[過去ログ] 【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(1): 2011/06/08(水)18:04 ID:RLoz8h1WO携(1) AAS
野口さんの自殺(?)は沖縄リゾート開発が関係してるよね
ホリエモンもそうだし
410(1): [age] 2011/06/08(水)18:08 ID:QwNt6NID0(2/2) AAS
>>409
だからさどうして、それと政治家が結びつく?
411: 2011/06/08(水)18:11 ID:O3un1fbW0(1) AAS
檻に入るほりえもんと村上(村上源氏子孫)は安全かもな。てか、彼らが司法取引したのかね?
412: 2011/06/08(水)18:22 ID:HjTCrUd30(1/2) AAS
沖縄 中国 観光利権 観光庁 ビザ緩和 外国人参政権 人権擁護法 藤原直哉 一国二制度
413: 2011/06/08(水)18:38 ID:1tQH9LPs0(1) AAS
ロックフェラーの地球資源独占
414: 2011/06/08(水)18:40 ID:HjTCrUd30(2/2) AAS
中国軍艦8隻、沖縄近海を通過 太平洋に向かう
防衛省は8日、中国海軍のミサイル駆逐艦など計8隻の艦艇が沖縄本島と宮古島の間の公海上を太平洋側に向け通過したと発表した。海上自衛隊の護衛艦が確認、警戒監視活動を続けている。
外部リンク[html]:www.47news.jp
415: 2011/06/08(水)21:04 ID:EkRufEvlO携(4/5) AAS
恐怖するな
すれば呼応する
416: 2011/06/08(水)21:45 ID:EkRufEvlO携(5/5) AAS
今日 アキバの事件の日だったんだな
417: 2011/06/08(水)21:57 ID:hWtBttH40(1/3) AAS
山口もえちゃんの>>388の履歴の数字
11、33はバカラの聖数、77は仏事にある数字
9は最期をあらわす。19は特別な数字。23は不吉な数字。
田中よし子さんもそんな感じの数字が多かった。
418: 2011/06/08(水)22:13 ID:hWtBttH40(2/3) AAS
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
BC731 北イスラエル王ホセア、アッシリヤに屈服(王下17・3)。
ホセアは、北イスラエル王国の第19代、最後の王である。ホシェアとも表記される。
BC722 サマリヤを陥落。
北イスラエル王国滅亡(王下18・9〜12)、アッシリヤに強制移住。
※731=7+3+1=11→731部隊
722=7+2+2=11
419: 2011/06/08(水)22:36 ID:B23tcpe5O携(1) AAS
スレで左側痛いの何かあったよね。
脚、両足が痛いのは関係なし?
似た時期に左側から順番に脚が痛む人がいて気になって。
420(1): 2011/06/08(水)22:41 ID:LExnper60(1) AAS
もえちゃん旦那って結婚当初から黒いっていわれてなかったか?
旦那の親族あたりに宝石商(?)いるってのはまあ良いとして、
一族皆ヤバス...って話があった気がするんだが
仏壇屋のお嬢と結婚した玉の輿なんだけど黒?な人脈つーかw
421: 2011/06/08(水)22:50 ID:vCX4V6VFO携(1) AAS
オリラジ藤森休養だって。藤、ktkr。
芸人の体調不良多いなあ
422: 2011/06/08(水)22:51 ID:9zlw6k2n0(1) AAS
しかも森か
423: 2011/06/08(水)22:51 ID:hvbQJP4B0(2/2) AAS
似たもの夫婦なんじゃない?
なんかお互いの黒さに惹かれあうみたいな。
424(1): 2011/06/08(水)22:58 ID:hWtBttH40(3/3) AAS
>>420
ニュー速では言われていた。
【社会】勤務先高校の女子生徒を自宅に泊めてみだらな行為…教諭を懲戒免職、校長は教諭職に降任・千葉
千葉県教育委員会は8日、勤務先の高校の女子生徒を自宅に泊めて
みだらな行為をしたとして、県立大多喜高の中村一弥教諭(25)を
懲戒免職に、事実を知りながら県教委に報告しなかったなどとして
加藤茂範校長(59)を停職3か月の懲戒処分にした
ソース:外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
】【名古屋】事実上倒産した「清水口の美宝堂」専務を逮捕 詐欺の容疑で 愛知県警
投資トラブルが表面化し、事実上倒産した
省4
425: 2011/06/08(水)23:02 ID:KmECx2w60(1) AAS
鶴の絵が額縁ごと落ちて割れてた。
426(1): 2011/06/09(木)00:30 ID:x/g84Sdi0(1) AAS
このスレ読んでて何が左側だよプッと思ってたんだけど、最近左手首がやたら痛いw
どういうこと?
427: 2011/06/09(木)00:34 ID:wwsPm6Nu0(1/9) AAS
>>410
ここ読めばわかるかも
マネーの闇を探る!カジノ法を通さねばならないワケ
外部リンク[html]:shinshun.blog47.fc2.com
石原都知事がカジノマンセーなのもパチンコマネーとそこに群がる連中を潰したいからかとw
でも最近言わなくなったからまた変化があった可能性があるよ
428: 2011/06/09(木)00:50 ID:wwsPm6Nu0(2/9) AAS
>>405
昔の日本は意外と朝鮮半島と交流が盛んで、あっちからもこっちから物流が盛んだったみたい
そして縄文時代はそんなに原始的な文明でもなかったらしいことが、こっちの縄文跡地の研究では言われてるんよ
お祈りや儀式がとても大事な行事だったとか
神社の形の変化を追っていけばなんかわかる気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*