[過去ログ] お前らが笑ったコピペを貼れ in オカルト板 第79章 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941(2): 2012/06/08(金)17:42 ID:1nfRkek80(1) AAS
AA省
942: 2012/06/09(土)01:00 ID:tCdjFuPy0(1) AAS
>>927
ワロタ
943: 2012/06/09(土)02:06 ID:HQfYXRn60(1) AAS
420 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/06/07(木) 00:36:35.36 ID:Kvz0Xf8n0 Be:
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
421 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/06/07(木) 00:40:59.87 ID:Zu33NU/Y0 Be:
とうとうゴミ箱にも先越されたか
944: 2012/06/09(土)02:25 ID:BXwGeYtW0(1/5) AAS
33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/08(金) 20:44:34.82 ID:5pfKc8Te0 [1/2]
ところでヒガシはどうしてジャニーズの中で偉くなれたの?
いまや経営にまで絡んでるんだろ?
711 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 00:38:55.52 ID:Dufq/XlS0
>>33
山城新伍が、
「新幹線を待っていたら、むこうのホームに東山がいた。
普通はその場で会釈するだけだが、
あいつはわざわざ階段を下りて、こっちまであいさつに来た。
そりゃ、上に気に入られるわけだ」
省1
945: 2012/06/09(土)02:29 ID:BXwGeYtW0(2/5) AAS
>>937
でろでろ乙
946(1): 2012/06/09(土)02:31 ID:BXwGeYtW0(3/5) AAS
>>941
大工って職人なのにそんな少ないのか。。
947: 2012/06/09(土)02:51 ID:RUhxJBXM0(1) AAS
>>946
職人だから少ないんじゃないのかw
948: 2012/06/09(土)02:57 ID:kqrtOvNQ0(1/2) AAS
匠の技は技も素材も良いものだから高いのであまり売れないのでしょうね。
宮大工の技とか拝見したあものです。
949: 2012/06/09(土)04:00 ID:j4hKL0Pk0(1) AAS
職人だけど薄給。
そういや昔頭脳労働が過小評価される世界みたいなマンガどっかでみたなあ。
俺んち大工なんだぜー
いいなあ。うちの親は(なんだったか忘れた)なんだ。羨ましいよ。
みたいな会話してた
950: 2012/06/09(土)06:50 ID:7G8J9s3Bi(1/2) AAS
大工とか青色申告だから、実態はわからないよ。飲み屋では一千万プレイヤーになったりだし
951: 2012/06/09(土)10:13 ID:+k0iVwE4P(1/2) AAS
宮大工は知らないけど、世の中の大工の大半は仕事に見合ったお金をもらっていない。
952: 2012/06/09(土)10:52 ID:7G8J9s3Bi(2/2) AAS
衣食住に関わる仕事は生活に必須だけども、それゆえに軽んじられるのは仕方ない。携わるひとが多いからね
953(1): 2012/06/09(土)12:46 ID:hgwBGE6m0(1) AAS
>>908
死ぬほどワロタwww
954(1): 2012/06/09(土)13:25 ID:bKtfHWrCO携(1) AAS
>>953
死ぬほどっていうことはもう笑い死にした後?
955: 2012/06/09(土)13:31 ID:gPXvH2pz0(1) AAS
>>954
にほんごはむつかしいですか?
956: 2012/06/09(土)13:32 ID:+dPj2+Sn0(1) AAS
イタチじゃあるまいし
957(4): 2012/06/09(土)17:25 ID:m22SAM1D0(1) AAS
【7月7日】 飯田圭織と行く "大人の七夕祭り" 日帰りバスツアー開催 【費用2万円】
・メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)
.・8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
・デザートはバナナ切り落とし(約7名のデーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
・お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
(食・飲酒後の急激な運動で方向感覚を失い迷路中で嘔吐するヲタが多数居た・・・らしい)。
(ヲタの人数が多すぎたため入り口から出口までヲタの行列が出来てしまい迷路の意味をなさなかった)
・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
省2
958: 2012/06/09(土)17:50 ID:wmVHqXT3P(1) AAS
>>941
プログラマーとサラリーマンは異なるのかな。
そもそもプログラマーってカテゴライズが不思議だ。
959: 2012/06/09(土)18:27 ID:BcD07Gmf0(1) AAS
>>957
これってツアー中に結婚発表された奴だっけ?
960: 2012/06/09(土)18:34 ID:+k0iVwE4P(2/2) AAS
プログラマーも結局入った会社次第。
だがやはり多くのプログラマーは薄給と徹夜作業を強いられている。
ブラックな会社では使い捨てのつもりだから、IT土方呼ばわりされている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s