、チューチューチュー。
おっとさんが呼んでもおっかさんが呼んでもいきっこなーしーよ。

皇太子ってネズミ年だよね。
こわいんですけど。
両陛下の声はもう届かない…
659
(1): 2008/03/18(火)20:26 ID:/9ayBIYmO携(1) AAS
>>644
携帯からだから記事の検索ができないんだけど、
先週志賀のスキー場で事故があったはず。
スキー旅行の行き先は去年と同じで月末だよね?
これも法則なんだろうか。。
660: 2008/03/18(火)20:27 ID:JF9RJlcR0(2/4) AAS
>>657
画像リンク[jpg]:i.yimg.jp
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*