[過去ログ] 【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2011/09/02(金)19:46 ID:0kX2amoMO携(1) AAS
そうだよ、「金があれば何でも買える!」んじゃ無くて、お金を払わないと誰にも相手にされないし、何もして貰えないってだけの事。
36
(1): 2011/09/02(金)20:03 ID:QKVy0WSg0(1) AAS
お金は大事(´・ω・`)大切。お金があれば何でもできる。
人生に余裕と幅を持たせてくれるからね…
でも使い方を間違うととんでもない事になるしね…
お金を使うのかお金に使われるのか…(´・ω・`)自分次第やね…
37: 2011/09/02(金)20:26 ID:xr0zO0cZ0(7/7) AAS
その個人資産に群がってハイエナするのがヒルズの仲間だよね
パチンコもそうだし
こいつら世の中の仕組みが変わったらまともに生きられるのかな?
38: 2011/09/02(金)23:24 ID:5Ska5gNy0(2/2) AAS
大崎で猿田彦の舞をみたw
39
(1): 2011/09/02(金)23:42 ID:y2kuhVIk0(1) AAS
>>36
まぁいいんじゃないの?
自分自身の未来と引き換えに周りの人間を食い物にして自分達だけ天上人になった夢を見れたんだから。

悪酔いするまで屠ったお代は乱痴気騒ぎをしていたご本人達がそれに見合ったものでお支払いするだけの話だし。
40: 从*゚−゚从またやん 2011/09/03(土)00:27 ID:O0JHmU/B0(1) AAS
貨幣経済というか市場経済ってのは蛇のつくりしもの

金に執着し 狂い苦悶する 欲に溺れた者は蛇の贄w
41: 2011/09/03(土)00:29 ID:hWbjbIhu0(1/3) AAS
で?
42
(1): 2011/09/03(土)00:36 ID:zoMGkiSb0(1/9) AAS
>>39
はい(´・ω・`)?周りの人間を食い物にして稼いだお金は話しにならないけど
お金を稼ぐ事が悪いみたいな言い方じゃない?
汗水たらして真面目に働いて(´・ω・`)そういうお金もあるって事
43: 2011/09/03(土)00:36 ID:pbefRpux0(1/10) AAS
食べ物が育たなくなったらまずいよね
種から作物を育ててみないとわかんないだろうけど
金や宝石に価値をつけたのが最初にいなきゃ今の時代はありえないし
44: 2011/09/03(土)00:40 ID:j+ofDIC50(1) AAS
バカ高い大量生産ブランド品なんかも、なんで皆群がるのかさっぱり理解できない。
45
(1): 2011/09/03(土)00:42 ID:rM7pfb6T0(1/5) AAS
>>42
お金を稼ぐ事自体は大切な事でしょ。
自分の生活基盤を作るための基礎だもの。
自分自身でしっかり働いて稼いだお金や財産は価値のある立派な物だと思うよ。

だけど、最初から禁じ手の錬金術を使って荒稼ぎした挙句に、
その札束で周囲の人間達の顔を殴って生活していた人間達も少なからず居る訳で。

高いお代を請求されるのはそういう人間達だよ。
46: 2011/09/03(土)00:42 ID:zoMGkiSb0(2/9) AAS
バカ高い、高級ブランドなんて言うけど、それが通常ブランドな人もいるからね(´・ω・`)
47: 2011/09/03(土)00:43 ID:ypdNPxYPO携(1/2) AAS
ここはいつから馴れ合い説教部屋になったんだ
48: 2011/09/03(土)00:44 ID:zoMGkiSb0(3/9) AAS
>>45
お金が大切って言ったのを まぁいいんじゃないの と言ってるのかと思ったから(´・ω・`)
49: 2011/09/03(土)00:46 ID:hWbjbIhu0(2/3) AAS
で?
50: 2011/09/03(土)01:08 ID:itFVmmaLO携(1) AAS
たとえ金があろうと無かろうと
金に自身を売る行為が蛇への一歩ってことなのでは?
だから大金稼いだら寄附も忘れずに!
51: 2011/09/03(土)01:18 ID:hvXhefj9O携(1/2) AAS
え〜、大金の寄附ほど胡散臭いものもない気がするんだけど。戦争の理由作って、かたやなんたら基金作ったり、寄付金だけは公表して実際行動がウヤムヤとかよくあるじゃない。
ホントにお金を知っている人は案外質素に生活しているよ。
だってお金は副産物なんだから。
52: 2011/09/03(土)01:19 ID:zoMGkiSb0(4/9) AAS
だからってのも何だか(´・ω・`)・・自分のできる範囲で、できるとこからでいいと思ふ…
53: 2011/09/03(土)01:23 ID:CvyiT0N0O携(1) AAS
「金」とか「仕事」って言葉に囚われないようにねー。

生きられるのなら金なんて必要以上いらないし、仕事だからと言ってもダメな事はやっちゃダメ。
「金を稼いで何が悪い!」と「仕事なんだから仕方ないじゃん!」は、ただ開き直っているだけだかんねえ。
54
(1): 2011/09/03(土)01:25 ID:hvXhefj9O携(2/2) AAS
金に罪はないの。
何事も意味合いつけるのは人間だもの。
金が悪法に転じているならそれはそれを操る人間に問題があるんだよ。
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s