[過去ログ] ばあちゃんの予言分析スレ60【日本人】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486
(1): 2012/05/17(木)20:10 ID:I7jo/QC60(1) AAS
読売夕刊、CO2濃度が過去最高という記事が載ってた
CO2をエネルギーに出来れば、CO2濃度も減って一石二鳥なんだがなぁ
487
(3): 2012/05/17(木)20:31 ID:Q//9NVrJ0(1) AAS
娯楽の衰退はやっぱTVだよな。
河本の件で吉本も色々問題になりそうだし。
488: 2012/05/17(木)20:50 ID:biHswRgqO携(1) AAS
炭素かもしれない。

今は絵空事でも、本当にそうなりますように。
一部の利の為に人が虐げられるのはもう終わりになれ。
489
(1): 2012/05/18(金)00:25 ID:tnuwmAal0(1) AAS
>>487
自分もテレビだと思う
ガチャの話とかもあったけど、本当はテレビだと思う
490
(1): 2012/05/18(金)01:06 ID:0qgcmcAV0(1) AAS
>>489
まぁテレビが崩壊すれば連鎖的に、

『テレビでやってたから』

が使えなくなって、"強制する"流行も廃れるね。
「ださーwww変なカッコwwwテレビ見なよwww」
―――とかの、"罵倒の大義名分"が粉砕される。

結果として、自分でモノを考えれないと、"何をして良いかすらわからない"世が来る訳だ。
今まで煙たがられていた、"理屈臭い人間"が、一気に前に出てしまうね。
491: 2012/05/18(金)07:34 ID:Un2r3L280(1) AAS
>>486
CO2をエネルギーへっていうのは日本の誰か科学者が研究済みだったような・・・
これで温暖化の原因と言われてるCO2の問題が解決!
どころか、みなさん、がんばってCO2出しましょうなんて文句に笑った記憶がある。
実用化にお金が要るって段階だったのでは・・・
見つけたらうpするよ。
492
(1): 2012/05/18(金)07:47 ID:VCo4v7wIO携(1) AAS
>>490
そういえば、「テレビでやってた」とか最近聴かなくなったなぁ。
493
(1): 2012/05/18(金)08:22 ID:4l/DqJCe0(1) AAS
そういえばテレビでやってた事を話題にしてるのも聞かなくなった。
たまにいたら、「あーこの人田舎のDQNみたい」だからあまり関わらないようにしなきゃって距離を取ってた。
494: 2012/05/18(金)08:43 ID:pUQjmTh20(1) AAS
>>487
吉本は予想してなかったけど今回の件で吉本離れは大アリぽいよね。
495: 2012/05/18(金)08:45 ID:iYibCZnj0(1) AAS
>>492 >>493
個人的に、良い傾向な気がするよ。
今までだったら、

『うわ、理屈臭・・・。もう少しテレビとか見たら?』
「テレビの偉い人も理屈臭いんでね?」
『そりゃテレビは立派な人だからでしょ。身の程知りなさいよ。』

テレビの立派な人→『日本の原子力技術は高く、何の問題もありません!(キリッ』

―――やっぱテレビ離れは良い傾向な気がすんぞ?
正確な情報は、NHKが本当に国家の犬になれば問題無いし、批判はネットで展開しまくれば良し。
(´・ω・)<嫌味を含ませまくって現代改め嫌代、本気で終わる一つのきっかけにはなりそう。
496: 2012/05/18(金)09:16 ID:wxf8WO7e0(1/3) AAS
日銀の金融緩和政策が嘘だったせいで大幅な円高。
国民をどこまで追い詰めれば気が済むのやら。
ほんと財務省と日銀はどこまで頭の悪い人間が揃っているのやら。
ドル円79.4ユーロ円100.8
↑きちんと金融緩和していれば円高にはなりません。
きちんと金融緩和をしていれば増税は必要ありません。
また金融緩和をしているという日銀の嘘はこうして数字となってばれます。
497: 2012/05/18(金)10:36 ID:/xffvdmU0(1) AAS
>>487
吉本ってさ、売れない芸人は給料ものすごく低いらしいじゃん
安定するまで安っすい給料でこき使えるように生活保護薦めてても驚かないわ
498: 2012/05/18(金)10:48 ID:adPVPwIo0(1) AAS
確か、1時間か30分だったか、
なんかの興行に出て、
安い時では500円とか、
3000円とか、とにかくとんでもなく安い。
サラリーマンが時給1000円だとしても、
1日働けるから8時間で8000円ぐらいにはなるんだけど。
499
(1): 2012/05/18(金)11:58 ID:D6q4lkcjO携(1) AAS
じゃあ、書く!
8月に2ch終わり
道東沖事変
霞ヶ関デモ
かごめ唄の意味判明
天皇は年内無事
異変や大事は、烏や小さな動物達が教えてくれるかもね。
500: 2012/05/18(金)12:55 ID:KuJSSV+e0(1/2) AAS
不況なのに金融緩和に消極的とか経済政策の基本原理の真逆だな
金融緩和すると資産配分が変わってしまうから、それが嫌なんじゃないかな??
年寄りから若者たちにイニシアチブが移るのがそんなに嫌なのか
501: 2012/05/18(金)12:57 ID:KuJSSV+e0(2/2) AAS
金融緩和すると相対的に労働者が優位になるからな
経営者天国を維持するために日本を破滅に導くおつもりか
502: 2012/05/18(金)13:58 ID:wxf8WO7e0(2/3) AAS
その前に金融緩和をしないと電機会社がもたない。
にしても日月神示スレ見に行ったけど日銀のにの字も出てなくてワロタ。
せっかく日月神示を手にとって読んだのに悪が何なのかわからないって
悲劇だわ。あのスレの住民はかわいそうだと思った。
503: 2012/05/18(金)14:01 ID:G+TEUf1E0(1) AAS
日銀の日の字は多かったな
504
(1): 2012/05/18(金)14:14 ID:wxf8WO7e0(3/3) AAS
日月神示はお金とは何なのか異様に執着して書いてるのにそれが
何を示すのか普通の人はわからないんだろうね。日本人は金融や
経済の勉強があんまりにも足りてないのが如実にわかる。
精神論に固執してるところ見ると年輩者が多いのかも。
あれ読んで日銀が悪だとわからないと日本人は大峠を越えられないよ(笑)
505: 2012/05/18(金)21:29 ID:313j4X9OP(1) AAS
シンガポール当局に共助要請=2ちゃんねる関係先の調査で−警視庁
外部リンク:jiji.com
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s