[過去ログ] スカイツリーって結局オカ的に良いの?悪いの? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(1): 从*゚ [゚从またやん[sage] 2012/05/13(日)22:09 ID:hfvnl/QS0(2/2) AAS
AA省
391: 2012/05/13(日)22:15 ID:T2JgaWlc0(5/5) AAS
太陽パクパク
鳩の奥様が頑張るのかw
392: 2012/05/13(日)22:30 ID:Za6MfAK00(4/4) AAS
てことはやっぱり悪い感じなのでしょうか
393: 2012/05/14(月)00:04 ID:jug87c0tO携(1/2) AAS
スカイツリ→キンカン→→恐竜橋→富士山
一体なんの呪い?
394: 2012/05/14(月)00:33 ID:Zca09oN70(1) AAS
解答:人による
例えば、スカイツリーが建って…
家に日が当たらなくなり洗濯物が乾かなくなった!で「悪い」と思う人
スカイツリー利権でウハウハwwwで「良い」と思う人
理由は色々ありますが、重要なのは自分の人生において何故スカイツリーが
建ったのかに疑問を持つ事。
一つの疑問が無くなったら自然と次の疑問が現れますが、自分の本能を信じて
調べ続ける事。
調べる事も自分が興味を持った事で十分です。
知識は自分の脳が、その知識を理解するレベルに達した時に巡り合うものですから。
省4
395(1): 名無しさん@├\├\廾□`/ 2012/05/14(月)03:05 ID:bPWJFKBj0(1) AAS
>>388-389
明智光秀(天海?)のあだ名がキンカン頭だったの思い出したw
396(1): 2012/05/14(月)03:34 ID:uAJV0ye9O携(1) AAS
>>370
うるま市を忘れないで下さい、まぁ本土じゃないしうるまに当てはまる漢字が一般的でない上に
読めない人が多いかもという配慮らしいが
397: 2012/05/14(月)04:55 ID:4z0Ou+RF0(1) AAS
スカイツリー完成で結界が破られる【風水】
外部リンク:logsoku.com
震災前に立てられたスレだが
398: 2012/05/14(月)06:20 ID:rXbk7piz0(1) AAS
>>378
「新しく」するよか「リサイクル」のが都合がよかったってことw
今現在のマスコミ連中が「どのようにして」変節してきたかを考えてみれば解ると思うよw
399: 2012/05/14(月)06:47 ID:hDLcYI2k0(1/9) AAS
>>395
マジで?ww
光秀といえば亀岡市で無免許運転の事故があった場所だよね
400: 2012/05/14(月)06:53 ID:J5yc+XCV0(1/2) AAS
光秀繋がりで最近ホテル本能寺で火災がありましたな
いやオカ的に関連あるかは知らんけど・・・w
401(2): 2012/05/14(月)07:44 ID:J5yc+XCV0(2/2) AAS
>>375
電車にはあまり詳しくないけど
東武鉄道は会津まで直通の列車があった気がする
直通の列車があるってことは線路も会津まで通ってるってことだよね
皇室で会津の血を引いてるといえば紀子様だけど
もちろんそのお子様方もその血を継いでらっしゃるわけだ
単なる明治以降の否定と江戸系の復興というより、将来のために日光と会津から加護を得ようとしてる・・・?
402: 2012/05/14(月)10:14 ID:jug87c0tO携(2/2) AAS
プリンスホテル火災
↓
プリンセス豊臣
403: 2012/05/14(月)14:06 ID:F9wu5JtAO携(1) AAS
♂→♀に変わってんじゃねーかwwww
プリンスだけじゃ豊臣まで繋げるのはこじつけ杉苦しい
404(1): 2012/05/14(月)14:15 ID:JbyERHz40(1) AAS
寧ろ江戸魔方陣を「置換」して造られた現魔方陣、「再度」江戸に戻そうとしているのかもしれん
もちろん「反」皇室としてね
徳川の菩提寺の芝に現魔方陣の一廓として立てられた東京タワーの「終焉」
そして、日光から「直」なパワーを借りてのスカイツリーな「新たな世界」
405: 2012/05/14(月)14:36 ID:h1voLZ7E0(1/2) AAS
震災の時、作業員何人か落ちて亡くなってるんだよね?
何故かあまり騒がれないけど。
406(2): つきみ 2012/05/14(月)15:44 ID:PClwSKw60(1) AAS
>>387
グレンさん、こんにちは。
雲太って呼ばれた、出雲大社は日本一の高さでしたもんね。
その再現?
407: グレン☆KoE 2012/05/14(月)19:39 ID:trAomycd0(1/18) AAS
>>406 つきみさん
こんばんわ〜!その通りですよ。
つきみさんには説明するまでも無いんですが
日本の神の系統には伊勢系と出雲系があります。
皇室はもちろん伊勢系。
伊勢系を潰すのには皇城の鬼門に出雲大社を再現すればいいからね。
それにしても、つきみさんがそこに気がつくとはびっくりです。
本当に素晴らしいと思います。
408: グレン☆KoE 2012/05/14(月)19:53 ID:trAomycd0(2/18) AAS
>>388>>390 またやん
またやんはそういうの詳しいね。
さすが初代からの宝石騎士だと思います。
409: グレン☆KoE 2012/05/14(月)19:58 ID:trAomycd0(3/18) AAS
>>396
すまん、うるまってどんな漢字?
うるまで変換すると閏間ってでてくるんだけどこれかな?
こりゃ読めんわ。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s