[過去ログ] エイブラハム・引き寄せの法則を語るスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2009/03/20(金)17:53 ID:ZUYlyZ9Q0(2/2) AAS
>>648
え?何言ってんの?
気分がよい状態を保てばいいだけじゃん。
651: 2009/03/20(金)18:55 ID:GSTJVHhc0(1) AAS
だよね
それが引き寄せの基本だし・・・って言うか全てだし
652(2): 2009/03/20(金)20:49 ID:2kGYy+QK0(1) AAS
気分が良い状態を保とうと思って、そうできる人間がそうそういるかなぁ
653: 2009/03/20(金)21:45 ID:CI80sbf80(1) AAS
>>652
とりあえず、気分のよくなるようなことを空想する。
青い空、白い雲、そのうちなんとかなるだろう。w
654(1): 2009/03/21(土)01:41 ID:pgQvY/zF0(1) AAS
気分が良い状態を保つのが難しいから、それがエイブラハムからメソッドとして数多く提供されてるわけです
655(1): 2009/03/21(土)04:49 ID:lkpw+aRQ0(1) AAS
各自が自己流の解釈があるのがいんだよ
656(1): 2009/03/21(土)10:43 ID:vMedezI20(1) AAS
>>655
それは自分の頭で考えといたらいい
書きたければシークレットスレへどうぞ
じゃないとデタラメが横行するから
657(2): 2009/03/21(土)11:11 ID:0wZjAqZo0(1) AAS
シークレットスレのほうは自己流が多すぎて・・・というより少数のコテハンの独自メソッドが中心になって本来のテクニックや
情報がわからなくなってる
信者得たコテハンがそのテクで商売はじめたりしてるしw
658: 2009/03/21(土)11:32 ID:noEQFVfk0(1/3) AAS
>>657
そりゃ1〇8のことかいw
商売ったって1冊500円だぜ?お菓子みたいなもんだよ。
それはそうと良い状態を保つって結局ほとんど悟りに近いんだよなぁ。
659(1): 2009/03/21(土)12:03 ID:zdFZkSiq0(1) AAS
>良い状態を保つって結局ほとんど悟りに近いんだよなぁ。
悟り?一連の著書にごく簡単な良い気分になる方法が腐るほど書かれてるじゃん
日常生活に直結した悩みと解決方法でさ
あの具体例、最初読んだときは自分に関係ないし、数多くてウザイwって感じで流し読みしてたけど何度も読み返すうちに
全てに一貫した方法論があるのが感じられて、良いメソッドだってわかった
今では活用してる
まぁ”保つ”のは難しいけど、だから節目節目でチェックするんだよ
660: 2009/03/21(土)12:22 ID:noEQFVfk0(2/3) AAS
>>659
> まぁ”保つ”のは難しいけど、だから節目節目でチェックするんだよ
そういうことなんだよw
そいつは正に悟りへの道ですぜ。
661(1): 2009/03/21(土)12:37 ID:3CljC9QC0(1) AAS
定義があれだけど「悟り」なんて思っちゃうといきなり敷居高くなるよ
難しいって思ってる人には難しくなるよ
俺は「悟り」とは関係ないと思う
視野高くすると同じ事とかも考えすらしないw
662: 2009/03/21(土)15:16 ID:noEQFVfk0(3/3) AAS
>>661
まぁ、そうだねぇ。
663: 2009/03/21(土)15:19 ID:jymssVWT0(1/2) AAS
最初から目的地設定しても難しいでしょうなあ
あくまで感覚的なことだからね
梅干食べた事の無い人に梅干の味はわからんでしょ
664: 2009/03/21(土)16:18 ID:0Y/AJllP0(1) AAS
うーん難しいねぇ、感情のコントロール
エイブラハムは現実を無視するんだよ、とか言うんだけどね
もう一度著書全部読み直します・・・
665: 2009/03/21(土)21:14 ID:+rD2b7Et0(1/38) AAS
>>570
実践していようがいまいが、法則なんだからその体験は引き寄せの法則によって体験させられたんでそ?
666: 2009/03/21(土)21:16 ID:+rD2b7Et0(2/38) AAS
>>571
> 結構難しいのね。この意見が本当だとしたら、難しすぎてついていけない。
> なんて意地悪なシステムなのだろう。
みんな引き寄せの法則があるんだと思い込んでいるだけで、実は引き寄せの法則なんかないのかもしれないね。
667: 2009/03/21(土)21:16 ID:+rD2b7Et0(3/38) AAS
>>577
> このシステム自体に欠陥があると感じる。
欠陥多いよな
668: 2009/03/21(土)21:17 ID:+rD2b7Et0(4/38) AAS
>>580
ごめん、ワロてしもうたw
669: 2009/03/21(土)21:18 ID:+rD2b7Et0(5/38) AAS
>>585
> でも、私はやはりエイブラハムの方がいいな。
> メソッドが単純。直球。
「被害者問題」も単純かね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*