[過去ログ] 秩父ヘリ墜落現場で遭難の日テレ取材班2名 心肺停止 (994レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414
(1): 2010/08/03(火)19:02 ID:lU4PTigJ0(1/6) AAS
>>374
笠取山、燕山、古礼山、水晶山、雁坂峠を繋ぐ線が、聖線と鬼門線の間で揺れていた時に
これを貫く雁坂トンネルを作ってしまって、鬼門になってしまったんじゃないかな
地図を見ると半端でないない距離でトンネルガ貫いている、6.6キロもあるそうだ
地中に変化があると水も変わるから、こぇーな
417: 2010/08/03(火)19:33 ID:lU4PTigJ0(2/6) AAS
>>374
2010年7月26日の有力ブロガ―の転落死って知らなかったけどほんとにあったんだね
テレビで報道されたのかな?
外部リンク[html]:mainichi.jp

ヘリ墜落の現場に向かった県警が見つけて、見つけたときには未だしゃべれたんだね
それにしてもわずか10日で 4件、9名なんて怖すぎるな
外部リンク[html]:mainichi.jp
418
(2): 2010/08/03(火)19:58 ID:lU4PTigJ0(3/6) AAS
雁坂トンネルには出るという話があるし、やっぱこのエリアには何かいるよ

> 埼玉県と山梨県を繋ぐ「秩父往還」、現在では雁坂トンネルという立派なトンネルが出来、
> 長い間不通であった国道140号線が繋がり大変便利になりました。
> これは、まだトンネル未開通で秩父の奥深い山中で開通にむけた工事をしていた頃の話です。
> この頃は仲間達とよく工事で行き止まりとなっている140号線終点まで深夜に走りに行って
> ました(笑)。- - - - こんな深夜に前後を走る車も無くなり自分の車のヘッドライトだけが
> 路面を照らしています。- - - - そして現在の雁坂トンネル手前の道路終点にある工事現場
> まであと少しというところで、ルームミラーに一瞬ライトの明かりが映ったようにピカッと
> 光が反射したように思えました。「こんな夜中に俺たち以外にも酔狂なのがいるなーww」
> と思いましたが、それっきり後方から車のライトが近づく気配はありませんでした。
省10
419: 2010/08/03(火)20:17 ID:lU4PTigJ0(4/6) AAS
>>374
笠取山周辺で覚せい剤を打たれた女性が行くへ不明になってるけど、
過去にもう1件あったよ
埼玉側より少年が雁坂峠を自転車で越えようとして行方不明になり、自転車だけ発見される事件
423
(1): 2010/08/03(火)21:24 ID:lU4PTigJ0(5/6) AAS
あの山塊には武州、上州、信州、甲州を繋ぐ道がたくさんある
おれは昔、四駆で真夜中のダート責めをやってて、あの山塊の林道や峠はほとんど行った
十国峠、ぶどう峠、中津川などなど
四駆だと昼間にハイスピードで走るのは出会い頭があるから危険、
ライトが目印になって、誰もいない真夜中の走行になる、
いろいろな林道に行ったが、秩父に絡むところはどこも陰湿な雰囲気で怖かったよ
どんな山の中より秩父周辺は怖かった、福島なんかには 40キロもある林道があるがそこより怖かった
真夜中に雨が降ってると走っていても何か聞こえてくるんだよね、引き込まれそうになるんだよね
埼玉から山梨に抜けると夜中でもいつでも一挙に明るい雰囲気になるのが快感だっとところもあるが
427: 2010/08/03(火)22:00 ID:lU4PTigJ0(6/6) AAS
>>425
スタバより上がいるとは
画像リンク[jpg]:blog.watch.impress.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*