[過去ログ] 不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part76 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2011/12/22(木)11:57 ID:6cSg3v3+0(1) AAS
犬の写真くらい撮ってるでしょ

多分どこかへ紛失してるパターンだろうけど
444: 2011/12/22(木)12:11 ID:ihwk1/VR0(6/35) AAS
>>440 なる程全くだ。 そもそも、あ○この過ちを指摘したのが
オレの誤りだったんだから、あれで良かったんだ。謝って損した。
つか、チョット疲れた。
445: 2011/12/22(木)12:18 ID:ihwk1/VR0(7/35) AAS
>>441 ペロという名前にされた時点で運命が決められていたとオレも
感じる。
446: 2011/12/22(木)12:31 ID:ihwk1/VR0(8/35) AAS
あと遠野物語で雷が子犬をさらっていく話があったような気もする。
いや、なかった。諦めるんだね。
447: 2011/12/22(木)12:37 ID:K386SswtO携(1/3) AAS
これガチ話ね?
中学の時、雷さまに怒られた事がある
その日はすごい晴天で空もスカっとしてて友達とキャッチボールしてたんだ
そしたらみるみるうちに空が曇り出してきた
雨が強くなるまで大丈夫だな、と思ってそのままキャッチボールしてたら案の定雨がぽつり、ぽつり
雨と同時に雷も鳴り出したから、どうする〜?続ける?みたいな感じになった時、なんとなく曇り空を見上げたら、グレー一面の空の中に肌色が見える
448: 2011/12/22(木)12:43 ID:ihwk1/VR0(9/35) AAS
雷様の精にしてあげたいが家族のトボケが致命的だったネ、今回の事件簿。
449: 2011/12/22(木)12:45 ID:K386SswtO携(2/3) AAS
目を凝らして見ると、雲と雲の間に茶色いあご髭を生やした人が見えるのよ、まぁ茶色髭とかは確かかわからんがとにかく人
友達も見てて「なんだあれ?意味わかんねー!!(笑)」って感じでワーワー騒いでたら、なんかその人がちょっと怒ったような感じで手であっち行けよ!避けろ!邪魔や!みたいなアクションをしてた
心なしか表情も怒った感じに見えてた
興奮状態なもんでよくわかんなかったけど、半ば自然にその場から自転車で立ち去ったのね俺ら
立ち去った間もなく、キャッチボールしてた広場の建物?に雷が落ちた、マジでびびった!
あの空の人の避けろってのは多分「ほらそこ!雷行くから避けろ、死にたいんかコラ!」みたいな感じだったと思う
未だに友人も覚えている中学の時の話
多分妖怪とかそういうのって居ると思うんだよ
気づかないだけでそこら中にね
450: 2011/12/22(木)12:48 ID:K386SswtO携(3/3) AAS
前の話の流れ読まずに書き込みしたら同じ雷話とは
451: 2011/12/22(木)13:13 ID:ihwk1/VR0(10/35) AAS
ペロとかみなりさまが童話風、民俗学風なのに対し、仙人と雷は
宗教訓話風。生長の家の小中学生用図書に出てきそうだわ。
452: 2011/12/22(木)14:52 ID:vZl9nN9QO携(2/4) AAS
>>435 は?お前なに訳わかんねーレスしてんの?オレ別にテレビの誤字脱字なんてどーでもいい
お前が器のちいせー奴だって事がよく分かるレスだな 耳まで赤くして半泣きで言い訳すんなよ 読んでるこっちが恥ずかしくなるわ
453: 2011/12/22(木)14:54 ID:vZl9nN9QO携(3/4) AAS
誤字脱字を指摘されて
うっかりだのなんだの言い訳するのが一番恥ずかしいわ 指摘を華麗にスルーするか 「ああ、素で間違えたわ」と認めるのが一番漢らしいのになwwwwプゲラwwwコポォ
454: 2011/12/22(木)15:58 ID:ihwk1/VR0(11/35) AAS
それも遊びにする余裕持てってことだよw
455: 2011/12/22(木)16:17 ID:ihwk1/VR0(12/35) AAS
今回の総復習<ここテストに出ますよ>

あ○この<あやま>ちを<あやま>って指摘し、その<あやま>りを指摘
され誠心誠意<あやま>る缶、いや漢。   全部正しい缶いや漢字にせよ。
456: 2011/12/22(木)16:37 ID:Zt3jjMJd0(1) AAS
無駄な自我だけは肥大しとるのぉ・・・
素直に反省し、自分が一番馬鹿でいい、の
気持ちで学べばいいものを。
457: 2011/12/22(木)16:55 ID:ihwk1/VR0(13/35) AAS
字の間違い位いくらでも謝るけど、それだけじゃ面白くないだろ。それと
マスコミの使命放棄したTVが、そのことには知らん顔して誤字脱字の指摘
には嬉しそうに即反応して訂正するのが何かウソ臭くてシャクにさわって
いた。実はこれNHKの解説委員が自殺したことにからんで阿修羅でも
議論したことがある。いろいろあって素直に謝れなかったことは詫びるよ。
458: 2011/12/22(木)17:19 ID:ihwk1/VR0(14/35) AAS
また間違った変換のままで敢えて漢字を使う一種の2ちゃん文化が
生まれているけど、これも文化の成熟度を表すものなら否定的とばかり
見ることはできないと思う。オレのは完全にウッカリミスでこんな理屈
は通用しないが。これもヒトエにあ○こが頑固だからだ。と、またヒトの
セイにしてみる。 ちょっと小旅行してくるわ。
459
(1): 2011/12/22(木)17:29 ID:RvtBH9qA0(1) AAS
おまいらせっかく>>423がレスたくさん貰えるような書き方してるんだから、相手してやれよ。
460
(1): 2011/12/22(木)18:06 ID:ihwk1/VR0(15/35) AAS
Aちゃん情報の決定打なしに、このまま都市伝説化するのを暗に期待してたが
>>423の同級生の現況案じる気持ちも伝わってきた。中学生のままでどこか
>>419のいうネジれた空間に閉じ込められているのなら救出隊編成となるが
コッチが妙な具合になるのは困るしね。ここはテレビのチカラ的手法に任し
たいと思うが..
461: 2011/12/22(木)18:34 ID:qSly9yzW0(1) AAS
>>460さんはあきこのことをすきなの?
462
(1): 2011/12/22(木)18:47 ID:vZl9nN9QO携(4/4) AAS
まあオレも大人げない書き方をしたしな 旅行気を付けれ オレと揉めずに去って行く457は大人だったわ
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s