[過去ログ] ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト3g目ЖЖЖ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(1): 2009/03/09(月)18:29 ID:ByQE9GKeO携(8/11) AAS
>>64
差なんてなかったな(笑)失礼!みんな神なんだったな
67: ジャンキー 2009/03/09(月)18:29 ID:AuLcxDry0(13/14) AAS
>>63
不調は不可能な事を知っているならば、
人類皆兄弟なんてクソだとも言えるわけだ。

個と全体は一つだが、個として生きる選択を放棄することは、
死んでる人間の言うことだ。
68: ジャンキー 2009/03/09(月)18:31 ID:AuLcxDry0(14/14) AAS
>>65
それはお前の悟りだ。
>>66
では差を創ってあげよう!お前は無知だ。
69
(1): 2009/03/09(月)18:36 ID:ByQE9GKeO携(9/11) AAS
だから自虐ネタ止めろよ〜(笑)お前=君たち=神=ジャンキーっていう理屈だろ?差を作っちゃだめだろ〜差を取らないとな。サトリたければ(笑)
70: 2009/03/09(月)20:06 ID:GEV6eHdy0(3/4) AAS
>>53
>>これ見てフラッシュバックするの俺だけ(笑)?

おーい。大麻じゃこんなにならねーよw
おまえなるの?w

マジレスで、苦しい奴は捕まって楽になれ。
71
(1): ジャンキー 2009/03/09(月)20:46 ID:gFI40ACz0(1/5) AAS
>>69
これだけは確かだ。
理に適うならお前の願いは叶うだろう。
願いが叶わないなら、理に適っていない事を言っているという事だ。
72
(1): ジャンキー 2009/03/09(月)20:57 ID:gFI40ACz0(2/5) AAS
悟りというキーワードに反応する人が多いようだ。
悟りは悟るまでは対象がある。
悟りを熱望する者は、熱望したその対象を体験する。
そして自分であったと知るだけだ。

目的を追い、目的を達成したとき、その目的は餌であり、
得たものは、別のものだった。夢がかなうということは、
夢の段階ですでに、実現されている事柄だけだ。

君らがもってる夢が現実よりもリアルならば、
現実が夢に引きつけられて、夢が実現する。
奇蹟のような話だがこれが現実だ。
省8
73
(1): ジャンキー 2009/03/09(月)21:05 ID:gFI40ACz0(3/5) AAS
大麻を吸う、数回目あるいは、初回に、意味のない「笑い」に出会うだろう。
それを止めたくなる癖は、全てを話してしまう自分を解放する出来事を体験する。
大麻が解放するのではない、君らが、制圧していた何かを知るだけの事だ。

制圧している事柄や性分を知らないうちは、我慢や頑張ってる事すら自覚を得ることはない。
時は感ずるもので、追われるものではない。

感ずれば、まずもって、胸は開かれるだろう。

ジャンキー談
74: 2009/03/09(月)21:23 ID:ByQE9GKeO携(10/11) AAS
大麻でフラッシュバックとかあるんだ(笑)うらやましいな〜
75
(1): 2009/03/09(月)21:30 ID:ByQE9GKeO携(11/11) AAS
>>71-73
よくわからん(笑)
auみたいにまとめてくれ
76: ジャンキー 2009/03/09(月)22:27 ID:gFI40ACz0(4/5) AAS
>>75
見なかった事にしろ。
77
(2): 2009/03/09(月)22:34 ID:GEV6eHdy0(4/4) AAS
もうジャンキーの糞はスルーしてるけどさ。
お前のネームのせいで>>53みたいな素人が
薬の切れた本物のジャンキーの映像を、ここに乗せたりする訳だ。
みんなで払拭しようとしてるのにな。
おい。これがお前の呼び込んだ、素人の大麻吸引者のイメージだ。
外部リンク[php]:www.theync.com
お前のせいだ。反省しろボケカス。
78
(1): 2009/03/09(月)23:21 ID:zN4tZM9G0(1/2) AAS
>>62のジャンキー
え?どういう事?
その言い分だと笑う事が不自然だって事になるけど。
なんでもありだったら否定するものなど何も無いと思うんだけど。
それと、相対的でない物事の話をしてるんだろうけど、そんなレベルの話じゃないから。
「悟りとかいってる奴いたよwははw」って程度のもんで。
なんでそんなに掘り下げるのかわからん。
あんまり掘り下げても意味ないでしょそこ。
79
(1): ジャンキー 2009/03/09(月)23:30 ID:gFI40ACz0(5/5) AAS
>>77
本当にスルーすることだ。
ちゅうより、何がおきても、普通の事だ。

>>78
笑う事は不自然だと決めれば君の考えている通りになるな。
それより、ジャンキーが掘り下げている理由を知りたいんだろ?

悟ったと感動して騒いでるヤツが可愛いヤツだとジャンキーは思うわけだ。

だから同じように、<「悟りとかいってる奴いたよwははw」って程度のもんで。>
という者に対して、同じ程度の事をジャンキーレベル程度で話したという事だ。

だから君が、<「悟りとかいってる奴いたよwははw」って程度のもんで。>と
省1
80
(1): 2009/03/09(月)23:31 ID:zN4tZM9G0(2/2) AAS
ジャンキーってさ、良い事言ってると思うんだけどやっぱ高慢だよ。
自分以外の考えは絶対に難癖つけるし、どう思ってるかしらないけどちょっと突っ走りすぎ。
そこで柔軟な思考や対応ができればもっと良いし、話を聞く人も増えるはず。
まあ、柔軟じゃないからこそ深いところまでいけるんだろうけどね。
ちょっと持ち上げるとこうなっちゃうんじゃ正直ガッカリだな。
前スレの825に対する対応もどうかと思うし。
なんかメッキはげてない?

>>77
ジャンキーこわいね・・・。
81
(1): 2009/03/09(月)23:49 ID:2Z/kwAwr0(1) AAS
>>79
いや、不自然と思ってないよ。
だから笑うんだよ。

>>悟ったと感動して騒いでるヤツが可愛いヤツだとジャンキーは思うわけだ。
うん、俺もそう思う。だから「悟るわけねーしwww」って突っ込みにも似た表現をしてるわけ。
否定というよりも茶化しだよ。

とりあえず、ジャンキーが825に対して極端に追い詰めたりした行為よりよっぽど自然な行為だよ。
ハタから見てるとジャンキーは怒りくるって825に反論しているように見えたからさ。
でも、平静を装ってる。
なーんか不信な感じなんだよね、最近。
82
(1): 2009/03/10(火)00:28 ID:bsSwlc2wO携(1/2) AAS
93覚えたてに多いんだよな、こういう糞コテみたいなやつ。
この手の人間は、自分に酔ってるわけだから、素面でも93とか関係なく厄介だよ。
もう1、2年経ったら、自分がいかに痛かったかを痛感するんじゃないかな?
それが糞コテにとっての本当の悟りだと言えると思う。
83
(2): 2009/03/10(火)00:48 ID:KNrt3VLTO携(1) AAS
ジャンキーって自分で完璧に論破してると
自分で思ってるかもしれないけど客観的に見ると矛盾だらけだよな
それを前スレで825にいじられてキレたんだっけ?
ジャンキーもよっぽど可愛いヤツだな(笑)
84: 2009/03/10(火)01:32 ID:+EwGqEZT0(1) AAS
>>83
いやいじられて切れたのは825だから
85
(1): 2009/03/10(火)01:39 ID:204PrBtA0(1) AAS
反省をしない人ってのは、自分がすでに完成していると思い込んでいる人だよ。
なぜ「思い込んでいる」と断言するのかというと、
人間として完成しているのであれば、協調性を大事にするし工夫(ここで言うなら多くの人に耳を傾けてもらうための工夫)があるもの。
ジャンキーは頑固を貫いているだけ。
協調する事が妥協と思ってない?
周囲と衝突しないように工夫しながら主張をすればいいんだよ。
それができないのはまだまだ未熟だからじゃないの?
ジャンキーが人間として出来上がっているとは思えないし、不変的・絶対的な法則や思想を手に入れてるとは思えない。
もしその域まで達しているならば、ジャンキーを叩いてる人達を懐柔して自分のペースに持ち込めるはずだもの。
難しくて理解できないだけだろ、って言いたげだけど不変的・絶対的なものってそんな分かりにくいものじゃないでしょ。
省1
1-
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*