[過去ログ]
★☆★知らない方が幸せだった雑学 24★☆★ (1001レス)
★☆★知らない方が幸せだった雑学 24★☆★ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
555: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 07:21:15 ID:Po+ZqWu90 低脳のID: bwPwKiGV0 さん。 ちゃんと舌書物を持って食そうという言葉を調べてください。 日本においては」遺骨を食べるという習慣が昔からあります。 今では奇異な行為と捉えられがちですが、 農耕文化のある国、地域では一般的なことです。 あなたのように残念な方は自分よりも頭のいい人にレスを付けるときは もっとお勉強をしてからレスを付けるべきだと思います。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/555
556: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 07:24:15 ID:Po+ZqWu90 食そう→食葬 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/556
557: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 10:45:43 ID:Af2GC2vz0 >>555 頭悪そうな煽りは自分の為にも自重した方がいいと思うよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/557
558: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 11:46:57 ID:6BO7mPkY0 リリーフランキーも母親の遺骨を食べたって言ってたな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/558
559: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 12:18:18 ID:Po+ZqWu90 >>557 はいはい。 低能発見。 ググるくらいの事すらも出来ないんだから救いようも無いw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/559
560: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 14:09:01 ID:HOnXse3X0 でも骨食うとナントカ酸カルシウムとかの毒だから すごい腹壊すんじゃなかったっけ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/560
561: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 15:15:38 ID:50o+3Fk40 555 朝鮮人沸きすぎw 朝鮮国が食うからって そんなに日本も食人文化国にしたいんかね 昔から一般の人は遺体を土葬にするの 身分の高い一部の人が火葬を行なっていただけ 高温多湿酸性の土壌なら 埋めて数十年でほとんど風化する だから日本では、骨が発掘されるのはほとんど無いんだから 遺体を生で食う?それとも焼いて?骨付きで? だから骨を食ってたって?馬鹿ですか? 文献に残ってたり昔話になってたり噂話になってたり その程度で 日本全国の風習って 馬鹿ですか? 2ちゃんのソース信じて 言葉通り受け取って 朝鮮人ってほんと馬鹿 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/561
562: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 15:25:00 ID:LyDxSWKhO >>561 きみのいう昔は、千年も2千年も前の昔でしょ。 そこにどうしてこだわるの。 近代の出来事だって、昔のことって考えられない? 江戸から昭和のはじめごろまでは、そういう風習があったのかもなー、 なんて予想や想像をして調べたりしないの? だから何に対してダウトって言ってるかがわからないんだよ。 もしかして、資料はウィキだけ? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/562
563: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 15:26:43 ID:LyDxSWKhO >>561 あと、都合が悪くなるとすぐに朝鮮を出すのは頭がよくないと思われるよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/563
564: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 17:33:59 ID:ozyDjR23O 切開して骨を取り出すの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/564
565: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 17:41:55 ID:UhNCusiP0 555の舌書物ってなんだ?としばらく考えてしまったけど 間違い方に気づいて笑ってしまったw 批判にいちいち頭の良し悪しを出してくることといい、お里が知れすぎるw んで某国の人は「日本は遺骨を食べる風習がある」ことにしたいんだね そんなの、無いから。なぜ遺体が仏さんと呼ばれるのか知らないのかな? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/565
566: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 18:16:28 ID:jSJoOJ2B0 大切な人を亡くした悲しみの感情の発露として、 遺骨の一部を口にする、 そういう行動をたまにとる人がいる そういうことじゃねぇの? 焼けた!焼けた!、さあ、食おうぜ、みたいな海苔じゃ決してないし。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/566
567: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 18:30:01 ID:sdqjhIE10 「全国的な風習」なんて言い方するから紛らわしいけど ただ単に骨食うことを風習としている人たちも昔からあちこちにポツポツ居たよってだけなんじゃないの http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/567
568: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 18:43:39 ID:ozyDjR23O 火葬場の煙 見ながらオナニーは文化 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/568
569: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 20:31:22 ID:2fJWKwFU0 原爆がおちたときは 骨を粉にして飲むと病気にならないって はだしのゲンでやってた http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/569
570: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 21:28:30 ID:HpmZf5b20 知らないほうが幸せだった……というか、今は別にどうでもいいんだけど、 昔、俺が愛国心あふれる少年だった頃、 左翼文化人の一覧表みたいなの見てたら、 好きな作家がボロボロ出てきてショックをうけた。 安部公房、大江健三郎、遠藤周作、小松左京、別役実…… あの頃の作家って、みんな共産党に入ってたらしい http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/570
571: 本当にあった怖い名無し [] 2010/03/31(水) 21:44:47 ID:2Ii0dozkO 「らしい」はいらない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/571
572: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 21:48:03 ID:50o+3Fk40 >>562 火葬が一般になったのは戦後 よく読んでみな ちゃんと書いたから 斎場が普及してからなんだよ 戦後も確かに昔だわな で、日本全国で「骨食い」が普及してたか? 一部の地域や個人レベルの「骨食い」が話題になるくらい「珍事」でしかないんだよ 土葬だった日本人が、わざわざ「遺体を解体して骨を食べる」のなら、 戦後「火葬」なって簡単に遺骨が手に入る現代も「全国的な風習」でないと辻褄が合わんでしょうが それと俺がいった「ダウト」がわからんという奴は 「骨食い」が「全国的な風習だった」である事だと認識してるわけだね ではそのソースを出してくれたまえ 俺の返しがわからんという奴は 土葬をする前に解体して「骨を食う」のは「全国的な風習だった」といソースをくれたまえ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/572
573: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 21:49:39 ID:GdE9Sg4o0 右左なんてその時代の風潮が多分に影響すんだろ。 いまは2chを中心にネット上で右が多いけど 一昔前は左寄りの方が知識人に多かったし、庶民もその方がインテリっぽくみえたもんだ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/573
574: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/03/31(水) 22:31:00 ID:86iKio3A0 風潮とか背景だね。 俺が10数年前に卒業した高校はその学区一の進学校だったけど、君が代反対とか生徒会でやってたな。 学校全体でそんな雰囲気だったし、俺もその一人で自分の考えには絶対の自信をもってたもんだ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265364938/574
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 427 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s