[過去ログ]
福井県の心霊スポット及び廃墟 Part6 (989レス)
福井県の心霊スポット及び廃墟 Part6 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
692: 本当にあった怖い名無し [] 2011/03/16(水) 10:28:37.76 ID:k9avwXFf0 月見の青い家って、大きい病院の西側の壁沿いの東向きの家なのかな? 昨晩確認したけど、その家ならあったよ。 以前のは違い、箒や神社仏閣のお札は片付けられていたけどね。 市内でも橋南地区のことしかわからないけど、色々とあるよ。 大きい病院の近辺なら、旧8号線の歩道橋があるトコの西側に駐車場があるが、そこは福井藩時代の刑場の跡。 契約者事故率が多いせいか、空車が目立つね。北側に旅館があるから、すぐにわかるよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/692
697: 692 [] 2011/03/18(金) 10:39:06.10 ID:ZdCcEHlu0 俺が思っている月見の青い家は、確かに存在している。 元々、その近所に住んでいて、小学生のころは通学路だった。ただ、その家も普通の家だったけどね。 15年位前に噂を聞いていってみたときには、顔の形した箒や神社仏閣の御札が玄関とかに沢山張られていたね。 先日見に行ったときには、一応、片付いていたけど。 その大きな病院には昔は肺結核患者用の隔離病棟もあったし、別棟の事務所辺りで焼身自殺もあったからね。 見える人には見えると思う。 個人的には橋南地区の最恐は足羽山の忠霊場だと思う。ただ、ネットの地図には載っていないかも? 過去の住宅地図には載っていたよ。最新版は見てないし・・・。 ネット地図で探すなら、足羽山の北側から登る道で、お不動さん〜藤島神社〜平和塔〜動物園〜西墓地に行く道に繋がっていない道路がある。 その道路をあがっていくと突き当たりにあるよ。 現在、立ち入り出来る出来る場所では、最恐。真夏の夜でも空気が澱んでジメッとしている。 まぁ、筍谷石の石切り場は封鎖されているからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/697
698: 692 [] 2011/03/18(金) 10:55:30.65 ID:ZdCcEHlu0 再度、ネット地図を見てみた。 瑞源寺の南、永光院の南西みたいだ。 そこに、あじさいの道に繋がっていない道がある。 そこに登ってみたまえ。なんとも云えない不快感に襲われるはずだ。 車のトラブルもあるみたい。実際にエンジンが掛からなかったこともあるしね。 目撃例も多々あるよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/698
708: 692 [sage] 2011/03/21(月) 11:49:50.25 ID:64xmekE8O >>700 月見の青い家は、15年前には「呪いの家」と呼ばれていた。 当時この家では、祈祷とか、降霊とかが行われており、その際に悪霊に取りつかれたようだ。 玄関周辺とかに、神社仏閣のお札が多数貼られていた。今も剥がした跡が分かるはず。明るい時間帯に行けばね。 タバコ屋側からいくと、3軒並んでいるうちの一番北側、精錬工事の隣。 10年以上前の地図には、居住者の名前が掲載してある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/708
709: 692 [sage] 2011/03/21(月) 12:05:37.68 ID:64xmekE8O >>705 今日はお彼岸の中日だし、自分で確認してみたら? 偶然に参拝する人に遭遇するかもね。 そうそう、同じ小山谷町には旧・市の葬祭場もあるから、一緒に行って来れば? 昔、其処の職員の方の話を聞いたけど、よく現れるみたいだよ。 福井は関西圏と同じく分骨だからね。余った骨は敷地内に埋葬したらしいからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/709
710: 692 [sage] 2011/03/21(月) 12:13:51.06 ID:64xmekE8O >>702 三崎医院のことかな? 蔦に絡まった洋館なら、間違いないと思うけどね。 30年以上前に、今の〇ーカベレディースクリニックの場所に移転してるよ。だから、廃病院になった訳だが…。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/710
711: 692 [sage] 2011/03/21(月) 13:21:51.66 ID:64xmekE8O >>701 石切不動明王って、youtubeに動画あるよ。 子供の頃、ハイキングで西墓地を降りたトコにあった気がするんですがね? 多分、西部緑道公園辺りの奥まったトコにあると思うけどね。 まぁ、近いうちに確認してみます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/711
714: 692 [sage] 2011/03/21(月) 15:07:04.94 ID:64xmekE8O >>712 あそこの交差点は事故の名所だしね。詳しくは見たことないが、メガネ屋とパーマ屋の間を福井鉄道の引き込み線が旧・大和紡績に引かれていた。 その絡みかも知れないね。 >>713 動画と違うなら、ホントの採掘用の坑道の方かな?確かに水が溜まっていて、ボートを使わないと奥にいけないらしいし、戦後の調査によれば、最深部はJR福井駅辺りまで掘ってあるらしい。 一応、入り口は2箇所以上あるよ。 病院は左内公園の西側だね。 最初は、旧・三崎病院で独立開業した後に、隣家も買い取って、現在の建物になったと思うけどね。 まぁ、左内公園にしても、ホワイトキャンパスにしても、○光寺にしても、噂には事欠かないからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/714
716: 692 [sage] 2011/03/21(月) 18:45:09.59 ID:64xmekE8O >>715 ホワイトキャンパスは既出。 ○光寺は柴田勝家の墓に…。 月見の青い家は、うーん、今ではただのボロ家かもね。不法侵入デモしない限り、真相はわからないかもね。 場所はアラサー女子にも確認したから、間違いないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/716
718: 692 [sage] 2011/03/21(月) 20:53:20.45 ID:64xmekE8O >>717 整理すると、三崎医院は2回移転していて、現在は西光寺の隣にあるよ。 その前は、現在のホーカベレディースクリニックの場所にあった。その後、現在の建物に新築している。 最初は、足羽1丁目のミタニのGS(現在は駐車場)の裏側にあった蔦に絡まった洋館。九十九橋を降りた交差点からも見えていたね。 足羽地区の廃病院と言えば、桜橋を降りたトコの交差点に角野病院ってのもあったがすぐに駐車場になったね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/718
721: 692 [sage] 2011/03/21(月) 22:28:57.93 ID:64xmekE8O >>719 何かネタを投下してくれ! >>720 パート4か、パート5に掲載してあったはず。 まぁ、橋南地区(足羽小、豊小、木田小校下)は心霊スポットの宝庫だね。 足羽三山(足羽山、八幡山、禹越山)は墳墓と死体の山だからね。仕方ないか…。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/721
723: 692 [sage] 2011/03/22(火) 00:32:39.05 ID:3XPYSiOyO >>722 うーん。社方面か? 川沿いの溜め池で子供の水死があって、埋められたくらいしか知らないな。 南居から杉ノ木台に抜ける道が旧道の頃の話しかな? 江守の里もバイパス出来てからは至近になったしね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/723
725: 692 [sage] 2011/03/22(火) 09:26:15.59 ID:3XPYSiOyO >>724 知らぬが仏だよ。 木田地区の最恐スポットは小学校。数年に渡って毎年児童が事故死してるよ。そう、転落死が多いね。 学校の南側の4階建てのビルもヤバいでしょうね。 724は、○垣町に居住してるようだが、その辺りにも、2〜3スポットはあるよ。昔からの地元の方に聞いてみれば? カルチャーパークは、科技高の前身である福井工業高校の跡地。その後、県庁の月見仮庁舎になり、福井市との用地交換を経て、公園に整備された。 ニュータウンには、よく地雷があるよね。名○郷、志○が丘、桜○丘、杉の○台、江○ヶ丘につつ○ヶ丘。 そうそう、ちかくのゴルフ場にも出るらしいね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/725
729: 692 [sage] 2011/03/22(火) 13:05:32.44 ID:3XPYSiOyO >>726 足羽山は何処でも出るらしいね。某神社の境内でも神隠しにあったとか、聞いたことあるし、その筋の方に聞くと、随分前から死体を処分するときは、足羽山に埋めるって言っていたから、かなり濃いんじゃないかな? 自殺も報道されない限り、分からないからね。 >>727 八幡山は地盤が緩いから気をつけた方がいいかな?入山規制していた時期もあるしね。 展望台付近はいいけど、その奥の公園はヤバい。昔から噂あるよ。柵を越えて尾根づたいに更に進むと古墳があるよ。昔は石棺とかが露出していたけどね。 >>729 東尋坊と雄島と混同してる。 右回り、左回りと言うのは雄島。ガセネタらしいけど。一応、神様の居る島なのでそれなりの敬意は示すべき。草でも石でも持ち帰らないコトがお薦め。 雄島に渡る橋は真ん中を通り欄干には触らないコト。引き摺り込まれるらしい。 雄島の手前にある安島地区の雄島トンネルも…。一般的には女性が出るらしいが、個人的には深夜に赤ん坊の笑い声を聴いたかな? 何年か前の真冬に20〜30人のダイバーが雄島の橋の下に居たのは、笑った。 あと、所轄の坂井西(三国)警察署には、お棺2体分とそれようの冷蔵庫が完備されています。もち、利用されないことを望みます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/729
737: 692 [sage] 2011/03/23(水) 16:54:42.14 ID:F8ULH589O >>736 あんたいくつだい? 南側のビルは多分そのビルじゃないよ。ずっと南かな? 僕らの頃は色々と変な噂が有ったよ。隣の中学校と合わせてね。 まぁ、見えない人には見えないからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/737
755: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/03/25(金) 16:58:41.97 ID:Wc2MSUrk0 自分も木田小の転落事故なんて聞いたことないな。そもそも何回も転落死してたら大問題でしょ。 隠せるもんじゃないし、全国ニュースレベルのはず。 >>692は相当妄想入ってるな。病院行ったほうがいい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/755
756: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/03/25(金) 19:32:35.72 ID:Er5xgbTg0 >>692の書き込みはちょっとキチ入っててヤバい ヤクザが足羽山に人埋める〜の下りにしても 毎年3、7、11月に大規模な造園・伐採がある事知ってんのかな 周辺に人里離れた県境の山里がいっぱいある福井でわざわざ足羽山に埋めるリスクがわかって無い 転落事故は79〜81年の頃に一度あっただけ 40歳前後の元卒業生ならみんな知ってる事 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/756
759: 692 [sage] 2011/03/27(日) 09:35:21.78 ID:XoqDmv30O ホント、可哀想だね。 自分には理解できないコトでも、他人には理解できるコトってあるんだよね。見えない人には見えないからね。 まっ、それが2ちゃんねるのクオリティかもね。 木田小の件は、3年連続して児童が事故死してるよ。まぁ、教職の管理責任って片付けば片付く問題かもね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/759
763: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/03/27(日) 16:19:08.51 ID:4dWHQZUd0 木田小の事故のソースが出せなかったら>>692の妄想決定。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/763
825: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/04/30(土) 03:04:29.07 ID:826xYcKe0 >>692嫌われすぎワロタw 態度デカイ上に基地外だしw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1252062671/825
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*