[過去ログ] 見てってね (460レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2012/08/15(水)03:06 ID:SpcjfkVJ0(1/2) AAS
Aさんの気持ちが少し分かるような気がする
我々現代人は今の世界に意義や価値を見出せない場合、3通りの行動を取ると思うんだ
1つ目は今の世界の中で無理やりにでも意義を探そうとしたり、意義や価値を自分で作ってしまう
2つ目は意義を探したり作り出すのをあきらめて、意義のない世界の中で仕方なく生き続ける
3つ目は意義のない世界に生まれた事に絶望して命を絶つ
>>79-80を見ると、Aさんも似たような事を考えていたんだろう
でもAさんはこの3つのどれにも当てはまない4つ目の選択肢を選んだんだと思う
4つ目の選択肢はこの世界との繋がりを捨て去って別の世界に脱出する、みたいに言えるのかな?
停止したらそれで終わりだとすれば3つ目の選択肢と同じだけど、そうではない事を祈りたい
便宜上世界って言葉を使ったけど、例えばこれを「社会」って言葉に置き換えてみよう
省4
177(1): 2012/08/15(水)03:11 ID:SpcjfkVJ0(2/2) AAS
俺は正直Aさんの事を羨ましく思う
でもAさんと同じような行動を取りたくないとも思う
だってAさんの選択はあまりにも孤独で寂しいだろ?
人と係りを持ったり人から認められた所で心が満たされるわけでもなく、余計虚しくなるだけかもしれない
それに価値が消滅すれば寂しいって感情を感じずにすむのかもしれない
だけど俺は世界を消すのも自分を消すのも怖いよ
孤独な選択を取るだけの度胸や勇気はないよ
そういう所を含めてAさんの事が羨ましい
あと質問してもいいですか?
>>26までのレスを見る限り◆ky04HwKzxkVEさんは普段から2chを見ていたわけではないみたいですけど、
省2
178(2): 2012/08/15(水)13:58 ID:oh3g9RsF0(1) AAS
こんにちは。素朴な疑問なんですけども、ウォークインした宇宙人が、
日本語を自在に扱えるのはなぜでしょうか? あと、あなたのようなウォークインは
人口の何パーセント位いますか? 性格的な特徴や目つきとかありますか?
ウォークインの目的は何なのでしょうか?
179: 2012/08/15(水)15:54 ID:oykmtzj80(1/2) AAS
>>175さん
私もそれが気になっていました。肉体の本来の持ち主は、どこへ行ったのでしょう?
180(2): 2012/08/15(水)16:12 ID:oykmtzj80(2/2) AAS
>>174さんへ
そもそもAはなぜ、その肉体に入り込んだりですか?
Bは、もともとの肉体の持ち主なんですか?
181: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/15(水)19:40 ID:H8cMgO0v0(1/6) AAS
>>175
こんばんは。
体の持ち主の意識体は、身体から抜けたと思っていました。
ただ単に私もAもBも持ち主と接触できないだけで
持ち主はまだどこかにいるのでしょうか。
182: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/15(水)19:46 ID:H8cMgO0v0(2/6) AAS
>>177
初めに書き込んだ掲示板の内容をまとめたブログを見たのがきっかけです。
地震の直後、よく掲示板でのいつ地震が起こるというような話が話題になっていました。
183: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/15(水)19:55 ID:H8cMgO0v0(3/6) AAS
>>178
日本語といえば、記憶喪失の後、文字が読めなくなり、言葉が話せなくなった期間があります。
その後三ヶ月ほどで言語機能は回復しました。
統計を取れば人口の比率が分かると思います。
Aの目つきは人の意識をいい意味でも悪い意味でも惹きつけるようです。
私は自分以外の意識体とまだコンタクトをとったことがないので分かりません。
気づいたら、身体に入っていた感じなので目的もよく分かりません。
184: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/15(水)20:03 ID:H8cMgO0v0(4/6) AAS
>>180
Aは意識体ではなく、人格のようなものです。
Bは持ち主ではなく、人格とも言えない記号のようなものです。
どちらも私の意識に付随して存在しています。
185: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/15(水)20:20 ID:H8cMgO0v0(5/6) AAS
持ち主について
身体能力が高い。
駅伝や水泳の大会、陸上競技などで県大会に出場していました。
Aはスポーツができません。
リーダータイプ。
生徒会長や部長をしていました。
Aはチームそのものが嫌いです。
Bはお酒が飲めますが、たまにAでも私でもない破壊的な意識体のようなものに
接触するようです。
Aはお酒が全く飲めません。
省7
186: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/15(水)20:32 ID:H8cMgO0v0(6/6) AAS
持ち主は自ら望んで身体の所有権を放棄するような手段を取りました。
自殺未遂です。
頭痛の後、記憶喪失が起こり、その時既に私はいましたがAはいませんでした。
その後持ち主が大量服薬でしばらく記憶が途切れ、その後Aと私がBを生活させながらそれぞれ身体に適応していった感じです。
持ち主と私は重複した期間があるので少し記憶もあるのですが
持ち主が未来を見てきた張本人でもあるので
Aが見ている概念は未来と関係ないのかもしれません。
何だか私もこの件について混乱していたので
よく分からなくなります。
187(1): 俺の名を言ってみろ! 2012/08/15(水)21:30 ID:/LtRaW7v0(2/3) AAS
有難うございました。質問されると頭痛がしたり イライラしたりは無いですか?大丈夫ですか?
188(1): 俺の名を言ってみろ! 2012/08/15(水)21:47 ID:/LtRaW7v0(3/3) AAS
もし 差し支えなければ 13 この数字の読みを書き込んでください。 1=イチ という形で。
189(2): 2012/08/16(木)00:19 ID:qxPKWy8C0(1) AAS
失礼な言い方ですが◆ky04HwKzxkVE さんは「多重人格症」ということでは?
元の人格が精神的にきつくなったときに他人格が現れるという病気ですよね。
ちょっと一般の症例と違うのは今レスしている人格が自分は人間ではない、と自覚しているところのような。
190: 2012/08/16(木)00:45 ID:4Ciy3Hw00(1/3) AAS
>>189
>>44 >>45 >>46
191: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/16(木)03:33 ID:RPZ71gib0(1/6) AAS
>>187
>>178の質問は私に答えることができなかったのですが、答えられない質問をされるのは苦手です。
頭痛やイライラはないですが、これはおそらくAが思考をコントロールしているからでしょう。
192(1): ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/16(木)03:35 ID:RPZ71gib0(2/6) AAS
>>188
13=イチサン
193: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/16(木)03:45 ID:RPZ71gib0(3/6) AAS
>>189
DSM-Wの解離性同一性障害の3を満たさない気がします。
私は人格ではありません。
194: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/16(木)04:11 ID:RPZ71gib0(4/6) AAS
持ち主に関して
持ち主は自分の孫に当たる存在とコンタクトを取り、指定した時間軸で情報をやり取りしていたようです。
持ち主がいるとすれば、未来の時間軸です。
195: ◆ky04HwKzxkVE 2012/08/16(木)04:25 ID:RPZ71gib0(5/6) AAS
お盆休みも仕事だったのですが、ようやく山を越え、来週から休暇に入ります。
AもBも私もそれぞれリラックス方法が違うため
Bが好きな音楽をAが雑音と感じて消したり
私が好きな待ち受け画面の景色を
Aが初期設定に戻したり。
Bの試験は私が記憶を管理して臨む予定です。
知識は身体と記憶の結びつきのようなものなので
ある意味で成績が優秀だった持ち主の能力に依存しているところがあります。
Bは勉強が苦手です。集中力がありません。
Aは興味のないことに興味を示しません。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s