[過去ログ] 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?2020 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2009/01/01(木)14:03 ID:MeH9nCsb0(1/2) AAS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】4 [軽自動車]
>>489
491(1): 2009/01/01(木)14:06 ID:MeH9nCsb0(2/2) AAS
「死ぬ程洒落にならない怖い車」のスレに「おすすめ2ちゃんねる」でいつもリンクしてるよw
492: 2009/01/01(木)14:08 ID:SIUs49U0O携(1) AAS
てすつ
493: 2009/01/04(日)16:09 ID:zBxxeFl70(1) AAS
>>491
単にそのスレとこのスレをIEで見てる奴がいるってだけ。
494(1): 2009/01/07(水)17:08 ID:YN7oQzJ4O携(1) AAS
ハイテクの搾乳機をヤフーオークションで落札した。もう普通のオ○ニーでは満足できなくなってしまったからだ。
搾乳機が届き、俺は早速試してみることにした。俺は自らのペ○スを機械に挿入し、スイッチを押した。あとは全自動だった。この機械は未だかつて無い快楽を与えてくれるということが判明した。
だが、その快楽も果てると、今度はペ○スを機械からはずすことができなくなってしまった。
説明書を読んだが、解決策はどこにも見あたらない。機械の全てのボタンを押してみたが、状況は全く変わらない。とうとう、俺はオークションに出品した持ち主にメールすることにした。もちろん、事実を隠して。「つい先日、あなたの出品した搾乳機を購入した者です。
大変素晴らしく動くのですが、牛の乳房から外すにはどうしたら良いのでしょうか?外せなくなって、うちの牛が非常に困っております。出来るだけ早く解決方法の連絡お待ちしております」返事は早く俺はホッと胸をなでおろした。早速メールを開いてみるとこう書かれていた。
ご心配要りません。2リッターたまったら自動的に外れます。。。
495: 2009/01/07(水)17:38 ID:vJv5YZpv0(1) AAS
深夜ラジヲを聞いているとたまに混線して他の局のものがうっすらと聞こえてくる。
ある時期 頻繁に混線しその時聞こえてきたのが笛の音。
フルートとかじゃなく和のもの。竹とかそういった物で出来てる笛。
ピーヒャラ ピーヒャラ。
それはお祭りっぽいものでも厳かなものでもない。
そして絶えず笛の音が続いている。
曲と曲の間やコメントなど入る様子がない。
混線でわずかに入っているものとはいえ高音域だからかやたら耳に入る。
今思うとこの笛の音が聞こえると比較的大きな地震が起きていた。
496: サンジ 2009/01/07(水)17:47 ID:wpeDaw4g0(1/2) AAS
初めまして。では早速。
(一年生になった〜ら〜)という歌がある。
あれよく聴くとおかしいことに気付く。
(友達100人できるかな)の後に(100人で食べたいな〜)といっている。
歌っている当事者をいれると101人になるのだ。
497: サンジ 2009/01/07(水)17:52 ID:wpeDaw4g0(2/2) AAS
この歌には戦時中の子供が関係している。
食べ物もなくおなかをすかしてる子供達に先生が
足の不自由な子の足を・・・
友達は101人いるけどおにぎり(足)を食べているのは・・・
100人。
498(3): 2009/01/07(水)22:33 ID:yyO2tFvQ0(1) AAS
キャラ弁っていうの、あるじゃないですか。
キャラクターをモチーフにして作った弁当の事。
アン●ンマンとか、ドラエ●ンとか、ミッキー●ウスとか・・・
キャラ弁で作ってはいけないキャラクターっていうのがあるらしい。
それで弁当を作ると必ず腹痛なり体調を崩してしまう。
いつもと同じ様に材料も同じ様な物で作っているにも関わらず。
子供も大人も体調を崩す。
キャラクター自体にはなんの毒もストーリーも問題ないのに。
何のキャラクターなのかまでは聞かなかったが
毒消しにはリンゴが良いという。
省1
499: 2009/01/07(水)23:10 ID:dfN0g9il0(1) AAS
なんでこのスレが残ってんのかわけわかんねぇよ!
じゃ次スレは2021にでもするのか!
500(1): 2009/01/08(木)01:19 ID:CEAhSXc70(1) AAS
500げっと!
>>498をアンアンマンと読んでしまったの漏れだけ?
501(1): 2009/01/08(木)02:25 ID:c/dKyS9D0(1/2) AAS
>>498
リンゴが好きな死神っつーと、アレっきゃねーだろ。
502(1): 2009/01/08(木)09:03 ID:P+d/ZRPl0(1/2) AAS
>>498 >>501
そのキャラだとしたら、どっちにしろ、作っても売れないと思うんだ
503(1): 2009/01/08(木)13:03 ID:c/dKyS9D0(2/2) AAS
>>502
キャラ弁て売るものじゃないよ?
504: 2009/01/08(木)13:21 ID:9idJZDniO携(1) AAS
お前ら、ほっぺらって知ってるかね?
505: 2009/01/08(木)15:37 ID:P+d/ZRPl0(2/2) AAS
>>503
あ、スマン。
アンパン万って所だけ見て、パン屋のキャラパンの話だと思ってた
506: 2009/01/08(木)20:40 ID:HvZN0xv/O携(1) AAS
うんこ
507: 2009/01/08(木)23:31 ID:1+79IbyD0(1) AAS
>>500 わろ太
508(2): 2009/01/08(木)23:45 ID:4uuCmzOk0(1) AAS
一時
発芽玄米食って流行りましたね。
米じゃなくても植物っていうのはその年の天候を察知していて
自分が育たない環境下にあると知ると発芽率が極端に落ちるという。
冷夏や猛暑だと察知すると発芽が悪くなる。そういうものらしい。
だから発芽玄米は健康に良いと家で手軽に発芽させて食っているけれど
ポンポンお手軽に発芽するものってのはもう自然じゃないって事。
だから決して体には良くない。
時計の狂ったものを食ってる自体体に良くないと。
じゃあ発芽玄米はどうやって食うんだ、という事になるが
省1
509: 2009/01/09(金)02:49 ID:sMLnHp9P0(1) AAS
>>508
もともと自然の中には、そのまんまで人間の体に良くない物なぞ
ゴマンとあるんだから、そんなくだらん事でいちいち悩まんでいいよ。
食えるときに食えるものを食っておくこった。
いつまともに食えなくなる日が来るかわかんない時代なんだからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s