[過去ログ] 救世主は日本から現れる 4人目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/30(水)05:55 ID:R6JORhE30(1) AAS
>>165
善悪はないと言うよりは、善悪は時代によってコロコロ変わって行ってるから
善悪の実態は無い、と言うべきかもしれん。幻影というか。
香田が首を切り落とされたのも、イスラム的には「善」であり、他の国にとっては
「悪」なわけで。時代をさかのぼれば切腹は当時「善」だったが・・・今なら残酷なだけ。

それぞれの時代とか風俗とか色々あるけど、全部幻影じゃねーの?って。
167
(1): 2011/11/30(水)20:30 ID:JnxnRrv00(1) AAS
善悪を持ち出すあたりが小物だろ
168
(1): 142 2011/12/01(木)01:33 ID:c+xRBfbD0(1/2) AAS
今夜も登場!

>>166

そう、時代によって変わる。だから、難しい。精神性の低い人たちには到底「善悪」は理解できないんだ。
しかし、現代における「善悪」(みんなが幸せになれる方向性)はあるのだ。

「みんなが幸せになれる方向性」というのは統計学的に処理できる事柄であって、
人それぞれではない。

「イスラム的に善」という発想が出てくること自体ダメ。だから、宗教はだめなんだ。
「宇宙的に善か悪か」を考えないと。
省5
169: 2011/12/01(木)01:35 ID:c+xRBfbD0(2/2) AAS
あげ
170
(1): 2011/12/01(木)01:49 ID:ppueW8++0(1/6) AAS
だから宇宙的に見ると善悪が無い
有るのは必然
必然を決めるのは宇宙の活動
宇宙の活動には太陽や惑星はもちろんだが、動物の活動や人の想いも含まれる

みんなが幸せになれるようにするのも善悪ではない、それは人の欲だ
みんなが幸せなれば怠惰と享楽という「悪」が生まれるだろう
動機は善かも知れないが結果は悪だ
怠惰と享楽も継続は不可能だという必然を教えるべきだと思う
国同士の争いも善悪でなく、必然で判断してはどうだろうか
争う事が必要な場合もあるが
省1
171: 2011/12/01(木)02:06 ID:eihjrjbE0(1) AAS
まあ、街中でいきなり罪の居ない通行人を殺しだしたら
悪だ罠、普通。
例えそいつが外国軍隊のメンバーで
指令によって行ったとしてもだ。

軍隊のルールからすれば自国を守る為の命令に背くのは悪だとしても。
で、宣戦布告して数分後にこれが行われたとしたら?
やっぱ悪だと思うぜ? ルール上正しくても。

善悪が観念や立場、時代状況によって変わるのは
逆に変わると思える方がおかしいと思う。
実態がないというよりも、人間というあやふやな者の判断あってのものだから
省8
172: 2011/12/01(木)07:21 ID:ElRVvObj0(1) AAS
>>142
お前、結構いい線行ってると思うけど、まだ足りない。
まあ、自分でも解かってると思うけど・・・
173: [Sage] 2011/12/01(木)10:11 ID:KFlsyVS7I(1) AAS
自分のフィルターを取って。

真ん中の目で判断して。

いや、寧ろ、今悩み考え、生きるあなたそのままが

素晴らしく美しいことを知って。

誰かを否定して、奪わずとも、あなた達は、私たちは素晴らしい存在だと気づいて。
174: 2011/12/01(木)16:20 ID:FUNAa/fN0(1) AAS
オカルト系の問題は言葉がいい加減なことなんだよ。
善悪という言葉ひとつにとっても完全な共通認識に至ってないから
枝葉末節の部分でいちいち話しがこじれてるんだ。

全員が「概念・思念」を「言葉」の段階まで正確に変容できてるわけではないし、
「言葉」にした時点で本人の意図していない意味まで纏うから面倒起きるけど、
大筋で「概念・思念」の時点では大体の人はわかってることだから問題ない。
175
(1): 2011/12/01(木)20:28 ID:jCguEGgY0(1) AAS
>>170
あなたは、自分の目の前で
小さな子供や女性が蹂躙されても
義憤や悲しみを感じない人ですか?

善悪の存在は以上のように証明できるよ。
善悪には普遍性が在るからね。
176: 2011/12/01(木)21:04 ID:HpuN4pCCO携(1) AAS
確かに宗教はクソやなぁ…とは思う
神様は置いといて
お言葉解釈すんのは人間だもんなぁー間違うときもあるわな
宗教的にものすごーく偉い人に「神様はサイコロ振るですか正確に答えて下さい」っと言っても絶対に答えられんだろうしな
答えるならまだ理系の大学生に聞いた方がまだ詳しい解説してくれそうだわ
177: 2011/12/01(木)21:29 ID:BHuIkP9T0(1) AAS
もしかして橋下かな!!
178
(3): 2011/12/01(木)22:12 ID:ppueW8++0(2/6) AAS
>>175
それって人間主観だろ
スキヤキ好きか?
豚肉は食った事無いのか?
179: 2011/12/01(木)22:28 ID:huMDmhbr0(1/2) AAS
お前たち、映画”ブタのいる教室”を観てみろ!
そして考えるんだ!答えはすぐに見付かる!

ところで、オレはある宗教団体などのイカレタ連中に今年11月に氏ぬと予言されていた。だがどうだ、12月に入ったのにピンピンしているじゃないかwww
これはもう確定だろうwww そう、このわたしが救世主だったのだよwww
180: 2011/12/01(木)22:36 ID:JvKOjow+0(1) AAS
>>168

>宇宙的に見たらイスラムの首切りは悪。理由は、「宗教を理由に人殺しばかりすることは、
>全世界の人々の幸福度を下げる」からだよ。

>善を理解するには、まず、宇宙的視点を持たなければならないんだ。

気持ちはわかるけどその視点じゃまだまだだぬ。

事象がただあるだけ。
省2
181: 2011/12/01(木)22:44 ID:ppueW8++0(3/6) AAS
豚の救世主が現れ
人類を滅ぼした
これは善である
182: 2011/12/01(木)22:55 ID:ppueW8++0(4/6) AAS
しまったw
イスラム教徒は豚を食わなかった
よって

豚の救世主が現れ
キリスト教徒を殲滅した
これは根拠ある復讐であり善である
殺した者も食った者も同罪である
183
(1): 2011/12/01(木)23:05 ID:+xBsf2SA0(1/2) AAS
>>178
>それって人間主観だろ
人間主観であってもなくても、悪は悪だろ
間違えんな

>スキヤキ好きか?
>豚肉は食った事無いのか?
それは人間主観であっても
豚視点であっても悪だ。

大抵は仕方なく食ってんだよ。
それを楽しみにするのも悪だ。
省2
184: 2011/12/01(木)23:10 ID:ppueW8++0(5/6) AAS
>>183
つまり宇宙を作ったのは悪魔ってことだな?
185: 2011/12/01(木)23:27 ID:ppueW8++0(6/6) AAS
古代から七面鳥はご馳走だった
クリスマスは悪だなw

善悪なんて
人間主観、豚主観、宇宙人主観で全く違う
そんなモノを基準にするな
1-
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.423s*