[過去ログ]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八十五話 (1001レス)
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八十五話 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
770: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:13:35 ID:kgi3/dx70 その人じゃねーの? 新年映像撮る時に、本来天皇陛下の前に出られない 出仕という身分にもかかわらず、撮影場所についてくる人。 天皇陛下のきついお達しにもかかわらず、 皇太子夫妻が愛子様おむずかり時のために つれてくるって、報道されてたが。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/770
771: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:17:31 ID:1nqxQnBX0 >>769 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル コレは悪いもの?チッソ被害者のものですか? http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/771
772: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:18:40 ID:kgi3/dx70 仮殿だろうが本殿だろうが、潔斎するだろ。 神がそこにおわすのだから。 あと儀式とは神に対してのもの。 そしてそれを一族に披露目する。 建物がどうだろうと関係ないというか。 伊勢の遷宮知ってる? どんなぼろい神社だろうと神おわしませば ちゃんとお参りする人もいるだろうに。 そんなことに劣等感持つ人間いるんだ……というより 劣等感持ってると考える人間がいるんだということに ものすごい驚いた。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/772
773: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:20:45 ID:pW5FzgsL0 >>770 そうそう、この人が福迫さんって人だと思う 裏を返せば、徳仁と雅子夫婦では、愛子さんをまともに 育てられませんって事 普通、親がダメですよ、と注意すれば子供って理解するよ でもそれができないらしい 彼女を連れて行かなきゃ成らない理由はそう言う事かと ただ、彼女は無礼を働く為に、行っては行けない場所に 毎回着いて行く訳では無いと思うよ。お逢いできない立場 だと言う事も、充分理解しているでしょう http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/773
774: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:30:36 ID:D9p1YqxX0 >>772 どうも白々しい。 もし仮殿でお宮参りをしたのが敬宮内親王だったら、悠仁親王派はさんざん馬鹿にしていただろう。 仮殿では職員は潔斎していないことは、『愛子さまと悠仁さま―本家のプリンセスと分家のプリンス (新潮新書)』大島真生著 に書かれていた。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/774
775: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:36:30 ID:a94LMpjg0 >もし仮殿でお宮参りをしたのが敬宮内親王だったら、悠仁親王派はさんざん馬鹿にしていただろう。 はぁ????だれもバカにしませんよ。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/775
776: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:38:54 ID:lfMPz7Ez0 >>768 ああ、読み違えていた。これは俺の勘違い。 でも、772さんと同じで、 つ 悠仁親王自身の儀式に重々しさが欠けていたという劣等感が原因だと思った。 という感覚がよくわからんわ。 儀式は、皇室内の立場に応じて、それに則って行なわれているはず。 下々がやっかんだりするような代物ではない。 これ以上はスレチなので、ここまでにするけど。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/776
777: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:40:43 ID:HoCqJ1uZ0 >>774 普通の日本人は、中身がどうかを問題にします。 仮殿だろうが、本殿だろうが心をこめることが大事。 だから、大学でも中身のないかさ上げ学歴は評価しません。 学力がともなっていなけりゃ駄目です。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/777
778: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:41:46 ID:swt4rv650 ていうか秋篠宮アンチ、ゆーじん殿下お宮参りの時は 仮殿がどうのなんて話なんか全然出さなかったくせに 下手すると1年前は賢所が仮殿だってことすら知らなかったんだろww 秋篠宮sage東宮ageネタがいよいよなくなってきたからって 苦し紛れにもほどがある http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/778
779: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:43:06 ID:OUQ73bgq0 >>763 知識豊かな763に、愛子ちゃんのあのかさねの色名を聞きたいな。 皇祖皇宗の守りのある皇室のことだから、さぞ、伝統に則ったすばらしいものに違いないが。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/779
780: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:44:33 ID:tL1TCozdO もしも立場が逆だったら、という仮定には同意。 だから私は、愛子さまの方がより格式があってとか 悠仁さまは格式が低いとか そんなことをあれこれ言うつもりはない。 だが、重々しさとは関係なく、愛子さまと悠仁さまの間には 厳然たる違いがある。 どれだけ足掻いても、決してなくすことのできない違いがね。 それに、生まれてからこのかたの様々なことの積み重ねで すでに愛子さまは(正確には、そのご両親は)その持って生まれた格式をすべて投げ出して 「普通の子と同じように」なってしまった。 お気の毒な愛子さま。本来庇護してくれるはずのご両親が 率先して守りを放棄するなんて。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/780
781: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:47:54 ID:aLAUpZhk0 愛子内親王殿下が着袴の儀をちゃんとやってない、って散々言われてるから、 反論の材料を探してみた、ってとこでしょう。 愛子さまファンって、愛子さまが何か言われると、かならず主語だけ変えて 同じことを繰り返してますから。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/781
782: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:48:04 ID:kgi3/dx70 よくわからんが職員と内掌典というのか?は おのずと違うだろ。 (普段ROM専なんで今一つ詳しくない) それに上で言われている着袴の儀のあれこれは、 ・当日の御装束をきちんとお召になり ・愛子様が職員の手を借りずお参り ・それを皇族方に披露 したかが問題なのであって、仮殿かどうかは 誰も言及してないようだが。 それを言ったら天皇陛下の年末年始の祭祀も 仮殿でなさったから偽物かってことだろ。 詳しくない俺でも突っ込みたくなるくらい、 お前の言うことよくわからん。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/782
783: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:56:33 ID:OUQ73bgq0 要するに、愛子さんは着袴の儀をちゃんとやってない。 皇位継承順位を争うことになったときにそこを突っ込まれたときに困るから、 悠仁殿下の着袴の儀もちゃんとやってないことにしておかないとまずいって心理だな。 そういうの、薮をつついて蛇を出すと言うんだよな。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/783
784: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:57:30 ID:OUQ73bgq0 失礼、悠仁殿下のはまだ着袴の儀じゃない。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/784
785: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 19:58:04 ID:kgi3/dx70 悪いけど三殿の耐震補強工事は 何度か報道されてるから知ってるよ。 十二単でなく、ロープデコルテというのか、 洋装の正装で構わないので、雅子妃も祭祀に復帰をって 記事もあったし。 で、それが何かってことなんだよ。 本殿だろうが仮殿だろうが神事に変わりはないだろ。 神がおわすかどうかではなく建物がどうかが、 神事に何のかかわりがあるのかと。 それを、格が違うだの、嘘だ、劣等感があるからだ、 だから隠してたんだろうってね。 ハッキリ言ってそこまで妄想イッちゃってると、 レス読んでるだけでものすごく気持ち悪い。 まぁオカ板だけどさ。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/785
786: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 20:00:13 ID:tL1TCozdO 悠仁さまの着袴はまだ先ですよ〜。 やんちゃに碁盤から飛び降りる悠仁さまと それを目を細めて見守られる秋篠宮両殿下、立ち会いの皇族がたの映像が広く報じられたら…… どうするんでしょうね、東宮家は。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/786
787: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 20:03:11 ID:swt4rv650 785 「ロープ」デコルテ… 文章自体が妙に読みにくいと思ってたらやっぱきよびんか http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/787
788: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 20:05:29 ID:llS53nm40 >>787 もちつけ http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/788
789: 本当にあった怖い名無し [sage] 2008/03/19(水) 20:06:27 ID:HoCqJ1uZ0 きよびん、よくクビにならないわね。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1205386179/789
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s*