[過去ログ]
愛子様は本当に健常児なのか?16 (1001レス)
愛子様は本当に健常児なのか?16 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
896: 本当にあった怖い名無し [] 2013/03/01(金) 08:47:59.35 ID:tq+vrJn40 昨夜、雅子母子と他親戚とキャンプに行く夢を見た。 夜帰りに車で森を抜けて、トンネルに入ったらカップルの幽霊×2に遭遇。 しかも二回も。一度はすっと通り抜け、二度目は運転手の前に立ち往生。 結局幽霊から逃げるために走ったけど、幽霊を振り気るさい 頭の後ろとか腹の辺りを掴まれた。 愛子さまは、わりと落ち着いていたけど、雅子さまはあきらかに動揺していた。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/896
897: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/01(金) 14:46:26.45 ID:91evZlF60 愛子を見て、一度も可愛いと感じたことが無く、不思議だった。 どんなブチャでも子供は可愛いのに、変な感じしかしなかった。 たとえば、ニンゲンでないイキモノ?みたいな。中がスライムっぽい感じ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/897
898: 本当にあった怖い名無し [] 2013/03/01(金) 16:12:44.25 ID:weNmD9/+0 眞子さまも小さい頃、決して「美少女」ではなかった。 でも、しぐさや振る舞いがめちゃくちゃ可愛かった。 子供独特の可愛らしさというやつ。 愛子にはそれがなかったね…。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/898
899: 本当にあった怖い名無し [] 2013/03/01(金) 18:22:34.62 ID:vpa/B5rW0 既女板から持ってきた お友達情報で検証してませんが、書き込んじゃいます。 愛子さんは規定の出席日数の三分の一ぐらいしか出席していないらしいです。 愛子さんが登校してくる時は、取り巻きの人も一緒に来るので 同じ学年では無くてもわかるのだそうです。 その保護者の方(私の友達)は 『無理して、自分に合わない学校に来ているのが愛子さんには負担なのだろうと思う 愛子さんがとても可哀想』とおっしゃってました。 その方に限らず、ほとんどの学習院生徒の保護者は愛子さんに対して 温かい目で見てくれていたようなのですが、東宮側が横暴なことを色々言ってくるため 徐々に冷淡な態度に変わっていっているようです。 『愛子さんが中等部に進学できるの?保健室登校でしょ。』などと言う方もいるとか・・・ 愛子さんには罪もないのに毒親のために・・・お気の毒です。 やっぱり追い詰めてるのは親なんだな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/899
900: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/02(土) 20:06:10.27 ID:pv//C+k30 つい先日も重度の障害を持つ子供を公立の普通学校にねじ込んだという ニュースが流れたけれど、あの子の親は何を考えているのだろう? あの子は自分の人生にとって本当に必要なことを学べず 親の見栄のために、不自由な生活を送るのね。 どんな子供にもダイヤの原石は眠っているというのには同意だけれど それを見出せるのは、正しい知識を身につけた経験豊かな教師であって 未熟な同年代の子供たちでは無いのに・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/900
901: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/03(日) 00:57:21.53 ID:5fNaqdXD0 多分その子はこんな生活を送ると思う。 @陰で《シンちゃん》などの障害を連想させるあだ名をつけられる。 A排尿・排便等で「くせー」等のこころない中傷をされる。 Bお世話係にされた生徒の保護者が猛反発。 「あの子とは別クラスにしろ」の苦情の声が殺到する。 C将来のクラス会の話題がその子の悪口。 子供は未熟で残酷な面があるから、こんな生活になっちゃうのにな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/901
902: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/03(日) 01:37:39.57 ID:m5GRTdpY0 結局、一人で参内もできなけりゃ、会話も作文の読みもしないし。 どこまでもおかしい・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/902
903: 本当にあった怖い名無し [] 2013/03/03(日) 08:29:06.60 ID:42mX+IfK0 >>899 大方の予測どおりですね 諸悪の根源はナルマサで 学習院とそこに通う人達の好意を踏みにじり 愛子さんにも虐待まがいの無理をさせている http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/903
904: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/03(日) 21:07:32.22 ID:ZkuVmA2N0 イジメ会見の後、学習院が保護者に向けて出しているブログで 科長さんが書いた内容は、誰にともつかない単なる教育論の形を取っていたけど 「子供のありのままを受け止める勇気を」 多分見た人全員雅子さんへのメッセージだとピンときたと思う じぶんもそれを読んで、真相はそういうことかと納得 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/904
905: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/03(日) 21:40:31.76 ID:WTQ/vUYjP 発達に偏りがある子は、 幼稚園くらいで驚異的な記憶力や 識字力を見せて神童扱いされても、 徐々に軌道がずれていくからね… 小学4、5年生だと、もうついていけない教科の方が多いように思う。 なまじ「神童」だ、「天才だ」とやられていると辛いだろう… しかも、小和田家も雅子様も、「努力する」「継続する」ということを蔑んでる。 「学校に行かなくてもできる」「初めての体験でこんなことができた!」と 自慢するだけで、きちんとものごとをやり遂げることをさせない。 だからますます「できない子」になるのに、 エライ愛子様という立ち位置だから… 知能が少しでもあれば、本当に辛いと思う。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/905
906: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/03(日) 23:05:02.09 ID:5fNaqdXD0 ある意味、愛子さんはあれで幸せなのかも。 本能レベル(食欲等)の欲求が満たされていればそれでOKなんだから。 愛子さんは3歳児程度の知能と自閉症に起因する外界認識能力の欠如のおかげで いつでも幸せ。よかったね、愛子さん。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/906
907: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/04(月) 00:35:19.74 ID:vGADf6gF0 そういう程度じゃないでしょ、生理や、これから性衝動もあることだし。 周囲の子供たちが被害を受ける。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/907
908: 本当にあった怖い名無し [] 2013/03/04(月) 00:42:56.39 ID:y+fNAcIh0 親がありのままの子供を丸ごと受け入れることで子供に自己肯定感が育まれる 学習院のメッセージはナルマサに響いたのだろうか 宣戦布告くらいに受け止めてしまったことが その後の付きまとい登校や合宿ストーカー行為などあらゆる奇行を招いたのでは… ナルマサはきっと誰の事も信じていない こういう夫妻が国民の象徴になるというのはおかしいですよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/908
909: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/04(月) 00:53:53.62 ID:onGzqyz+O >>897 ほんと、同意。 ビジターみたく、中身はトカゲ人間なのかも。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/909
910: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/04(月) 01:12:37.85 ID:UqiGaA5N0 >>900 >重度の障害を持つ子供を公立の普通学校にねじ込んだというニュース それさ、本当は県の特別支援学校に入学したかったけど、その子に必要な処置(挿管?)を学校の看護士は してはいけないというガイドラインがあって、2年も小学校に入学できなかったんだよ。 それまで在籍していた市立幼稚園は対応してくれていたから、仕方なく市に訴えて普通の小学校の 特別支援学級に入学することが決まったという。 8歳まで小学校に通えず、親も何度も話し合いをした結果、県よりも市が柔軟に対応してくれたから それに従っただけ。 よくある障害児の普通学級ねじ込みや、障害児を学習院ねじ込みと一緒ではない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/910
911: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/04(月) 02:13:27.00 ID:vGADf6gF0 >>908 1歳半で自閉症の診断は下ってた、でも次の妊娠はできない(なぜ? だから隠蔽。ごまかすのに必死。でももう、隠せない、学友だって限界・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/911
912: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/04(月) 21:47:11.88 ID:W3HBxvYz0 >>910 それはそれで別の問題が発生するね。 そういった【ガイドライン】は実際の事故を基に制定されるものだから その子がもし挿管ミスで死亡したらどうするんだろうね。 善意で対応した市と学校側が【業務上過失致死罪】のリスクを負うんだね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/912
913: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/04(月) 21:53:05.34 ID:W3HBxvYz0 解決策としたら、専門医が常駐する【医療養護学級】を新設するしかない。 今回のような善意の対応が、何か事故があった時に 悲惨な事件・訴訟合戦に繋がるのがやるせない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/913
914: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/06(水) 20:23:44.89 ID:VCfhGaYe0 >910 そういう子って普通院内学級とかに行くもんじゃないのかな…。 常時入院するほどでもない健康状態なら、院内学級にも行けないのか。 看護士を雇っていつも付いてもらうわけにも行かないだろうし。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/914
915: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/03/07(木) 10:06:45.83 ID:MSQNi5Uf0 そんなつまらないこと言ってないでオカルトチックにはなそうよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/915
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s