[過去ログ] ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト3g目ЖЖЖ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442
(2): 2009/03/19(木)13:01 ID:JvdoZogw0(3/5) AAS
いや、あんたの話以外にさほど興味のある話も無いんだが。
コアな話でもいいからどんどんやってよ。
他の奴らがメインになると叩きと煽りばっかでつまんねーよ。非生産的ってやつ。
大麻スレなんだからそれくらいブッ飛んでた方が面白いよ。
当たり障りの無い話なんて興味ないし、何のためにこのスレ覗いてんのかって話で。
大麻愛好者が集まってんのに、何をいつまでも争ってんのかねぇ。
ギャーギャー言ってる奴らは何でも受け入れろりゃいいのに、ガチガチじゃん。
ビビリだな、俺以上の。

その瞳の奥を見るって奴、非常に興味深いね。
鏡にうつった自分の瞳の奥をずーっと見ていると不思議な気分になってくる。
省12
443
(1): 2009/03/19(木)13:08 ID:JvdoZogw0(4/5) AAS
>>441
アセンションしたい願望が強い俺に何かアドバイスをplz。
444
(1): 2009/03/19(木)13:54 ID:E2pmQN/80(2/3) AAS
>>435低血糖症?お菓子いっぱい食うと高血糖になるのはわかるが。
糖尿病の間違いじゃないか?のど渇いてだるくなる。睡眠も当然疲れが取れない
ので長いかも。無気力ってのもありうるな。でっかい病院で血液監査して
もらえばすぐわかるよ。
あと、大麻と血糖値はまったく関係性はないよ。それは安心していいけど。
食欲増して食いすぎメタボでなるかもしれないが。
検査の時も大麻吸引は話す必要はないよ。

総合失調発病と葉っぱは大きな関係は無いそうだが、すでに初期の総失な人は危ないかも。
精神内科だと入りやすいだろう。診てもらえば?
いずれにしろ気になるなら病院いったほうがいいよ。
省9
445
(1): 2009/03/19(木)14:09 ID:JvdoZogw0(5/5) AAS
>>444
低血糖症であってるよ。
大麻と血糖値が関係無いのは分かってるよ。
問題はマンチ時にお菓子バカ食いする行為よ。
低血糖症で調べてみ、すぐに分かるから。
その原因や症状が大麻のマンチと結びつくから。
あ、別に俺大麻否定してるわけじゃないよ?
でも、なんでもかんでも大麻は無害を全面アピールするのもどうかと思うし。
大麻だって付き合い方を間違えれば良くない結果を招く事もあるって事。

>>神社100倍にしてみろよ。
省6
446: 2009/03/19(木)16:44 ID:WQSFcTAfO携(1/6) AAS
このカキコを5時代に見た人は影響あるよ ↑
このカキコね
447: 2009/03/19(木)16:45 ID:WQSFcTAfO携(2/6) AAS
5時「台」ね
448: 2009/03/19(木)17:21 ID:WQSFcTAfO携(3/6) AAS
な、今めっちゃ時間早くなっただろ?5時台に見た奴
449: 2009/03/19(木)17:28 ID:0rQLGuJH0(1) AAS
どういう意味?影響あるって何の影響?
450
(1): 2009/03/19(木)17:52 ID:WQSFcTAfO携(4/6) AAS
人によって3遠りある

とりあえずそのうち1つは漢方薬とかが効きやすくなる
ポカリみたいな飲み物(味?)が飲みたくなる
451: ジャンキー 2009/03/19(木)18:06 ID:1byA1fJS0(10/11) AAS
>>442
「 鏡にうつった自分の瞳の奥をずーっと見ていると不思議な気分になってくる。」
そう、こういうヤバさ、怖さの向こうにあるもの。
俺達は深い所で知ってるわけだ。
「自分同士でやったら自分の中に入っていくとか?」
そうだ。本当はそれがいい。神棚には鏡がある。その意味は、君の言った通りだ。
既に君は、知っているわけだ。二人でする意味は、まず言葉と概念にならされた
現代人への共感覚の回復という意味で、一人よりも二人のが手軽だろうという意味で
上げた例だ。

>俺別の世界への扉は感じるんだけど怖いんだ。
省11
452: ジャンキー 2009/03/19(木)18:09 ID:1byA1fJS0(11/11) AAS
>>443
アセッションというものを自分の願望であるととらえている点で、
アセッションしているんだが…。

多くの者は世界が変わる、自分はそれを見る。こう信じている。

君の場合は自分が変わると知っている。
だから知らされる。願望が強いんだろ。

ちゅうことは、君自身忘れていない。ちゅうことだ。
思い出せばいい。言葉でいうのは簡単だ。しかし手段と実践方法と
その原理、そして実例あってこそ、活用できる。そういった話は
今後、皆と共有できるだろう。まずは、ジャンキーが君に伝えるべきことは
省1
453: 2009/03/19(木)18:43 ID:OJpr4gWHO携(1/2) AAS
お前はホントに親泣かせのバカだな
454: 2009/03/19(木)18:45 ID:OJpr4gWHO携(2/2) AAS
まあ一番バカなのは>>442コイツだけど。
455
(1): 825 2009/03/19(木)20:43 ID:WdFd/j/4O携(5/11) AAS
まぁ大体、宗教止まりの奴らはこんな感じだ

信者:私ははどうしたらよいのでしょうか?
教祖:うん、ならこうしたら良いぞ。
みたいな図式な(笑)
そうじゃないんだよ探求というのは。
全てを疑うことからがスタートだ。

他人の言うことは信用したらだめだ。

自分が主人公だな。他人の価値感は二の次
どうでもよい。
省4
456
(1): 825 2009/03/19(木)20:58 ID:WdFd/j/4O携(6/11) AAS
俺はこういう悟りゴッコしてる奴らを見ると安心する。
散々歴史が繰り返した宗教の図式をしてることに気付いてない人間を見ると。
それを越えることがアセンションのはずだが。
相変わらず型にはまってやがると(笑)

そしてたまにからかう、
すると次に相手をどう対処したら良いか手にとるようにわかる。
そして相手はパンクする。おもしろいくらい人をあやつれる。死に神が人を殺せるように。またその逆に万物創造もお手のものだ。
メタ認知できてない奴は永久にスパイラルから抜け出せない。
気付いた奴だけ逃げ切りアセンションできるわけだ。
457: めめろいりん 2009/03/19(木)21:06 ID:WQSFcTAfO携(5/6) AAS
「黄色線の奴」「きいろいせん」って言葉にピンと来るヤシいる?バッド入った時に、それに関係した、辻褄があってる一つの世界があるんだよね
あとさ、街中とかどこでもいいけど、周りの誰から見ても真横向いてるように見えるヤシいるでしょ?あれ何なの?
458: 2009/03/19(木)21:12 ID:WQSFcTAfO携(6/6) AAS
ちなみにその世界では、
「Gmail」(つかってる奴はわかるかも)のパスワード忘れた時対策用の、
立体的に見えるアルファベットの画像に何のアルファベットが示されているか入力することが、
アジナチャクラ(デジタルの数字の左右を切り返したりする)が機能してない池沼かどうかを判断する、上位存在者たちからの試験みたいになってる
459: 2009/03/19(木)21:27 ID:E2pmQN/80(3/3) AAS
>>445
低血糖症ね。ジュースがばがば飲んでるガキが切れやすくなるっていう。
そういう名前があったのね。初めて知った。ありがとう。
でも、調べたけど治し方が解らないね。専門医も少ない様だし。菓子止めるだけで
いいのかな。

>>450なんだかなぁwごめんワラタw
460
(1): 825 2009/03/19(木)21:28 ID:WdFd/j/4O携(7/11) AAS
言葉を自分のモノにできる奴は本を行儀よく読まない、
流し読みだ。速読とも少し違う。
フォトリーディングといって写真を連写するようにペラペラめくり1分で読み終わる、
そしてあとから自分の欲しかったキーワードを脳からピックアップする。
そうすると本の文字というのはほとんどジャンクだと気づく。必要ない。
しかし学校や世間の本の読み方は一語一語「読まなければならない」と教えられている。
「無駄な時間を費やす本の読み方は、人生と似てる」と思わねえか?
パラダイムだよな。そんなパラダイム壊しちゃえよ。
人生もおなじだ自分の必要なキーワードだけピックアップしたら、
あとは捨てる。そうすると時間短縮でき、余計なしがらみ、カルマに縛られず、思い通り生きられる。
省1
461
(1): 825 2009/03/19(木)21:48 ID:WdFd/j/4O携(8/11) AAS
つまり、有り難がって聖書読んでるキリシタンは俺から見たら人生の無駄。
「光あれ」を「自分のモノ」にできたらそれで終わり。
だが、世間は違う。毎週教会に行って、布教活動して、
聖書を全部何度も読まないといけないと思い込んでる。
その時点で縛られてるんだな(笑)しがらみに。
しかしキリシタンはそのパラダイムを「疑う」ことはない。
するとスパイラルから抜けれない→教会行く、聖書読む→もっと抜けれない(笑)
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s