[過去ログ] ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト3g目ЖЖЖ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: ジャンキー 2009/03/09(月)09:14 ID:AuLcxDry0(1/14) AAS
>>30
君の行動が全てを物語ってる。
ジャンキーはお前の想念には興味がないが、
していることは…。ま、そういう事だ。
45: ジャンキー 2009/03/09(月)09:16 ID:AuLcxDry0(2/14) AAS
>>32
フムフムそうだ。
が、共時性というのは、思った瞬間、思った事が起こってる状態だよな。
これがオカルトとリアリティーの全てをシンプルに顕している。
46(1): ジャンキー 2009/03/09(月)09:20 ID:AuLcxDry0(3/14) AAS
>>42
悟ったが笑える?
差を取る。すなわち気づきだが、気づくと確かに笑えるが…。
君の場合は、できっこない!っていう意味でバカにした笑いのようだが。
もし他人事でないなら、もっとわらえるぞ。
笑いという反応は、実は、自分自身の事を指し示された出来事に
遭遇すると起こる身体反応だ。
47: ジャンキー 2009/03/09(月)09:32 ID:AuLcxDry0(4/14) AAS
オカルト好きの人の興味の対象は、理想主義者と言ってもいいが、
実践者は、身体反応が全てであると気づくはずだ。
君らは、絶対的に身体を持っている。もっているというより、身体を投影している。
その投影した身体により、その反応を味わって生きていると称している。
感覚があれば、生きているとでも言いたげだな。
ならば夢でも生きている…。ま、どうでもいい。
問題は単なる身体反応を自分だという錯覚だが、感情表現だな。
これは自分じゃないし、生き物でもない。単なる反応だ。
実際俺達は選択しかしていない。
多くの者は選択をせずに反応する。
省9
48(2): ジャンキー 2009/03/09(月)09:45 ID:AuLcxDry0(5/14) AAS
ずばりいえば、君らの寿命は限られかつ、君らが設定している。
そして悟りというものは、悟っている自分を知る事だ。
死を起点とするならば、つまり寿命を起点とするならば、
君らは余生を体験している。その間にできることは限られている。直ぐに終わる。
終わる前は長く感じる。
次ぎの世界を夢みて、それを現実にしようとする理想像に合致した体験を
悟りだと思っているなら、その想像をしてみるがいい。その想像すらできないものは、
死を起点として見た場合、それは君には起こらない。
君らが想像できるものを、君らは創造し、それを体験する。
これが個人差であり、プランニングの違いだ。だから本は役に立たない。
省9
54(1): ジャンキー 2009/03/09(月)17:23 ID:AuLcxDry0(6/14) AAS
>>51
もっと自分の体験を話そう!ちゅう「君ら」への呼びかけか。
もっともだが、お前は出来ないよちゅうことでもあるわけだな。
>>52
自分は違う事をアピールする以外にお前は何を話せるのかね?。
君らの中に自分を見たちゅうことだ。
55(1): ジャンキー 2009/03/09(月)17:26 ID:AuLcxDry0(7/14) AAS
君らという言葉は最上級の言葉で、
君らに言うなら、神に相当するといってもよい。
ジャンキーは神に対して言っていると考えてごらん。
主体を何に置くか?で君らをフルイに掛けているようで、
実は、読み手が自らフルイに掛かって遊んでるわけだ。
その、神「君ら」は俺の事だってな。
56: ジャンキー 2009/03/09(月)17:30 ID:AuLcxDry0(8/14) AAS
君らに言っておく、
人の話はちゃんと聞かなければならない。
あるいは、人の話は良く読まねばならない。
これは捨てよう!単なる形態だ。
人は文字を使って、何かを表現している。
それを知る事ができるなら、文字は配置を読めばよかったり、
流れを見ればよかったり、文末だけを読むなり、冒頭だけを読むなり。
ま、いろいろだ。
全ての言葉は神が書いているわけだから。
60: ジャンキー 2009/03/09(月)18:04 ID:AuLcxDry0(9/14) AAS
>>57
当たり前だろ。全部ジャンキーの主観だ。
問題はジャンキーの主観がどこに通じているかってことだ。
61(1): ジャンキー 2009/03/09(月)18:07 ID:AuLcxDry0(10/14) AAS
>>59
そこがお前と違うって事だ。
だからジャンキーの場合、同調する方向で考えるちゅうブレーキが無い。
なぜならば、神と不調することが不可能であることを知っているからだ。
62(1): ジャンキー 2009/03/09(月)18:11 ID:AuLcxDry0(11/14) AAS
>>58
あなたの話をご傾聴しますと、不自然な行為をする事が逆に自然だと
いいたげですね。
完全なる自然は、なんでもOKなんだがね。
不自然な行為は特定の反応をする。つまり秩序だっている。
このあたりは、おかしく聞こえると思うがね。
64(2): ジャンキー 2009/03/09(月)18:20 ID:AuLcxDry0(12/14) AAS
オカルトマニアの君らの言う、悟りってのは、
いったいどの段階の悟りを差してるんだろうな?
でっち上げの段階があって、あたかも、それを目指すべきものだと
もしや、信じているのでは?とすらジャンキーは思うなぁ〜。
ジャンキーにとって、悟りなどという事は、自分とそうでないと
思ってる自分との差を取るだけだ。これは全てに当てはまる。
だから矛盾が無い。君らは自分が悟るちゅうことを忘れてるようだな。
ならば、自分を知るだけで悟れるんだが。で、もし本当の自分を知ったなら、
与えられた、あるいは授かった、あるいは元からある全身全霊を使う方法も
解るよな。それまでは、知りえない事を知るショックに君らは耐えられないぞ。
省2
67: ジャンキー 2009/03/09(月)18:29 ID:AuLcxDry0(13/14) AAS
>>63
不調は不可能な事を知っているならば、
人類皆兄弟なんてクソだとも言えるわけだ。
個と全体は一つだが、個として生きる選択を放棄することは、
死んでる人間の言うことだ。
68: ジャンキー 2009/03/09(月)18:31 ID:AuLcxDry0(14/14) AAS
>>65
それはお前の悟りだ。
>>66
では差を創ってあげよう!お前は無知だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s