[過去ログ] 神秘の宝石騎士団 7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530(1): 日月の騎士 2009/01/06(火)11:58 ID:vDST6ICE0(1/12) AAS
>>529
「信仰」ひとつにこれだけ意見が違うってことだよ。
ということは各騎士が求めて切り開いていけばいいんだ。
1「信仰」
私は戒律理念としてこれだけでいいと思う。
各騎士が磨いていけばいいんだ。
私は誰にも私の信仰を押し付けることはしたくないし
そうされるのは君だって嫌なはずだ。
533(2): 日月の騎士 2009/01/06(火)12:05 ID:vDST6ICE0(2/12) AAS
>>532
無神論者は我々の敵だよ。
戦う相手がいてこそ騎士なんだが。
そして理想として無神論者を信仰の道へ導くのが騎士の仕事。
535(1): 日月の騎士 2009/01/06(火)12:09 ID:vDST6ICE0(3/12) AAS
>>534
記憶さんは騎士の意味がわかってないよね?
これも親睦と魂の鍛練の一環だよ。
539(1): 日月の騎士 2009/01/06(火)12:13 ID:vDST6ICE0(4/12) AAS
騎士団十戒(仮)
1、「信仰」全身全霊を尽くして主なる神さま仏さまを愛しましょう。
身投げしようとしてすりよったネコでも良い。
2、「愛」隣人(敵を含め)を自分のように愛しましょう。
3、「義」主の道筋を整えまっすぐにしましょう。
4、「勇」騎士精神を発揮して魂の鍛錬をしましょう。
5、「礼」礼儀と節度を重んじましょう。
6、「誠」有言実行しましょう。
7、「名誉」宝石称号は最高の誇りとしましょう。
8、「友愛」チームワークを大切にしましょう。
省4
542(2): 日月の騎士 2009/01/06(火)12:17 ID:vDST6ICE0(5/12) AAS
>>536
そういう考えもあるだろうけど君が騎士をする意味はなくなるよ。
544(1): 日月の騎士 2009/01/06(火)12:19 ID:vDST6ICE0(6/12) AAS
>>543
それでいい。
548(1): 日月の騎士 2009/01/06(火)12:24 ID:vDST6ICE0(7/12) AAS
>>546
位置づけとして下の方にしている。
他の語句でも良い。
「ふんどしは白」にしようか。
549(1): 日月の騎士 2009/01/06(火)12:25 ID:vDST6ICE0(8/12) AAS
>>538
だから何?
551: 日月の騎士 2009/01/06(火)12:27 ID:vDST6ICE0(9/12) AAS
着るわけないじゃない、ばかぁ!
というオチだが?w
553: 日月の騎士 2009/01/06(火)12:28 ID:vDST6ICE0(10/12) AAS
でもふんどしを締める、で覚悟を決めて事に当たるという意味になるから、
騎士の理念として必要かも。
554(1): 日月の騎士 2009/01/06(火)12:30 ID:vDST6ICE0(11/12) AAS
>>552
さあやってみなくちゃわからんよ。
一筋縄じゃないってことだろう。
挑戦することが我々の魂の鍛練になるかもね。
555(1): 日月の騎士 2009/01/06(火)12:31 ID:vDST6ICE0(12/12) AAS
おっと、そろそろ行かねば。落
再考、感謝する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s