[過去ログ] 幻の桜をまじめに考察しないか? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(1): 魔女 2012/11/13(火)03:45 ID:T8sGU4N60(3/5) AAS
>>33
わたしは木更津の魔女です。
ホレ薬やお守り系の作り方を学んでます。

あのブログに出てくる鯉や鳩は私の友人達なので、すこし興味があったんです。
52: 2012/11/13(火)03:51 ID:orJ+VpQjO携(6/6) AAS
社会常識・道徳の観点より、むしろ客観性・公平性の問題だと思うな。
餌やりの結果、何らかの害が生じるなら、話し合いと妥協案の提示は、必要である。
それとも、この人、宣戦布告と実力行使を意図しているのか?
53: 魔女 2012/11/13(火)03:57 ID:T8sGU4N60(4/5) AAS
この人とはわたしのことか???
54
(1): 2012/11/13(火)04:03 ID:xpGfoxfx0(6/13) AAS
>>48
しかし全部が嘘っぱちなら、こんなに多くの人を引き込んでないよね。
大転換期にあることはいろんなところで言われているし、
具体性のなさはマボサクに限ったことではない。

潜在意識に入れ込むやり口とかの解説はなるほどなと思ったんだよね。
おばばとか吸血鬼とかも、確かにそうと思わせる人間がいるし。
自分は昔から理不尽に目の敵にされたりいじめられてきたから、納得するところはあった。
「取り返す」で気が楽になったのは確か。
パワハラとかいじめとか虐待とかで受けた心の損失が戻ってきてるという感覚はあるよ。
まあ、そういう傷のある人間を取り込む術に長けてると言われてしまえばそれまでだけど。
55: 2012/11/13(火)08:26 ID:k4qvaZ1G0(1/6) AAS
おいらは某スレの住人だけど雅子様ゆかりの土地の者というより、土地のご先祖様にニギハヤヒに導かれたことがきっかけでまぼさくを知りますた
ニギハヤヒも物部氏も白山信仰に関係あるけどそのことMAHAOさんは知ってるのかな?
56: 2012/11/13(火)08:36 ID:cgLEt+Br0(1) AAS
この人はともかく信者がな〜…
私は被害者!気に入らない奴は皆おばばか犬!って感じ
いじめられっこといいつつ他人を罵る言葉を並べてみたり
57: 2012/11/13(火)08:38 ID:k4qvaZ1G0(2/6) AAS
>>47
Mさんが実在してなくてもモデルの人物はいるはず
彼女が言う裏藤は興福寺の血筋だよ
ヤマギシもそうだし
ヤマギシは人々からエネルギーを集める装置かも
田舎だと公務員がエネルギーを吸い取る役目になってるね
58: 2012/11/13(火)08:43 ID:bSMqEtYx0(4/6) AAS
>>54
実際に回復に役立ってるなら良かった!
取り返すは、過去に失われたと感じる何かを取り戻せるとイメージすれば役立つのか。

ただその彼女の嘘っぱちではないリアリティーは
彼女自身が自分が奪われたと心から信じてるから生じたものではないかと
Mちゃんがいみじくも語った狂人がやがて本当に敬われるようになった話のように。
(ただこの話を聞いた事は信じれば叶う!という彼女の狂信に火をつけたかもしれない)

私はMちゃんは実在すると思う。
彼女ほどの冷静さがあれば芸能界に足つっこまないと思う。
59: 2012/11/13(火)08:44 ID:Se6oPv4n0(1) AAS
ねこちゃんねるでもろ自演してバレてたな
60: 2012/11/13(火)08:55 ID:k4qvaZ1G0(3/6) AAS
個人的にはしっとうやの人よりMAHAOさんは危険人物じゃないよ
さすがに商店街でのエサやりは住民とのトラブルになるからまずいけど

今の世の中を壊したがってるのはイルミナティー側でしょ
今まで世界を支配してきた層を一掃するために昔から頑張ってきたらしいね
イルミナティーについてはベンジャミンのブログやムーパルの番組を見るといいよ
Mさんが実在してるうんぬん抜きにしても明治維新と夢殿の崩壊の時期も同じころだし
61: 2012/11/13(火)09:06 ID:k4qvaZ1G0(4/6) AAS
すまんがもう一つ
Mさんが何を怖がってたのか、何から仕返しをされることを恐れてたのかは、戊辰戦争や蝦夷征伐の歴史を調べれば見えてくる
うちは戊辰戦争でやられた側だし、地域は蝦夷征伐で封印されて気の流れも歪められてきた
その内容がMさんの記事に多く書いてあってどう対応すればいいか見えてきたからマジで助かったんだよね
62: 魔女 2012/11/13(火)09:48 ID:T8sGU4N60(5/5) AAS
私フリーメーソンに電話したら着信拒否されたよ。スレチか
63
(1): 2012/11/13(火)12:11 ID:xNaKymh60(4/5) AAS
>>43
嘘か真か問うても無意味。情報元が説明責任を放棄してるから確証が得られることはない。
あくまで物の見方や捉え方を参考にするだけだな。拾える情報があればそれだけ拾う。
これはマボサクに限ったことではないが。

まあ人に判断を委ねてるのなら何もしないほうが得策ですわ。触らぬ神に祟りなしってな。
なるべくいろいろなものを見て調べて比較検討する材料を自分の中に増やすべし。まあそれも難しい時代になったが・・・。
普通に考えれば彼女が言ってることもやってることもおかしいというのはわかるはず。
それがわからないというのは彼女が見せる幻惑に魅せられて見過ごしてしまう甘さが自分の中にあるってこと。

>>44
どう捉えるとちょっといい話になるのか俺にはようわからんw
省3
64: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/11/13(火)14:46 ID:Gp+3jSA/0(1/2) AAS
>>39
猫の森にドッグフード撒き散らして野良犬を呼び寄せる
ドッグフードおばばなんていたし
子猫死んだし
犬神に狙われてるようだしな
65: 2012/11/13(火)15:35 ID:aXOvmTlh0(4/12) AAS
ネコへのエサやりは結局、お稲荷さん信仰と同じ
現世利益。

スケールの小さい話。
お金とか運とか集めようと躍起になってると
その「足りない、足りない」という想いが
人を貧しくさせると思うよ。

こういうことを言うと、幻の桜では「それこそ支配者側の洗脳です」なんて
言うんだろうけど
俺は違うと思う。
最近の若者の車離れ、恋愛離れ、ブランド離れ、テレビ離れ
省5
66
(1): 2012/11/13(火)15:42 ID:aXOvmTlh0(5/12) AAS
あと、あのブログでは男を性欲の塊としか見ていないし、
そうでなければ権力を追い求めるか、どちらかだとしているけど
90年代までは確かにそうだったろうね。
あの人が青春を謳歌してきた90年代の男性像なんだろうな

でも現在の男は性欲もほどほどだろうし、権力志向なんて一切ないと言ってもいいと思う。
いるところにはいるだろうけど、小数派だ。

つまり的外れだと思う。

性欲、物欲、食欲はなくなってきていると思う。

例えば食欲についてもハンバーガーのような加工食品よりは
無農薬野菜や果物のような自然そのままのものに関心が集まっていると思う。
省10
67
(1): 2012/11/13(火)16:06 ID:F83tkN8f0(1) AAS
よーし、今日からID:aXOvmTlh0は生米が主食だな
おかずは生肉、生のじゃがいもや生のたまねぎをかじるんだな
料理されたものは一切食うなよ
68: 2012/11/13(火)16:30 ID:xpGfoxfx0(7/13) AAS
>>66
まぼさくも余計な調理は否定してたような・・・
性欲、食欲は原初的なものだから、そこに立脚した考え方は別に違和感ないな。
むしろ行動原理はそこなのに、社会的にごまかされてきたことじゃない?
ぬしという存在には違和感があるのは同意。
ストリッパーやAV女優を巫女?認定してるけど、あれはどうなんだろう?
遊女という存在に力があるというのは分かるとしても、そんなに都合よく一般の目のつくところにいるものなのかな?
なんか場末の風俗でひっそり息を潜めているほうがリアリティがあるんだけど。
69: 2012/11/13(火)17:29 ID:k4qvaZ1G0(5/6) AAS
多くの男を動かすためには女の裸と性行為は必要だよ
田舎の消防団見てるとそう思う
酒もその一つだろうけど
70
(1): 2012/11/13(火)18:03 ID:aXOvmTlh0(6/12) AAS
>>67
私は既にそういう、フルータリアンとしての生活を始めている
まだ全部というわけにはいかないが、こっちの方が明らかに体調がいい

まあ、君は「まさか生の野菜と果物だけで生きられるわけないよな」という
おちょくりでそのようなコメントをしているのだろうけど
私はちゃんと理論的に研究してそれが正しいと思っているのだよ。
ナチュラル・ハイジーンという食生活はまさにこれだ。

人間は遺伝子的にゴリラに近い。そのゴリラの適正食は果実食である。
果実食と、補助的に葉野菜を食べる。
ということは遺伝子的に近い人間もそうだろう。
省6
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s