[過去ログ] お母さんからのメールはオカルト (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: [age] 2008/04/24(木)01:42 ID:Jqj17cPRO携(1/2) AAS
メール打てないお母さん可愛いよぉ〜^^
ママと結婚したいよぉ〜〜〜
301: 2008/04/24(木)01:46 ID:XJCs9QHoO携(1) AAS
ご飯だベル
302: 2008/04/24(木)01:56 ID:E8h3Sjw20(1) AAS
うちの母は66歳
一度教えたら覚えた強者、父親は何度教えても覚えられず空メールだけ届く
前にキムタク主演の時代劇映画観た後らしく
「涙がでたでござる」

感化されやすい、未だにジェットコースター大好きな母w
この間は「ちよつと、ちよつとちよつと」
うーむ、微妙に古い・・・
303: 2008/04/24(木)02:05 ID:irbJrI9k0(1) AAS
良スレすぎて涙出てきた
304: 2008/04/24(木)02:06 ID:4AJoU0N/O携(1) AAS
みんなのママ、ちゃんとした内容のメールでいいなぁ…(-_-)
うちの母親がくれるメールなんて下ネタばっかりだよ…。
因みに私は>>36です。
305: 2008/04/24(木)02:23 ID:B6BGulD/O携(1/2) AAS
うちのママン(60)は携帯メールは使えないのでPCから来る
けど携帯メールばりに短文
306
(1): 2008/04/24(木)02:48 ID:OecWwiZcO携(1) AAS
先ほど来たママン(52)からのメール。

件名:ハツピーバースデイ
本文
はたちの誕生日おめむとう
20年まえの今日、かわいいあなたが生まれてきてくれた感動のきむちを思い出します

めむってw
感動のwwきむちってwww

…なんて、ありがとうママン(´;ω;`)
GWはそっちに帰るよー
307: 2008/04/24(木)03:01 ID:1PCYnzcJO携(1) AAS
>>306
お誕生日おめでと

あたしが火傷したとメールした時の母からの返信
>やけどやくわからない。 とんなぐあい?

落ち着けww
308: 2008/04/24(木)03:06 ID:oEydT3Tg0(1/2) AAS
母からの不器用なメールは、ある意味貴重だよな
今の女子小中高大生が母になる頃には、出米とか打って着そうwww

そういう意味でも、
改めて今現在の母のメールは、
尊い
309: 2008/04/24(木)03:10 ID:GlV4qpvP0(1) AAS
ようつべ版
外部リンク:jp.youtube.com
ニコニコ動画版
動画リンク[ニコニコ動画]

当然、もう観たよな?
310: 2008/04/24(木)03:14 ID:oEydT3Tg0(2/2) AAS
保護った
とりあえず受信トレイにある母からの目ぼしいの複数ね

このスレ、本にしたら売れそうだけどな〜
誰か「2ちゃん出版部」?に詳しい事情通いない?
「泣ける2ちゃんねる」とか出してる所に提案すれば、結構トントン進むかもよ

オレはトーシローなんで、誰か頼みます
311
(2): 2008/04/24(木)03:27 ID:YoXFaBzFO携(1) AAS
おかんはメール出来ない。
そのかわりおとんのメールは半端無くぶっとんでるからスレチだがちょっと書かせて欲しい。

件名:梅は咲いたか〜チャランらんら
本文:ゲ、ゲ、ゲ、ゲ、元気ですか〜 信夫山では桜が満開だって〜〇〇公園の桜が咲いたら、また知らせるから帰ってくればいいよ。

チャランらんらって何すかぱぱん。
まぁこの程度ならまだ理解出来るレベルなんだがもっと不思議なメールが毎日一通ペースで来る。
憎めないおとんだ。
312: 2008/04/24(木)03:29 ID:ezYHEpyXO携(1) AAS
みんなのお母さんがご年配なのに驚いた
ということは皆さんも結構いい歳なんだ…

うちの両親はさっぱり面白みないメールだからさ
313
(2): 2008/04/24(木)04:00 ID:9749D/yo0(1/2) AAS
件名:長崎の件
本文
○○さん、長崎行きの件ですが、帰りはいつにしますか?
パパ、○君は1日、私はもう少し片付けなどありますので残ります。
切符の手配があるので、考えておいてね。
今日帰ったら教えてください。(母)

件、とかちょっと業務連絡ぽいのが多いw
実際用事がある時しか来ないけど
娘の名前にさんづけで丁寧語って辺りお嬢様育ちの母らしくていい味出してる
そして対照的なのがオヤジの旅先から来たメール
省9
314
(1): 2008/04/24(木)04:09 ID:0GIA39060(1/2) AAS
>>313
お父さん、2ちゃんやってないだろうな
315: 2008/04/24(木)05:02 ID:9749D/yo0(2/2) AAS
>>314
50代板とかねwww
少なくとも兄はVIPPER
316: 2008/04/24(木)05:46 ID:naxPagguO携(1) AAS
>>297
泣いた(;_;)
317: 2008/04/24(木)09:46 ID:FmGmi1CxO携(1) AAS
【From】母
【Sub】Re2:Re2:Re2:Re2:Re2:

【本文】てんわした?(ナゼかオニギリの絵文字)

電話したから電話で返せや…
てか、そろそろメルも新規作成しろ。
318: 2008/04/24(木)09:47 ID:0GIA39060(2/2) AAS
>>95を書いた俺も身につまされました
ただ、親を敬遠するのは、大人から不器用に見えても
「自立したい!」て意志の表れなんだよね。
今だから言えるんだけど。

たぶん、>>297の息子さんは
順調に成長しているんだと思う。
育て方をまちがっていなかったんだと思う。
319: 2008/04/24(木)10:21 ID:0yuRwqkeO携(1) AAS
私もこの春から1人暮らしをはじめました。
高校に入ったばかりの頃や思春期真っ只中のころは、早く1人で暮らしたいと思っていました。
実際1人で暮らしてみたら、不便なことばかりだし、口うるさい父やちょっかいかけてくる母がいないと寂しいし。
学校に実家から通えるもんなら、どんなに早起きでも通いたいと思いました。
私は>>297さんの息子さんのようにメールを無視したりしませんが、そっけない返事をしてしまいます。
それはメールを見たら寂しい気持ちになるからです。
決して家族や家のことを忘れた訳じゃないですよ。

長文すみませんでした。
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*