[過去ログ] 福井県の心霊スポット及び廃墟 Part6 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729
(2): 692 2011/03/22(火)13:05 ID:3XPYSiOyO携(3/3) AAS
>>726
足羽山は何処でも出るらしいね。某神社の境内でも神隠しにあったとか、聞いたことあるし、その筋の方に聞くと、随分前から死体を処分するときは、足羽山に埋めるって言っていたから、かなり濃いんじゃないかな?
自殺も報道されない限り、分からないからね。

>>727
八幡山は地盤が緩いから気をつけた方がいいかな?入山規制していた時期もあるしね。
展望台付近はいいけど、その奥の公園はヤバい。昔から噂あるよ。柵を越えて尾根づたいに更に進むと古墳があるよ。昔は石棺とかが露出していたけどね。

>>729
東尋坊と雄島と混同してる。
右回り、左回りと言うのは雄島。ガセネタらしいけど。一応、神様の居る島なのでそれなりの敬意は示すべき。草でも石でも持ち帰らないコトがお薦め。
雄島に渡る橋は真ん中を通り欄干には触らないコト。引き摺り込まれるらしい。
省3
730: 2011/03/22(火)13:18 ID:q9mGRhx5O携(2/2) AAS
>>729
早速ありがとうございます
手がかりになりますので検索してみます ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*