[過去ログ] 福井県の心霊スポット及び廃墟 Part5 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2008/07/02(水)12:31 ID:xNUMQgAEO携(1) AAS
36ですが‥
誰も行く人いないみたいですね(´;ω;`)
40: 2008/07/02(水)12:33 ID:0hxQavJm0(1) AAS
画像リンク[gif]:image.blog.livedoor.jp
41(2): 2008/07/03(木)19:56 ID:nylqfyUhO携(1) AAS
チラッとですが、永平寺の辺りで石屋さんで前世とか見てくれるおばさんの話を聞きました。
詳しく知ってる方おりませんでしょうか?
42: 2008/07/03(木)20:53 ID:B4L4hhcj0(1) AAS
>>39
夜は、マジで危ないから誰も行かないでしょう
期待しています
レポよろしくお願い致します
43: 2008/07/03(木)22:43 ID:n+6TnAae0(1) AAS
>>38
何妙法蓮華経
44: 2008/07/04(金)00:29 ID:EmUEatILO携(1) AAS
>>33
雄島心霊体験ツアーいいっすね
昔散々いって楽しいことありましたよ
昼間でもいっぱいいますから
ちなみにこの時期だと同じような事してる人結構いると思うから安心して行ってきてください
時間によってはつきあってあげれなくもないが…
個人的に虫がいっぱいで嫌だなぁwww
>>41
人から聞いた話ですがその人結構有名でいつ行っても見てはもらえるみたいです
結構当たるみたいですよ
45(1): 2008/07/04(金)01:07 ID:G5VXv9Vn0(1) AAS
雄島は冗談抜きで夜あぶないよね。コケたらどうするの。
昼間のほうが明るいから、お化けもハッキリ見えるし、コケないから断然昼だね。
46: 2008/07/04(金)09:39 ID:PNNcDIIp0(1) AAS
>>45
昼間はお化けでないよw
左回りで一周回った後、
帰りに橋でお化けに追っかけられるかどうか確かめてほしいw
テレビでは、追っかけられていたからな。。。
47: 2008/07/05(土)13:55 ID:5i1i1V/nO携(1) AAS
33ですが、やっぱ危ないみたいなので行くのやめました。
おとなしく漫画喫茶行きます。
48: 2008/07/05(土)14:23 ID:iHZGcQ4t0(1) AAS
夜の雄島いったことないのにここ見てる人って結構いるんだね
俺が学生だったときは金土の夜中なんか懐中電灯とDQN(俺も含めて)でいっぱいだったけどな
ロマンを求めてかれこれ20回はいったかな・・・
当然なんもなし
49(1): 2008/07/05(土)20:54 ID:p7lzjA4ZO携(1) AAS
テンプレに載ってる運動公園って何が出るんですか?
浮浪者が死んでいたという話なら聞いたことありますが
50: 2008/07/05(土)21:05 ID:OfrjCtR+0(1) AAS
2年前の夏、午前2時ごろ雄島へ行ったときの話。
ジョギング中という地元のおじいちゃんに話しかけられた。
その人が言うには、東尋坊で飛び降りた遺体はあまり雄島で発見されないらしい。
そのまま流れて能登半島で発見されることが多いそうだ。
そのおじいちゃんは、このあたりを見回る仕事をしているらしい。
どうやら逆周りとか、死体が流れ着くとかは、アンビリ○ボーが勝手に作ったとか?
そのおじいちゃんは撮影していたとき、協力してたらしい。
どこまで本当かは分からないが。
51: 2008/07/05(土)22:23 ID:yCQBkmnF0(1) AAS
やっぱし、
本当のチャレンジャーはなかなか出てこないね
深夜の足羽山の西墓地探検、深夜の雄島探検
ともに毎週土曜日の晩、深夜12時開始ですよ
52(1): 2008/07/06(日)00:22 ID:HG6nhBlPO携(1) AAS
雄島って1周するのにどれくらいかかりますか?
53: 2008/07/06(日)02:41 ID:fhFUxV5tO携(1) AAS
まわり方によりますが(ルートがいくつかあるため)
夜行った時は小さいペンライトしかもっていなかったため
とても歩きにくて一時間弱でした
54: 2008/07/06(日)04:01 ID:Vx0C+f8K0(1) AAS
>>49
福井怪奇禄に載ってます。
55: 2008/07/06(日)04:03 ID:nL41P1NnO携(1) AAS
ロマンを「くちまん」って読んでしまったorz
56: 2008/07/06(日)07:05 ID:whV5vELE0(1) AAS
>>52
俺ら男4人、真夜中に懐中電灯なしでも、数分か数十分だったような気がする
随分昔だし計った訳じゃないから、正確かどうかわからないけど以外に短くて
なんやって感じがした
ただその時、入口からちょうど裏側に男の人がひとりで体育座りして
海を眺めてたのが非常に怖かった
ちょうど午前1時〜2時ぐらいの間だった
場所と時間を考えても男ひとりでいるのが不気味だったのを憶えてる
今考えてもぞっとする
左周りが順路で、右周りが逆路だと思う
省6
57(1): 2008/07/06(日)15:32 ID:uq/BNHQZ0(1) AAS
オオスミは6分57秒で回ってるぞ
58: 2008/07/06(日)20:48 ID:pzk2LNPJ0(1) AAS
最近雄島お昼に行ったけど、草がぼうぼうで
細い道だし歩きにくかった。
東尋坊で飛び降りた遺体は雄島で発見される事は
多々あるよ。
たまに福●新聞で記事見かけるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s