[過去ログ] オーパーツ・古代文明 ver7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2011/10/11(火)23:20 ID:kZK+nzSP0(8/13) AAS
スマンね
時代背景としては
スフィンクス>>>>ピラミッド
でピラミッドを作る以前に古代文明があったのは間違いないと思う
ピラミッドに描かれている壁画を見る限りだと
古代で核戦争みたいなのが起きた
その生き残りが作ってレリーフにしたというのが妥当じゃないかな
子孫よ同じ過ちをするなってね
537: 2011/10/11(火)23:21 ID:rDP/rd4b0(5/6) AAS
核戦争が起きれば放射性物質によってすぐにわかる。
538: 2011/10/11(火)23:23 ID:kZK+nzSP0(9/13) AAS
どっかの遺跡では放射能が検出されているし
インドでは伝承で残ってるだろ
だいたい戦争始まったら放射能で生活する場所がなくなるんだよ
だからそれを浄化するために神さまが
大洪水起こしたって推測だっていってるだろ
539: 2011/10/11(火)23:33 ID:kZK+nzSP0(10/13) AAS
まー神様も大変だろう
人類がめちゃめちゃにした環境やら生態系やら
ゼロベースで再設計しないといけないんだから
540(1): 2011/10/11(火)23:38 ID:+a69ChXF0(2/2) AAS
ヨウ素の半減期が1570万年。
億単位で前かもしれんよ?
最長の半減期、ウランでも45億年。
137億年の半分もないよ。
でも本当にそうだとしたら、今生きてるってことは
リセット生き延びて命つないできた末裔ってことだよねぇ。
もしかしたら違う姿だったかもだけど。
なんかすげーね。
541: 2011/10/11(火)23:40 ID:kZK+nzSP0(11/13) AAS
>>540
知らないけど、中和する技術を持ってるのかもしれないし
生き延びるってうより
どんなに誘惑があっても平和に生きる強さがある選ばれた人じゃないと許さないと思うけど
一部そうじゃない人が混じってたからこうなった
と、ホピ族の長老は言ってるね
542: 2011/10/11(火)23:43 ID:rDP/rd4b0(6/6) AAS
半減期の10倍の年月が過ぎれば、残存する放射性物質は
2の10乗分の1だ。つまり、およそ1000分の1。
世界を焼き尽くすほどの核戦争が起きれば、
1000分の1になっても放射性物質の検出はできるでしょ。
543: 2011/10/11(火)23:47 ID:kZK+nzSP0(12/13) AAS
人工の放射性物質で最長なのが2万4千年だから
まー大洪水起こしてなんかすればどうにかできるんじゃまいか
人間には無理だと思うけどね
疫病に苦しみながら死ぬしかなくなると思う
544: 2011/10/11(火)23:48 ID:i0oT6jR00(1) AAS
放射性物質ならどこの土地にも混ざってるでしょ
545: 2011/10/11(火)23:50 ID:kZK+nzSP0(13/13) AAS
まあ何故神話の世界に大洪水の話が出てくるのか
何故起こす必要があったのかを考えたら
そういう結論になっただけです
人類への罰とかそういう話もあるけど
たぶん違うと思う
人類がやった環境破壊を浄化するためにそれが最適だったのだと思った
だけです 以上
546: 2011/10/12(水)00:01 ID:nfsAVIAR0(1/15) AAS
大洪水の神話は汚れた地球を清めるもの
言いつけをきちんと守らなかった
人類には別の罰があると思いますよ
みなさん楽しみに待ちましょう
私達も同類で連帯責任ですから^−^
547: 2011/10/12(水)00:08 ID:L+dP7oM00(1) AAS
洪水伝説を語るのに宗教に溺れてるって皮肉だな
勘弁してくれ
548: 2011/10/12(水)00:13 ID:nfsAVIAR0(2/15) AAS
宗教っつか、今現在この星に起きていることを考えたら
未来地図なんてまったく描けない
で、いろいろ考えていたらそういう風に考えるのが自然かなあって結論になったわけだけど
核の再処理工場で事故か何か起きたら
半径何キロが住みなくなるか知ってるのかい
世界にどれだけ原子炉や核兵器などの大量破壊兵器があるかしってるのかい
549: 2011/10/12(水)01:05 ID:SuFHt6vJ0(1/7) AAS
過去に世界中を巻き込むほどの大洪水が起こったという
地質学的な証拠・痕跡はない。
550: 2011/10/12(水)01:12 ID:nfsAVIAR0(3/15) AAS
なら、それはそれでいいんじゃね
俺が神さまなら、万が一この星が生命の住む環境になくなったとしたら
洗濯機を動かす原理でグルングルンにして綺麗にしてから作り直した方がいいんじゃないかって
答えになっただけだもん
南極大陸の正確な地図が出てきたり
言い伝えとあった場所がちがかったりするから
プレートごと動かせるくらいの事を容易にできるんじゃないのかな
どうせ、もうだめだろうな〜って思いながら観察してるんだと思うよ
一縷の望みや奇跡を期待しながらね
551: 2011/10/12(水)01:13 ID:JiY5squC0(1/9) AAS
○○という証拠は無い。。っていうのは只単に証明できる技術が無いってだけだったりするけどね。
552: 2011/10/12(水)01:17 ID:SuFHt6vJ0(2/7) AAS
数億年前に地球が凍りついた痕跡も残ってる。
数百万年おきに磁場が逆転しているが、その痕跡も残ってる。
温暖だったか、寒冷だったか、という痕跡も見つけることができている。
全地球規模の洪水の痕跡が見つけられないのはおかしい。
553(1): 2011/10/12(水)01:22 ID:MNb+rJCV0(1) AAS
大洪水の痕跡が残っていても、現代の技術ではそれが大洪水のものとは分からない
554(1): 2011/10/12(水)01:29 ID:JiY5squC0(2/9) AAS
沖縄の海底遺跡すら全力で否定するような学会になにを期待しているのかと
555: 2011/10/12(水)01:32 ID:JiY5squC0(3/9) AAS
学会の権力を握ってる層の都合の悪い研究は無かった事にされ続けている事実をネット社会に成った今ですら
騙せるとか思ってるその浅はかさが、端から見たらなさけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*