[過去ログ] オーパーツ・古代文明 ver10 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944(5): 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NUk4Fk9O0(1) AAS
俺二度と帰れないけど宇宙いく?って誘われたら10分で用意して行くけどな
945(1): 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YWbFt2my0(1/4) AAS
>>944
だよな。それこそ猫をも殺す好奇心。
屁理屈捏ねた低俗な価値観じゃ人は宇宙に出ていないはずだが?
でも出ている。そしてより遠くに行こうとしている。
これは歴史として既に事実。
障壁を乗り越える技術は日進月歩、距離も時間も問題にはならない。
なんのため?笑える・・
行動の根源にあるのは知的好奇心これに尽きる。
計算塗れで欲得尽くしの低俗な経済論理で知的好奇心は測れない。
946(1): 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PjgsfJvG0(1) AAS
>>942
全知全能だなんてどこにも書いた覚えがないが。お前の書いてるのは科学ではなく魔法だ。
お前のいうアガリの位置の全知全能の生物、いわゆる人間の発想的な「神」になったとすると
究極的には生きていることが最も面倒だとして、この世を放棄するだろう。
つまりそうはならないということだ。
なんで全知全能になってまで探求するのか?全知全能じゃないからに決まってるだろう。
仮に全知全能になったとしても、果たしてそこで満足して終わるのかどうかは
宇宙の謎と変わらないぐらい、誰にも分かるわけがない答えだ。
そういう安っぽい判断しか出来ないのは、しょせんその程度の俗人間的思考回路ってことだな。
>>943
省5
947: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:k0sW+MeM0(1) AAS
デデンデンデデン
948: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YWbFt2my0(2/4) AAS
3はズバ抜けてクソな仕上がりだったな・・
>ロボット生命体
セイバーヘイゲンのイメージ。
どっかの遺跡に埋まってないかねえ・・一体くらい。
949(1): 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:aWr+Nty50(1/3) AAS
>>946
永久機関、空間エネルギー
とか言っている時点で科学ではないと思うが?
950: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:aWr+Nty50(2/3) AAS
>>944
知的好奇心を満たしたいだけなら、地球上でも出来る。
暗闇に浮かぶ満点の星空なんて一日で飽きるだろう。
変化にとんだ地球の景色、人間の生き様の方がよほど刺激的だ。
二度と日本に帰ってこないという条件で、
世界の紛争地帯を巡る旅に本当に旅立つことが出来たなら、
お前を認めてやっても良い。
それが出来なければ、ただの口だけ野郎だ
951: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:aWr+Nty50(3/3) AAS
>>945
米ソの宇宙開発が知的好奇心に基づくものだと思っているならナイーブ過ぎる
有人月面探査はなぜ行われなくなったのか?
月に対する人類の知的好奇心は全て満たされたからなのか?
月に対する疑問点は全て解決したからなのか?
952: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YWbFt2my0(3/4) AAS
>地球上でも出来る
>飽きるだろう
>よほど刺激的だ
実に幼児的で個人的な感情と好き嫌いレベルの価値観による反例だな・・
見事なまでにどこにも客観性と根拠が無い。
その矮小な思い込みでも人類の宇宙進出の現実は否定出来ていない。
別に君に認めてもらわなくても行動原理・探究心の根源にある知的好奇心に何の不都合もない。
事実はそこにある。それだけだよ。
不都合なのは論点のズレ方で、もはや話にならないお粗末さだな。
953(1): 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YWbFt2my0(4/4) AAS
ああ・・今度はそっち路線への脱線か。
おやおや月限定?・・前段階は?ハッブルは?探査機は?
いろいろ突っ込み所満載ですが。
もはやスレチでお叱りを受けるレベルなんで以後スルー
あとは頑張って。
954(1): 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:E72Ngy8K0(1) AAS
有人探査と無人探査は全然違うだろうが
ヤバイと思ってるから有人探査には及び腰になる
宇宙人がいたとして、彼らが無鉄砲馬鹿である可能性が高いとは言えない
955: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:d6GK//Gt0(1) AAS
全然違うくないと思うけど
>宇宙開発が知的好奇心に基づくものだと思っているならナイーブ過ぎる
「宇宙開発」「知的好奇心」
有人無人こそ関係ないでしょ
及び腰だろうけど火星有人計画も進んでるのはホントだし
レスには知的好奇心って書いてるだけに見えるけど
無鉄砲バカってどっから引っ張ったの?
全体的にワケワカメ
956(1): 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:dZlTOWHt0(1) AAS
ところでこのスレ的にアポロ月面着陸はどうなの?
本当に行ったと?
957: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+NUVlUh/0(1/3) AAS
うん
副島隆彦の逆張りしようと思って
958: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ppjLH0Je0(1/2) AAS
>>956
オカルト板だから
1.アポロ月面着陸は捏造
2.アポロ月面着陸は事実
3.アポロ月面着陸で宇宙人に遭遇
の三択になるな
959: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:h4a2uGka0(1) AAS
アポロ11号は着陸したけど映像は全部差し替えという説もある
つうかそれ以前に有人で月に到達したロケットも有るみたいだぞ
もちろん失敗して月面に墜落したらしい
月を真面目に調査したら何千何万というオーパーツが見つかるかもしれん
960: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+NUVlUh/0(2/3) AAS
じゃあ結構気軽に行ける場所なのか?
961(2): 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fyqBmclH0(1) AAS
>>949
永久機関はいくらでも実在する。
例えば指の先に重りのついたヒモをつけて最初の一度だけ大きく振りまわし、
あとは軽い力で指をくるくる動しているだけで、遠心力や重力で重りが回転し続けるのは知っているだろう。
それを指ではなく機械に自動バランス制御させればよい。
それらに接触して抵抗を与えないように誘導発電装置を付ければ、永久発電機関ができる。
空気抵抗を無くし、真空にすればもっと効率は上がるだろう。
重力や遠心力を活用しているので、入力電力を超える出力電力を産み続けることができる。
もちろん電気は溜めておき、なんらかの事情で停止した時にはその電力で自動再起動させればよい。
空間エネルギーとはそういった尽きることのない重力や引力や遠心力を活用することだ。
省6
962: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:78bRoyOCP(1) AAS
AA省
963(1): 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:B9GlUTHJ0(1/2) AAS
好奇心のために平然と命をかけられるなら、とうの昔に火星有人探査やってるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*