[過去ログ] オーパーツ・古代文明 ver7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: 2011/06/01(水)06:23:12.68 ID:exRnygEm0(1) AAS
もう徳川埋蔵金やら矢追さんのUFO特番やらやんないのかな?w
子供にとって不思議な世界への興味や想像力を育むいい番組だったと思うんだけどなぁ…
410: 2011/09/30(金)22:15:46.68 ID:wUv4306c0(1) AAS
砂漠の地だと太陽は命を奪う悪魔に例えられる事もある
エジプトの太陽神アメンも悪魔将軍アモンと同一だという説もある
ただアモンを悪魔に見立てるのはギリシア系で
砂漠の民では無いという不思議
太陽が必要なヨーロッパは太陽信仰を拒絶したようだ
418: 2011/10/03(月)02:27:34.68 ID:ip9XRghB0(1) AAS
テラワロス
513: 2011/10/11(火)04:57:04.68 ID:yvthanSx0(1) AAS
この読点使わない人は地震生き延びたのか、正直残念。
520: 2011/10/11(火)18:56:13.68 ID:kZK+nzSP0(3/13) AAS
残念ながらそれしかつじつまが合わないからな
地球よりずっと大きな惑星なんだろ
今はうまく隠れていて人間側からは観測できないが
おそらくだが、人間にはインセプターが組み込まれている可能性がある
この星の気候や人間の動きや精神活動まで正確にトレースができて
数千年単位でほぼ誤差なく地球の将来をシュミレートできるくらいの存在
566: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/12(水)06:53:20.68 ID:JiY5squC0(7/9) AAS
学会の定説では〜〜とか言い出す人は初めから議論などする気はないんだよ。
自分=学会の定説って事で答えは全て決まってる。
議論して導きだすのではなくて、自分=学会の定説を披瀝して鼻の穴を膨らませるのが目的なのだから。
だからそういう人はココにいる必要すらない。
609: 2011/10/12(水)23:32:11.68 ID:FurcR1Ea0(1) AAS
つい先日も「光より早い粒子が見つかった」ってニュースが盛んに流れてたけど、そういうのは
いっさい見てないのかね。
今までの学説どころか、世界観から宇宙の構造についての見解から、すべてがひっくり返りかねない
大発見だったわけだけど、黙殺どころかニュースでお茶の間に普通に流れてたわけで。
「今までの学説がひっくり返るから画期的な発見が黙殺される」というのは、結局ただの被害妄想
にしかすぎないよ。
740: [sage ] 2011/10/17(月)22:33:39.68 ID:JuRwdCo/0(2/2) AAS
いや、真面目に受け取られても困る
767(1): 2011/10/27(木)09:37:28.68 ID:Yg9Ah31b0(1) AAS
>>765
剃刀の刃通るだろ
大袈裟すぎ
普通にスキマ空いてんじゃん
ちゃんと石切り場もあるし
ナスカと一緒で放射性炭素年代測定で解明されてる
875: 2011/11/12(土)11:12:40.68 ID:A0a5dMuB0(1) AAS
>>873
水晶とか説得力抜群だな
玄武岩とかはちょっと…
950: 2011/12/06(火)19:05:16.68 ID:1SFOo68i0(1) AAS
水路に粘土とか漆喰使うのは普通
南北アメリカでも発見されてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s