[過去ログ] 死ぬ程洒落にならない柿い話を集めてみない?203 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 2009/03/06(金)10:12 ID:Z1gPNa730(1/9) AAS
 蛇足 足助町には「たんころりん」と呼ばれる行灯がある。

柿とは全く関係ないのだが、語感が似ていたので。

ちなみに「たんころりん」とは、竹を編んだ籠に和紙を張った円筒形の行灯。
語源は「瓢箪ころりん」から。
かの水木しげる翁が名づけた柿妖怪「たんころりん」と、奇しくも同じ名前になってしまっている。
いわゆる同姓同名だけど、まったくの別人なのよ、偶然ね!ってとこか?
458: 2009/03/06(金)13:53 ID:Z1gPNa730(2/9) AAS
 映画「おくりびと」のワンシーンに干し柿が軒に下がる家がある。
生と死と日常を一身に象徴するような干し柿。
なぜか美しい。
462: 2009/03/06(金)16:46 ID:Z1gPNa730(3/9) AAS
 「虎と干し柿」

 ある山奥に小さな村があり、近くに巨虎が棲んでいた。雪が沢山降り、虎は獲物になかなかありつけなくなった。
吹雪の夜、餓えた虎は獲物を求めてのっそりと村に降りてきた。
ある家に近づくと、中から子供の泣き声が聞こえた。虎は窓の下に潜んで耳を澄ませた。

 母親が言った。「泣くのはおやめ。黙らないと恐ろしい山猫が来るよ」
だが子供は泣きやまない。
 母親はさらに言う。「泣くのをおやめ。黙らないと恐ろしい大蛇が来るよ」
それでも子供は泣きやまない。一層大きな声で泣きわめく。
 虎は感心した。(なんと強い子供だろう。山猫も大蛇も恐れないとは)

 さらに母親は言った。「もう泣くのをおやめ。虎が窓の下に来ているよ」
省7
463: 2009/03/06(金)17:05 ID:Z1gPNa730(4/9) AAS
 虎と干し柿 韓国の昔話より。
上の話では、母親と子供となっているが、祖母と赤ん坊のパターンもある。
類話は数多い。が、いずれにしても主役は「干し柿」
464: 2009/03/06(金)18:17 ID:Z1gPNa730(5/9) AAS
平成16年、鹿児島県栄養士協議会の試み

 「干し柿のおはぎ」料理の再現

昭和19年12月18日 特攻出撃2日前の出来事である。
徳島県出身の海軍将校(中尉)22歳は、新妻20歳の面会を受けた。
夫に少しでも美味しいものを、と妻は心づくしのおはぎを差し入れた。
敗戦色濃く、物資、食糧乏しいなか、高価な砂糖は手に入らない。
せめてもの甘みを、と妻が作ったおはぎは干し柿をつぶしてあえたものだった。

 海軍将校は二日後の特攻で戦死。
当時その場にいた少年兵、現在76歳の男性は、干し柿お萩の美味しかった事、
奥様がお美しかった事を哀しみをもって語り伝える。
省2
465: 2009/03/06(金)19:50 ID:Z1gPNa730(6/9) AAS
 ことわざ

「柿の皮は乞食に剥かせよ、瓜の皮は大名に剥かせよ」

(柿の皮は薄く剥くのが良い、瓜の皮は厚く剥くのが良い、の意)
466: 2009/03/06(金)20:37 ID:Z1gPNa730(7/9) AAS
  柿の皮でレアメタル回収。佐賀大教授らが吸着剤開発
 2009・2・25  08・04

柿の皮や古紙を活用し、携帯電話、パソコンの廃棄時に部品から金やプラチナ等のレアメタル(希少金属)を回収する吸着剤を、佐賀大理工学部の井上勝利教授らが開発した。
燃やす際にダイオキシン類を出さないなど、従来のプラスチック製のものより環境に優しい利点があるという。
 井上教授によると、柿の皮に含まれる渋み成分のポリフェノールに金を吸着する性質があることに着目。
柿の皮と硫酸を反応させて乾燥させた吸着剤をつくり、さまざまな金属を塩酸で溶かした液に入れると、金だけを吸着できた。
葡萄の皮でも同じ効果を得られるという。
 
467: 2009/03/06(金)20:47 ID:Z1gPNa730(8/9) AAS
 群馬弁では熟した柿を「うんだら柿」と呼ぶ。
語源 (熟み)+(垂れ)+(柿)=(うんだら柿)
471: 2009/03/06(金)23:58 ID:Z1gPNa730(9/9) AAS
 馬鹿つながりで。ことわざ

「桜折る馬鹿、柿折らぬ馬鹿」

意味(桜の枝は折られるとそのまま枯死するので、折るものではない。
   柿の枝は折られると、再生細胞が刺戟されて実を沢山つけるから、積極的に傷めるべきだ)

 ちなみにこれは人間にも言える。
平和で健康な時にはインポータントな事態を悩む青少年は多い。
だが、ひとたび、戦争に駆り出されたり、大病を患ったりすると、種の保存に関する本能がたちまち刺激を受けて、インポータントな事態は速やかに解消されるそうだ。
柿の種の生存本能と、人間の生存本能には生態は違えども共通する点が多い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s